多点制御による音のVRネットワーク構築に関する研究

利用多点控制构建完善的VR网络的研究

基本信息

  • 批准号:
    09220221
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.28万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
  • 财政年份:
    1997
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    1997 至 无数据
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

バーチャルリアリティ(VR)の実現にはヘッドホンとHMD(Head Mounted Display)を用いることが多いが,HMDは装着にともなう圧迫感および受聴者の動きに応じたシステムの修正など問題も多々ある.音場の再現を目指した国内の研究は古くはNHKの牧田康雄,早大の伊藤 毅らによる立体音響再生に関する研究,東京電気大学の三浦種敏らによるOSSやNTTの金田 豊,三好正人らによるMINTを使ったトランスオーラル系に関する研究,米国ではNASAはじめ多くの研究機関で,ヨーロッパではRuhr大学のBlauertらにより両耳受聴,再生システムに関する研究が1960年代から行われている.本研究はハードウェア規模と制御系の制約から実音場への適用が全く試みられていなかった多人数を対象とした波面合成法による三次元空間音場制御,音のVRを実現しようというものである.本年度は(1)平成8年度の研究成果に基づき映像とともにマルチスピーカを持つスクリーン面に高速1bit符号化された音響信号を非可視光に変調して投影,対応するスピーカを駆動する専用ハードウェアを作成し,映像と組み合わせて制御実験を行った.(2)試作をした多点音場制御システムを用いて実現された音場を近接4点法により評価した結果,所望の三次元音空間が構築されていること確認できた.(3)構築された三次元音場を用いてVRネットワークを構築し自然環境,文化遺産等の伝送を試み心理実験により自然な音のVRが実現されていることを確認した.
The HMD(Head Mounted Display) is installed on the screen. The HMD is installed on the screen. Sound field reproduction refers to domestic research related to stereo reproduction by Yasuo Makita of NHK, Takeshi Ito of Waseda University, OSS and NTT Kaneda of Miura University of Tokyo, MINT of Miyoshi University, and Blauert of Ruhr University by NASA. A study of regeneration related issues since the 1960s. In this study, the scale and control system of sound field control are studied. The application of sound field control in three-dimensional space is studied. This year's research results in Heisei 8 include: (1) basic mapping, high-speed 1-bit symbolization, audio signal modulation, non-visible light modulation, projection, motion control, and mapping. (2)Try to make a multi-point sound field control system. (3)The construction of three-dimensional sound field is used to construct natural environment, cultural heritage, etc.

项目成果

期刊论文数量(6)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
及川靖広: "高速1bit信号の高能率符号化への一般化調和解析の導入" 電子情報通信学会. (1997)
Yasuhiro Oikawa:“高速 1 位信号高效编码的广义谐波分析简介”IEICE (1997)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
鮫島俊哉: "音場空間の理論的および実験的システム同定" 日本音響学会秋季講演論文集. 485-486 (1997)
Toshiya Samejima:“声场空间的理论和实验系统识别”日本声学学会秋季会议论文集 485-486(1997)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
吉田訓康: "周波数変動を考慮した近接4点法による音源位置推定" 日本音響学会秋季講演論文集. 491-492 (1997)
Noriyasu Yoshida:“考虑频率波动的使用四点邻近法的声源定位估计”日本声学学会秋季讲座论文集 491-492 (1997)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
大内康裕: "一般化調和解析による信号の分離 -オ-ケストラの楽音の分離-" 日本音響学会秋季講演論文集. 579-580 (1997)
Yasuhiro Ouchi:“广义谐波分析的信号分离 - 管弦乐音调的分离 -” 日本声学学会秋季讲座论文集 579-580 (1997)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
山崎芳男: "Sound Technologies And Humanoid Research" Proceedings of ASVA 97. 253-260 (1997)
Yoshio Yamazaki:“声音技术和人形研究”ASVA 会议记录 97. 253-260 (1997)
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

山崎 芳男其他文献

山崎 芳男的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('山崎 芳男', 18)}}的其他基金

多点制御による音のVRシステム構築に関する研究
利用多点控制构建完善的VR系统的研究
  • 批准号:
    08234226
  • 财政年份:
    1996
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
多点制御による音のVRシステム構築に関する研究
利用多点控制构建完善的VR系统的研究
  • 批准号:
    07244222
  • 财政年份:
    1995
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了