宇宙線太陽圏尾部方向からのExcess Fluxによる太陽近傍の磁場構造の研究
利用日球层尾方向宇宙线过剩通量研究太阳附近的磁场结构
基本信息
- 批准号:09223210
- 负责人:
- 金额:$ 1.02万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
- 财政年份:1997
- 资助国家:日本
- 起止时间:1997 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
10TeV以下の宇宙線強度は、太陽圏尾部方向(恒星時6時)から、Excess Fluxが存在することを、我々は世界に先駆けて見いだした。これをTail-In Anisotropyと呼ぶ。この宇宙線の太陽圏尾部方向からの流れは、1TeV付近で最大となりおよそ0.1%に達する。この宇宙線の流れを利用して、磁場を含めた太陽の大きさを知ることが出来る。いいかえれば、太陽近傍の磁場構造を知ることができる。地球が太陽の周りを公転しているために、この宇宙線の流れを観測すると、12月には太陽圏尾部に面するために大きく、6月には地球が太陽をはさんで反対側に位置するために、太陽と太陽磁場に遮られて小さくなることが期待される。異なったエネルギーの宇宙線の観測、名古屋多方向Muon望遠鏡(〜0.1TeV)、坂下地下Muon望遠鏡(〜0.4TeV)、松代地下Muon望遠鏡(〜1TeV)を用いてこの太陽圏尾部方向からの宇宙線の流れの大きさが太陽と太陽磁場に隠されたときどのくらい小さくなるかを調べた。その小さくなりかたから、太陽の磁場も含めた大きさを推定した。その結果、0.1Tevのエネルギーの宇宙線では太陽の大きさは0.5AU(1AUは太陽地球間の距離)であり太陽の剛体半径の100倍にもなっており太陽が生きた磁場製造工場になっていることが判明した。0.4TeVの坂下の場合は0.2AU,1TeVの松代の場合でも統計精度が悪いがおおよそ0.1AUであることが明らかとなった。10TeVのエネルギーを観測する宇宙線の空気シャワーグループは、太陽の影を観測したところ太陽の大きさは剛体半径すなはち、見たままの大きさであることを、報告している。太陽の大きさを宇宙線のエネルギーEに対してE^γとするとγは-1である。宇宙線の磁場による曲がりは、エネルギーに反比例しているので、この結果は非常にreasonableと思われる。これらの結果を1997年春と秋の物理学会で報告し、学術雑誌に登稿の準備をしているところである。
Cosmic ray intensity below 10TeV, direction of the solar cycle tail (6:00 sidereal time), Excess Flux exists, and the world begins to see.これをTail-In Anisotropyと呼ぶ。The direction of the cosmic rays at the tail of the solar cycle is 1TeV, and the maximum is 0.1%. The cosmic rays flow through the universe, and the magnetic field contains the sun. The structure of magnetic field near the sun is known. The Earth's solar cycle is in the middle, and the cosmic rays are in the middle. December is the end of the solar cycle. June is the end of the solar cycle. Cosmic ray measurement of different directions, Nagoya Multidirectional Muon Telescope (~ 0.1TeV), Sakashita Underground Muon Telescope (~ 0.4TeV), Matsuyo Underground Muon Telescope (~ 1TeV) were used to adjust the direction of cosmic ray flow in the tail of the solar cycle. The sun's magnetic field is estimated to be large. As a result, the cosmic rays of 0.1Tev and 0.5AU(1AU distance between the sun and the earth) are 100 times the radius of the rigid body of the sun. 0.4TeV 10. The sun's shadow is measured by the sun's radius. The sun's rays are so bright that they can be seen everywhere. Cosmic ray magnetic field is curved, generated, inversely proportional, and the result is very reasonable. The results were published in the spring and autumn of 1997 in preparation for publication in the Institute of Physics.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
藤本 和彦其他文献
藤本 和彦的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('藤本 和彦', 18)}}的其他基金
10TeV以下の宇宙線の太陽圏尾部方向からのExcess Fluxの研究
日球层尾部10TeV以下宇宙线过剩通量研究
- 批准号:
07247211 - 财政年份:1995
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
太陽磁気圏非定常状態空間内での宇宙線の伝播に関する基礎的研究
太阳磁层非稳态空间中宇宙线传播的基础研究
- 批准号:
X00090----554054 - 财政年份:1980
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
相似海外基金
南北両半球観測による銀河宇宙線強度の恒星時異方性の研究
通过北半球和南半球观测研究银河系宇宙线强度的恒星时各向异性
- 批准号:
10117207 - 财政年份:1998
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)