有機高分子から創製されたセラミックスの結晶化と超塑性
有机聚合物陶瓷的结晶和超塑性
基本信息
- 批准号:09228201
- 负责人:
- 金额:$ 1.41万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
- 财政年份:1997
- 资助国家:日本
- 起止时间:1997 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
ポリボロシラザン高分子の合成は、ポリシラザン(Si-N-C-H)とボランメチルサルファイド錯体((CH_3)_2S・BH_3)を、SiとBがモル比で1:0.33となるようにトルエン溶媒に溶解させ、383Kで6時間、アンモニア雰囲気で加熱還流後、溶媒除去することで行った。合成した高分子を、粉砕・分級・成型によって円柱状の試料を作製し、1273Kで2時間、アルゴン気流中(0.5L/min)で熱処理して非晶質セラミックスを作製した。そのセラミックス生成過程は、高分子のTGA、ガスクロマトグラフ分析と、高分子を473〜1273Kにおいて、所定の温度で熱処理した試料のFT-IR、NMR、元素分析によって調べた。非晶質セラミックスの結晶化挙動は、非晶質セラミックスを1773K以上の高温で2時間、アルゴン気流中(1L/min)で熱処理して、XRDを用いて調べた。結晶性セラミックスの粒界構造はEELSを用いて調べた。TGAによれば、ポリボロシラザン高分子は、約400〜1050Kの温度領域で重量減少が生じており、約700〜1020Kで炭化水素ガスが検出された。また、FT-IR、NMR、元素分析により、脱水素反応および再結合反応が確認された。ポリボロシラザン高分子と同高分子を1273Kで熱処理した試料の化学組成から、脱水素・脱炭素反応が生じていることがわかる。高分子はこれらの反応でセラミックス化し、1273Kにて熱処理した試料は、BーN、Si-N、Si-C結合を有するB-Si-N-Cセラミックスであることがわかった。B-Si-N-Cセラミックスを高温で熱処理した試料のXRDを行った結果、1873KでSiCとh-BN生成し始めていることがわかる。1973Kの主生成相はβ-SiCであった。B量の異なる非晶質セラミックスから生成したβ-SiCの結晶粒子サイズとB量の関係をシェラ-の式から求めた結果、いずれもナノサイズの微細な結晶粒子から成り、特にB量が0〜6.1wt.%までは、B量の増加に伴って結晶粒子サイズが小さな値となることがわかった。この原因は、β-SiCの結晶粒界のEELS分析により、粒界にh-BNが偏析しており、これがβ-SiCの結晶成長を抑制しているものと考えられる。超塑性発現の是非については年度内に評価できなかった。
The synthesis of polymer was carried out by solvent dissolution at 383 K for 6 h, solvent removal at 383 K, and solvent removal at 383K. Polymer synthesis, powder classification, molding, columnar sample preparation, 1273K, 2 time, heat treatment, amorphous sample preparation (0.5 L/min) The formation process of polymer is TGA, IR, NMR, elemental analysis, FT-IR, NMR, elemental analysis of polymer samples at 473 ~ 1273K, heat treatment at a given temperature. Crystallization of amorphous silicon, crystallization of amorphous silicon at temperatures above 1773K for 2 hours, heat treatment in the presence of argon (1L/min), and XRD are used to adjust the temperature. Crystallization and grain boundary structure The weight of TGA decreases in the temperature range of about 400 ~ 1050K, and the weight of TGA decreases in the temperature range of about 700 ~ 1020K. Identification by IR, FT-IR, NMR, elemental analysis, anhydro reaction and recombination reaction The chemical composition of the sample after heat treatment at 1273K is changed from dehydration to decarbonization. Polymers are heat treated at 1273K for B-N, Si-N, Si-C bonding. B-Si-N-C sample heat treatment at high temperature XRD results, SiC and h-BN formation at 1873K 1973K The main phase is β-SiC. The amount of B is different from that of amorphous particles. The amount of B is 0 ~ 6.1 wt.%. The amount of crystal particles increases. The reason for this is that the crystal growth of β-SiC is inhibited by EELS analysis of grain boundary and h-BN segregation in grain boundary. Superplastic development is not a matter of time.
项目成果
期刊论文数量(1)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
佐々木 眞: "高分子からの機能性セラミックス合成" 工業加熱. 34・5. 65-73 (1997)
佐佐木诚:“聚合物功能陶瓷的合成”工业加热34・5(1997)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
佐々木 眞其他文献
日野川水系における栄養塩類および微量元素レベルの環境モニタリングと環境影響評価
日野河水系营养物和微量元素水平的环境监测和环境影响评价
- DOI:
- 发表时间:
2016 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
森木翼;吉田博一;中下留美子;佐々木 眞;渡邉 泉;寳来佐和子 - 通讯作者:
寳来佐和子
逆型ゲームを用いた囲碁の攻合い問題の解析
使用倒置博弈分析围棋攻击问题
- DOI:
- 发表时间:
2019 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
森木翼;吉田博一;中下留美子;佐々木 眞;渡邉 泉;寳来佐和子;中村 貞吾 - 通讯作者:
中村 貞吾
鳥取県日野川水系における栄養塩類および微量元素の環境モニタリングからみた環境汚染の動態把握
通过鸟取县日野川水系营养物和微量元素的环境监测了解环境污染动态
- DOI:
- 发表时间:
2018 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
森木 翼;吉田博一;中下留美子;佐々木 眞;渡邉 泉;寳来佐和子 - 通讯作者:
寳来佐和子
釧路川流域における溶存希土類元素パターンの分析
钏路河流域溶解稀土元素模式分析
- DOI:
- 发表时间:
2017 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
森木翼;吉田博一;中下留美子;佐々木 眞;渡邉 泉;寳来佐和子;中村 貞吾;台丸谷星花,小森葵,駒井克昭 - 通讯作者:
台丸谷星花,小森葵,駒井克昭
佐々木 眞的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('佐々木 眞', 18)}}的其他基金
新型二次電池材料の開発と高容量化
新型二次电池材料及更高容量的开发
- 批准号:
14390003 - 财政年份:2002
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
ボラン―複素環式化合物からのB-N-Cアロイ合成
硼烷杂环化合物合成 B-N-C 合金
- 批准号:
11124201 - 财政年份:1999
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
ボラン・複素環式化合物からのB-N-Cアロイ合成
硼烷/杂环化合物合成 B-N-C 合金
- 批准号:
10137201 - 财政年份:1998
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
有機物前駆体法により合成された非晶質セラミックスの傾斜結晶化
有机前驱体法合成非晶陶瓷的梯度结晶
- 批准号:
09229203 - 财政年份:1997
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
有機高分子から創製されたセラミックスの結晶化と超塑性
有机聚合物陶瓷的结晶和超塑性
- 批准号:
08242201 - 财政年份:1996
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
有機物前駆体法により合成された非晶質セラミックスの傾斜結晶化
有机前驱体法合成非晶陶瓷的梯度结晶
- 批准号:
08243203 - 财政年份:1996
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
化学気相析出法によるSiC-B_4C系複合セラミックスの合成とそのナノ複合構造
化学气相沉积法制备SiC-B_4C复合陶瓷及其纳米复合结构
- 批准号:
63750730 - 财政年份:1988
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)