有機物前駆体法により合成された非晶質セラミックスの傾斜結晶化

有机前驱体法合成非晶陶瓷的梯度结晶

基本信息

  • 批准号:
    09229203
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.28万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
  • 财政年份:
    1997
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    1997 至 无数据
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

ポリシラザンに塩化モリブデンとアンモニアとの反応により生成したモリブデン・アンモニア錯イオンとポリシラザンとの反応によりクロロホルムに可溶なMo-Si-C-N-H高分子を作製し、2D-C/Cコンポジットへのコーティングを行った後、焼成することによりMo-Si-C-Nセラミック被覆を試み、同材料の耐酸化性について調べることを目的とした。合成したMo-Si-C-N-H高分子を1273K、アルゴンあるいはアンモニア雰囲気中での熱処理により生成したセラミックスは非晶質であった。元素分析の結果から、アンモニア雰囲気下での熱処理で炭素の減少が著しいことが確認された。アンモニア雰囲気中で熱処理をすることにより組成傾斜セラミックスが作製可能であることがわかった。熱処理後のXRD測定行った結果、1273Kでほぼ非晶質のMo-Si-C-Nが合成された。純酸素中でのバルクMo-Si-C-NおよびSi-C-Nセラミックスの酸化試験の結果、Mo-Si-C-Nセラミックスの方が、Si-C-Nセラミックスより優れた耐酸化性を示した。次に、Mo-Si-C-N-H高分子の25wt%クロロフォルム溶液に2D-C/Cコンポジットを浸漬した試料を熱処理し表面をセラミックス化した後、酸化実験を行った。2D-C/Cコンポジットは熱膨張係数に異方性が大きな材料のため、Mo-Si-C-N無傾斜のコーティング(2回,10回)試料では耐酸化性の改善はあまり認められなかった。これに対し、Mo-Si-C-Nを10回コーティングした後、11回目にアンモニア中1273Kで焼成した試料の最表面はMo-Si-Nになっていると予想され、熱膨張係数が小さくなって表面に圧縮応力が発生し、耐酸化性が著しく向上したものと考えられる。塩化モリブデン、アンモニア、ポリシラザンからクロロフォルムに可溶なMo-Si-C-N-H高分子を合成し、同高分子から合成されたMo-Si-C-N非晶質セラミックスがSi-C-N非晶質セラミックスよりも優れた耐酸化性があることがわかった。Mo-Si-C-N-H高分子を2D-C/Cコンポジット上に被覆・熱処理しMo-Si-C-Nセラミックコーティングした上にMo-Si-N被覆した2D-C/Cコンポジットは優れた耐酸化性を示した。
In the case of the reaction of the compound, the soluble Mo-Si-C-N-H molecule is produced, and the 2D-C/C molecule is produced, and the Mo-Si-C-N molecule is burned. The acid resistance of the same material is adjusted to the purpose. Mo-Si-C-N-H polymer was synthesized at 1273K, and the heat treatment was carried out in the process of synthesis. The results of elemental analysis show that the reduction of carbon in heat treatment under high temperature is confirmed. The heat treatment in the heat treatment process can be used to prepare the heat treatment system. XRD measurement results after heat treatment show that amorphous Mo-Si-C-N is synthesized at 1273K. The results of acidification test of pure acids, Mo-Si-C-N and Si-C-N, and the acid resistance of Mo-Si-C-N and Si-C-N are shown. Next, Mo-Si-C-N-H polymer 25wt% solution, 2D-C/C impregnation, heat treatment, surface modification, acidification 2D-C/C alloy samples with anisotropic thermal expansion coefficient, Mo-Si-C-N alloy samples without tilt (2 cycles, 10 cycles) and improved acid resistance. Mo-Si-C-N was sintered at 1273K. The thermal expansion coefficient was small, the surface pressure was reduced, and the acid resistance was increased. The synthesis of soluble Mo-Si-C-N-H polymers and the synthesis of Mo-Si-C-N amorphous polymers are described in detail below. Mo-Si-C-N-H polymer 2D-C/C coating heat treatment Mo-Si-C-N coating heat treatment Mo-Si-C coating heat treatment Mo-Si-N coating heat treatment Mo-Si-C coating heat treatment Mo-Si-N coating heat treatment Mo-Si-C

项目成果

期刊论文数量(1)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
佐々木 眞: "高分子からの機能性セラミックス合成" 工業加熱. 34・5. 65-73 (1997)
佐佐木诚:“聚合物功能陶瓷的合成”工业加热34・5(1997)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

佐々木 眞其他文献

日野川水系における栄養塩類および微量元素レベルの環境モニタリングと環境影響評価
日野河水系营养物和微量元素水平的环境监测和环境影响评价
  • DOI:
  • 发表时间:
    2016
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    森木翼;吉田博一;中下留美子;佐々木 眞;渡邉 泉;寳来佐和子
  • 通讯作者:
    寳来佐和子
逆型ゲームを用いた囲碁の攻合い問題の解析
使用倒置博弈分析围棋攻击问题
  • DOI:
  • 发表时间:
    2019
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    森木翼;吉田博一;中下留美子;佐々木 眞;渡邉 泉;寳来佐和子;中村 貞吾
  • 通讯作者:
    中村 貞吾
鳥取県日野川水系における栄養塩類および微量元素の環境モニタリングからみた環境汚染の動態把握
通过鸟取县日野川水系营养物和微量元素的环境监测了解环境污染动态
  • DOI:
  • 发表时间:
    2018
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    森木 翼;吉田博一;中下留美子;佐々木 眞;渡邉 泉;寳来佐和子
  • 通讯作者:
    寳来佐和子
釧路川流域における溶存希土類元素パターンの分析
钏路河流域溶解稀土元素模式分析
  • DOI:
  • 发表时间:
    2017
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    森木翼;吉田博一;中下留美子;佐々木 眞;渡邉 泉;寳来佐和子;中村 貞吾;台丸谷星花,小森葵,駒井克昭
  • 通讯作者:
    台丸谷星花,小森葵,駒井克昭

佐々木 眞的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('佐々木 眞', 18)}}的其他基金

新型二次電池材料の開発と高容量化
新型二次电池材料及更高容量的开发
  • 批准号:
    14390003
  • 财政年份:
    2002
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
ボラン―複素環式化合物からのB-N-Cアロイ合成
硼烷杂环化合物合成 B-N-C 合金
  • 批准号:
    11124201
  • 财政年份:
    1999
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
ボラン・複素環式化合物からのB-N-Cアロイ合成
硼烷/杂环化合物合成 B-N-C 合金
  • 批准号:
    10137201
  • 财政年份:
    1998
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
有機高分子から創製されたセラミックスの結晶化と超塑性
有机聚合物陶瓷的结晶和超塑性
  • 批准号:
    09228201
  • 财政年份:
    1997
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
有機高分子から創製されたセラミックスの結晶化と超塑性
有机聚合物陶瓷的结晶和超塑性
  • 批准号:
    08242201
  • 财政年份:
    1996
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
有機物前駆体法により合成された非晶質セラミックスの傾斜結晶化
有机前驱体法合成非晶陶瓷的梯度结晶
  • 批准号:
    08243203
  • 财政年份:
    1996
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
化学気相析出法によるSiC-B_4C系複合セラミックスの合成とそのナノ複合構造
化学气相沉积法制备SiC-B_4C复合陶瓷及其纳米复合结构
  • 批准号:
    63750730
  • 财政年份:
    1988
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了