メディア環境の計算モデル化と管理技術の研究
媒体环境计算建模与管理技术研究
基本信息
- 批准号:09230201
- 负责人:
- 金额:$ 1.28万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
- 财政年份:1997
- 资助国家:日本
- 起止时间:1997 至 1998
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究の目的は,我々が提案しているメディアの計算モデルに基づき,メディアを協調させ動作させデータベースを用いて管理するための基盤システムであるメディア統合システムの実現,および,それらをユーザが容易にアクセスするための環境であるメディア環境の実現である。具体的には,メディアとその構造のモデル化,メディア環境の計算モデル化,メディア環境プロトタイプの構築,複数のメディア間の協調機構の設計を行うこととした。これらに対し,協調機構の設計を行うには至らなかったが,それ以外については当初とおり以下に示す結果を得た.(1)自律分散型計算モデルに基づく言語系の開発自律分散型計算モデルKemariを設計し,それに基づく言語系DeLisを開発した.現在,マルチメディア処理機能を追加中である.(2)メディアの分析と構造のモデル化昨年度,インターネット上で利用可能なコミュニケーション用アプリケーションを対象に,それらの構造をオブジェクト指向により分析した.さらにそれらの合成により新しいアプリケーションを生成する実験を行った.本年度はその結果に基づき(1)の言語により構築可能であることを,一部を実際に作成することにより実証した.メディア環境プロトタイプの構築個々のユーザの目的に応じて,コンピュータネットワーク上の多様なコミュニケーションメディアを実現する,メディア環境をのプロトタイプを構築した.これにより新規メディアの定義や,その変更,複数のメディアを組み合わたメディアの定義が可能となった.一部を実際に(1)により作成することによりこれを実証した.
The purpose of this research is to propose a basic system for the management of multimedia computing equipment, coordinate multimedia operations, and use multimedia to manage multimedia operations. This provides an environment in which users can easily access multimedia. The concrete design of the coordination mechanism between the structure and the environment shall be carried out according to the calculation and construction of the environment. The design of the coordination mechanism was carried out in the following ways: (1)Autonomous decentralized computing is designed for the development of basic speech systems, including the development of basic speech systems. Now, add the function of (2)The analysis of the structure and the analysis of the structure. A new type of computer is needed to create a computer system. This year's results are based on (1) the construction of speech, and (2) the implementation of speech. The purpose of building a business environment is to create a business environment that is conducive to the development of a business environment. The new definition of " The first one was made.
项目成果
期刊论文数量(6)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
南野謙、 布川博士、 宮崎正俊: "Learner-centered learning environment by Multimedia Information Server Mines" Proceedings of Human-Computer Interaction'97. (1997)
Ken Minamino、Fukawa 博士、Masatoshi Miyazaki:“多媒体信息服务器矿山的以学习者为中心的学习环境”人机交互论文集97 (1997)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
井坂源樹、 布川博士、 宮崎正俊: "A Model for Metalevel Description in Workflow Management Systems" Proceedings of Human-Computer Interaction'97. 10-10 (1997)
Genki Isaka、Fukawa 博士、Masatoshi Miyazaki:“工作流管理系统中的元级描述模型”人机交互论文集97 (1997)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
K.Abe, T.Taketa, H.Nunokawa, K.Tanno, N.Shiratori: "An Agent-based Self-organizing Information Retrieval System in World Wide Web" Proceedings of the 12th International Conference on Information Networking. (1997)
K.Abe、T.Taketa、H.Nunokawa、K.Tanno、N.Shiratori:“万维网上基于代理的自组织信息检索系统”第 12 届国际信息网络会议论文集。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
三石, 布川, 白鳥: "ネットワーク指向分散アプリケーション記述のための言語系DeLisの設計と実装" 情報処理学会論文誌. Vol.39,No.2. 403-413 (1997)
Mitsuishi、Fukawa、Shiratori:“用于描述面向网络的分布式应用程序的 DeLis 语言系统的设计和实现”,日本信息处理学会杂志,第 39 卷,第 403-413 期(1997 年)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
小笠原真人、 佐藤究、 布川博士、 白鳥則郎: "Task Metaphor inmetaphor network" Proceedings of Human-Computer Interaction'97. (1997)
Masato Ogasawara、Satoru Sato、Dr. Fukawa、Noriro Shiratori:“隐喻网络中的任务隐喻”人机交互论文集97 (1997)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
布川 博士其他文献
エージェントベースシミュレータを用いた感性パラメタを持つ経営組織のシミュレーション
使用基于代理的模拟器模拟具有情感参数的管理组织
- DOI:
- 发表时间:
2006 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
村上 隆生;布川 博士;大谷 毅 - 通讯作者:
大谷 毅
Possibility of the Personal Authentication System Based on Grasping Characteristics
基于抓取特征的个人认证系统的可能性
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
佐藤 勝規;佐藤 究;小笠原 直人;布川 博士;佐藤 究;Sato Kiwamu - 通讯作者:
Sato Kiwamu
布川 博士的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('布川 博士', 18)}}的其他基金
調理における感性の抽出と記録およびその再生に関する研究
烹饪敏感性的提取、记录和再现研究
- 批准号:
21650044 - 财政年份:2009
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research
感性パラメタによる経営組織のシミュレーション
使用情绪参数模拟管理组织
- 批准号:
18650053 - 财政年份:2006
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
メディア環境の計算モデル化と管理技術の研究
媒体环境计算建模与管理技术研究
- 批准号:
08244201 - 财政年份:1996
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
共感覚メタファーのモデル化と分散システムユーザインタフェースへの応用
联觉隐喻建模及其在分布式系统用户界面中的应用
- 批准号:
07780355 - 财政年份:1995
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
自律分散概念に基づくコミュニケーションツールの試作とその認知科学的評価
基于自主去中心化理念的通讯工具原型及其认知科学评价
- 批准号:
05780313 - 财政年份:1993
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
ユーザインタフェースメタファの多重化と評価
复用和评估用户界面隐喻
- 批准号:
04780020 - 财政年份:1992
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
ネットワーク上での仮想都市の構築とその相互接続に関する研究
基于网络及其互联构建虚拟城市的研究
- 批准号:
03858004 - 财政年份:1991
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
相似海外基金
地域和算関連資料のデジタルアーカイブ構築と検索可能な和算書データベースの融合
建立地区和散相关资料的数字档案并整合可搜索的和散图书数据库
- 批准号:
24K15650 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
超ミキシングを実現する成分選択と相互同調の研究および音声・音楽データベースの完成
研究组件选择和互调以实现超级混音,并完成音频/音乐数据库
- 批准号:
24K14989 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
多言語配慮表現データベースの構築と配慮表現辞典の編纂
多语言体贴表情数据库的构建及体贴表情词典的编写
- 批准号:
23K21942 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
多元歯形状データベースに基づくAIベース歯科治療支援システムの開発
基于多维牙形数据库的人工智能牙科治疗支持系统的开发
- 批准号:
23K24871 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
周産期喪失「語りの映像データベース」構築によるグリーフケアの評価:混合型研究
通过构建围产期损失的“叙事视频数据库”来评估悲伤护理:一项混合方法研究
- 批准号:
24K02750 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
欧州文典類との相互参照データベース構築に基づくキリシタン版語学書の研究
基于欧洲文本交叉引用数据库构建的基督教版语言书籍研究
- 批准号:
24KJ2187 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
難病データベースとイオンビーム工学技術を応用した全身性強皮症の病態解明
利用疑难病数据库和离子束工程技术阐明系统性硬皮病的病理学
- 批准号:
24K11594 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
小児集中治療室入室の患者予後への影響:大規模診療請求データベースを用いた解明
入住儿科重症监护病房对患者预后的影响:使用大型医疗索赔数据库进行阐明
- 批准号:
24KJ0602 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
ハイブリッド炉物理実験施設の実現に向けた感度データベースの開発
开发实现混合反应堆物理实验装置的灵敏度数据库
- 批准号:
24K08301 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
オープンデータを活用したデータベース学習教材の開発
利用开放数据开发数据库学习材料
- 批准号:
24H02507 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists














{{item.name}}会员




