トンネル電流検知捩れ秤による近距離相互作用の研究
利用隧道电流传感扭力天平研究短程相互作用
基本信息
- 批准号:14047208
- 负责人:
- 金额:$ 2.11万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
- 财政年份:2002
- 资助国家:日本
- 起止时间:2002 至 2003
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
1.微小力測定装置の開発,性能評価捩れ秤のノイズ振動を測定し、その結果を元に、捩れ秤の動きを制御するためのフィードバック機構を開発した。このフィードバック機構は、捩れ秤の動きを光てこで読み取り、それを打ち消すような電気力をアナログ回路を用いて生じさせ、捩れ秤に力を加えて制御するものである。このフィードバック機構の作成及び性能評価を行い、安定に動作することを確認した。これにより、測定中に試料の間隔を常に十分な精度で一定に保つことが可能となった。特に微小力測定装置の改良においては、装置の感度を決めるノイズ源が1mHz〜1Hzの地面振動水平成分であることを示し、その地面振動からねじれ振動への伝達関数を小さくすることにより高感度化を行った。さらに、この帯域での地面振動が地震研究所より1桁小さい環境(神岡鉱山など)に装置を移行すれば、カシミール力の有限温度による補正項の測定が可能であることを示した。これらの経過は日本物理学会平成15年秋の分科会にて学生1名が発表した。2.試料間に働く力の測定次に微小力測定装置を用い、地震研究所地下実験室において、試料間隔が2から10μmの領域で、試料間に働く力の距離依存性を測定した。この測定データから、試料間に働く力の中で最も大きな寄与は、電気力の距離依存性を持つことを確かめた。この電気力は試料間の配線を異なる種類の金属で行っていることによって生じる接触電位差で説明が可能である。試料間に働く力の測定データから接触電位差による電気力を解析的に差し引き、そのあとに残る力をカシミール力の理論値と比較した。この結果、測定データはプレリミナリーではあるがカシミール力の理論値とは矛盾のないことを確かめた。これらの経過については学生1名が日本物理学会の平成15年第58回年次大会で発表を行った。
1. Development of micro-force measurement device, performance evaluation of vibration measurement, measurement of vibration results, development of vibration control mechanism The power of the power supply circuit is generated by the power supply circuit, and the power supply circuit is controlled by the power supply circuit. The construction and performance evaluation of the mechanism are carried out in order to confirm the stable operation. The interval between samples in the determination is always very accurate and certain. The sensitivity of the device can be determined by measuring the horizontal component of ground vibration from 1mHz to 1 Hz. This paper shows that it is possible to measure the ground vibration in this region by the earthquake research institute, the small environment (Kamioka Mountain), the device, the migration, the force and the finite temperature correction term. The Japanese Physical Society held a seminar in the autumn of 1995. 2. The measurement of the force between samples is carried out in the underground laboratory of the Earthquake Research Institute. The distance dependence of the force between samples is measured in the field of 2 μm. The distance dependence of electric force between sample and sample is the largest. The electrical force varies from sample to sample, depending on the type of metal, and the contact potential difference. The measurement of contact potential difference between samples and the analysis of electric force are compared. The result of this study is that the theoretical value of the force is not consistent with the theoretical value of the force The 58th Annual Conference of the Japanese Physical Society was held in Heisei, Japan.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
佐々木 真人其他文献
Ashra報告43:光学閃光観測
Ashra 报告 43:光学闪光观察
- DOI:
- 发表时间:
2008 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Yamaguchi;Y.;Kouga;I.;Shinomiya;K.;Kataoka;D.;Takeuchi;N.;Kuze;H.;佐々木真人;浅岡陽一;Ogawa;S.;佐々木 真人;佐々木真人;野田浩司;佐々木真人;増田正孝;野田浩司;渡邉由以;会田勇一 - 通讯作者:
会田勇一
噴火予知はどこまで可能か
预测火山喷发的可能性有多大?
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
丹羽孝;「韓国幼稚園の史的展開」;勅使千鶴;勅使千鶴・亀谷和史・丹羽孝編著;近田政博;服部範子;佐々木真人;羽田貴史・米澤彰純・中島(渡利)夏子・夏目達也・加藤かおり;渡邊篤志・森田裕一;佐々木 真人;近田政博;渡邊篤志・森田裕一;佐々木真人;中島(渡利)夏子;渡邊篤志・森田裕一;鳥居朋子;石川巨樹;鳥居朋子;小川了;渡邊篤志・森田裕一;近田政博;野田浩司;近田政博;中田節也 - 通讯作者:
中田節也
高等教育研究における開発型アプローチの可能性と課題
高等教育研究发展方法的可能性和挑战
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
丹羽孝;「韓国幼稚園の史的展開」;勅使千鶴;勅使千鶴・亀谷和史・丹羽孝編著;近田政博;服部範子;佐々木真人;羽田貴史・米澤彰純・中島(渡利)夏子・夏目達也・加藤かおり;渡邊篤志・森田裕一;佐々木 真人;近田政博;渡邊篤志・森田裕一;佐々木真人;中島(渡利)夏子;渡邊篤志・森田裕一;鳥居朋子;石川巨樹;鳥居朋子;小川了;渡邊篤志・森田裕一;近田政博 - 通讯作者:
近田政博
名古屋大学における大学院生向けの大学教員準備プログラム
名古屋大学研究生大学教师预备课程
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
丹羽孝;「韓国幼稚園の史的展開」;勅使千鶴;勅使千鶴・亀谷和史・丹羽孝編著;近田政博;服部範子;佐々木真人;羽田貴史・米澤彰純・中島(渡利)夏子・夏目達也・加藤かおり;渡邊篤志・森田裕一;佐々木 真人;近田政博;渡邊篤志・森田裕一;佐々木真人;中島(渡利)夏子;渡邊篤志・森田裕一;鳥居朋子;石川巨樹;鳥居朋子;小川了;渡邊篤志・森田裕一;近田政博;野田浩司;近田政博 - 通讯作者:
近田政博
Ashra報告55:トリガー撮像
Ashra 报告 55:触发成像
- DOI:
- 发表时间:
2010 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Yamaguchi;Y.;Kouga;I.;Shinomiya;K.;Kataoka;D.;Takeuchi;N.;Kuze;H.;佐々木真人;浅岡陽一;Ogawa;S.;佐々木 真人;佐々木真人 - 通讯作者:
佐々木真人
佐々木 真人的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('佐々木 真人', 18)}}的其他基金
ねじれ秤によるカシミール力有限温度補正項の精密検証
使用扭力天平精确验证卡西米尔力有限温度修正项
- 批准号:
17654047 - 财政年份:2005
- 资助金额:
$ 2.11万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
トンネル電流検知捩れ秤によるカシミール力補正項の研究
基于隧道电流传感扭天平的卡西米尔力修正项研究
- 批准号:
14654043 - 财政年份:2002
- 资助金额:
$ 2.11万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
ナノバランスによる量子真空場の零点振動力の精密測定
利用纳米天平精确测量量子真空场中的零点振动力
- 批准号:
11874037 - 财政年份:1999
- 资助金额:
$ 2.11万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
大気螢光検出器におけるデジタルシグナルプロセッサを用いたインテリジェントトリガー
大气荧光探测器中数字信号处理器的智能触发
- 批准号:
10117205 - 财政年份:1998
- 资助金额:
$ 2.11万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
光学的大気シャワー検出器に於ける読み出し系ゲイン及び時期の精密較正法の開発
光学大气簇射探测器读出系统增益和定时精密校准方法的研制
- 批准号:
09223205 - 财政年份:1997
- 资助金额:
$ 2.11万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
最高エネルギー宇宙線観測用、人工衛星搭載型大気蛍光センサーの開発的研究
观测最高能宇宙线星载大气荧光传感器的研制
- 批准号:
09554009 - 财政年份:1997
- 资助金额:
$ 2.11万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
反射型望遠鏡を利用した暗黒物質候補Strange Quark Matter探索
使用反射望远镜寻找暗物质候选者奇异夸克物质
- 批准号:
09874058 - 财政年份:1997
- 资助金额:
$ 2.11万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
相似海外基金
ナノバランスによる量子真空場の零点振動力の精密測定
利用纳米天平精确测量量子真空场中的零点振动力
- 批准号:
11874037 - 财政年份:1999
- 资助金额:
$ 2.11万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research