高次脳機能(学習と記憶)ならびに脳虚血の病態に対するグリア細胞の役割
神经胶质细胞在高级脑功能(学习和记忆)和脑缺血病理学中的作用
基本信息
- 批准号:15082201
- 负责人:
- 金额:$ 21.95万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
- 财政年份:2003
- 资助国家:日本
- 起止时间:2003 至 2007
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
今までの研究では、ラット海馬放線層の介在ニューロンinterneuron,INとそれに付随するグリアのペアを選択して研究してきた。ここのグリア細胞には、アストロサイトastrocyte,ACとオリゴデンドロサイトoligodendrocyte,ODCがほぼ同数あることを特異抗体による免疫染色で明らかにした。そしてこのうちのINとACには直接的な相互作用があること、つまりニューロン間の情報伝播にACが関与することを明らかにしてきた。本年度はPGの中のODCに注目し、ニューロンの情報伝播に対する関与を検討した。その結果は以下のようであった。(1)ODCの特異抗体であるAnti-CNPaseの染色でODCと確認された細胞は、ACとほぼ同じ約10μの大きさの細胞体を持つ。ODCの分枝は、ACが広範で密であるのに対して、数本の太い突起が細胞体より出て枝分かれしていた。これらの枝には、INの軸索起始部あるいは樹状突起起始部に接するもの、あるいはミエリン形成と思われる突然の断端も見られた。(2)ODCの主要な機能はミエリン形成により活動電位の伝導を跳躍電導により速くすることである。そこでODCの活動電位の伝導速度に対する効果を海馬白板のODCで検討した。まず、ODCが関わる軸索の絞輪間距離は約40μmであることを明らかにした。そして、ODCが入力刺激にグルタミン酸受容体(NMDAおよびnon-NMDA)を介して反応することを明らかにした。(3)CA1ニューロの軸索の伝導速度は約1m/sであり、ODCを先行して脱分極すると電導速度が約10%速くなることを明らかにした。以上の結果から、ACの脱分極がINのシナプス伝達に抑制的であるのに対して、ODCは活動電位の電導速度に促進的な修飾作用を持っていることが明らかになり、両グリア細胞が脳の情報処理に深く関与していると結論した。
Today's research focuses on the selection of various components of the hippocampus wiring layer that are associated with the network interneuron,IN and outside. The immunostaining of these cells with specific antibodies was carried out in the presence of oligodendrocyte,AC and ODC. In the case of direct interaction, the information between the two sides is transmitted to the two sides. This year, the ODC in PG will focus on information transmission and research. The results are as follows: (1) Staining with ODC's specific antibody Anti-CNPase ODC and confirmation that cells are the same size as AC and AC, with a cell body approximately 10μ m in size. ODC branches, AC branches The first part of the axon is connected to the second part of the axon. (2) The main function of ODC is to form an active potential and conduct a jump conductance. The conduction velocity of the active potential of the ODC is discussed in this paper. The distance between the shafts and the winches is about 40μm. ODC is a potent inhibitor of NMDA and NMDA. (3) The conduction velocity of CA1 is about 1m/s, and the conduction velocity of ODC is about 10% of the conduction velocity of CA1. The above results show that AC depolarization is closely related to the inhibition of IN and ODC activity potential and the enhancement of conductivity velocity.
项目成果
期刊论文数量(51)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Murine model of Alexander disease: Analysis of GFAP aggregate formation and its pathological significance
- DOI:10.1002/glia.20486
- 发表时间:2007-04-15
- 期刊:
- 影响因子:6.2
- 作者:Tanaka, Kenji F.;Takebayashi, Hirohide;Ikenaka, Kazuhiro
- 通讯作者:Ikenaka, Kazuhiro
Involvement of IP3 receptors in LTP and LTD induction in guinea pig hippocampl CA1 neurons
IP3受体参与豚鼠海马CA1神经元LTP和LTD诱导
- DOI:
- 发表时间:2005
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Takahashi;Y;Taufic A.M.
- 通讯作者:Taufic A.M.
Morphological and physiological properties of perineuronal glial cells in rat hippocampus
大鼠海马神经周围胶质细胞的形态和生理特性
- DOI:
- 发表时间:2005
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Morita M;Susuki J;Amino H;Yoshiki F;Moizumi S;Kudo Y;Yamazaki Y.
- 通讯作者:Yamazaki Y.
Teruaki Nagase, et al.: "Long-term potentiation and long-term depression in hippocampal CA1 neurons of mice lacking the IP3 type I receptor"Neuroscience. 117. 9 (2003)
Teruaki Nagase 等人:“缺乏 IP3 I 型受体的小鼠海马 CA1 神经元的长期增强和长期抑制”神经科学。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
Properties of activity-dependent synaptic plasticity induced by 0.5-10 Hz low-frequency stimulations
0.5-10 Hz 低频刺激诱导的活动依赖性突触可塑性的特性
- DOI:
- 发表时间:2004
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Sakaue H;et al.;Fujii S.
- 通讯作者:Fujii S.
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
加藤 宏司其他文献
加藤 宏司的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('加藤 宏司', 18)}}的其他基金
ヒトIn vivoにおける一酸化窒素産生・放出障害機序の解明
阐明人体体内一氧化氮产生和释放受损的机制
- 批准号:
11770379 - 财政年份:1999
- 资助金额:
$ 21.95万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
海馬シナプスへの長期増強に果たす電位依存性カルシウムチャネルの役割
电压门控钙通道在海马突触长期增强中的作用
- 批准号:
06260206 - 财政年份:1994
- 资助金额:
$ 21.95万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
脳の活動電位の軸索伝導は制御を受けている-軸索分枝による新しい神経情報処理機構-
控制大脑中动作电位的轴突传导 - 利用轴突分支的新神经信息处理机制 -
- 批准号:
06808086 - 财政年份:1994
- 资助金额:
$ 21.95万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
ガングリオシドの中枢神経細胞の機能調節
神经节苷脂调节中枢神经细胞功能
- 批准号:
05274204 - 财政年份:1993
- 资助金额:
$ 21.95万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
海馬錐体細胞の長期増強現象(LTP)にともなうカルシウム変動の観察
海马锥体细胞中与长时程增强(LTP)相关的钙波动的观察
- 批准号:
05267208 - 财政年份:1993
- 资助金额:
$ 21.95万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
薄切脳切片を用いた局所神経回路網の研究
使用薄脑片进行局部神经网络研究
- 批准号:
59570048 - 财政年份:1984
- 资助金额:
$ 21.95万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
上丘ニューロンの細胞内記録と細胞染色による同定
通过细胞内记录和细胞染色鉴定上丘神经元
- 批准号:
X00210----977029 - 财政年份:1974
- 资助金额:
$ 21.95万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)