ナノプラズマ創成とナノ空間表面分子質量分析法の融合研究
纳米等离子体生成与纳米空间表面分子质谱的融合研究
基本信息
- 批准号:16040205
- 负责人:
- 金额:$ 1.79万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
- 财政年份:2004
- 资助国家:日本
- 起止时间:2004 至 2005
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究ではフェムト秒レーザー光照射による特異的なアブレーションおよびその分析への応用を目的とする。アプローチの一つは,局所的な電場増強効果を示す金属探針を用い,その先端にフェムト秒レーザーを集光照射することにより局所的に対象試料をアブレーションさせるものである。昨年度製作した装置を用いて,電場増強効果の期待できる金探針の効果を研究した。一方で金探針は再現性のよい電解研磨が困難であった。その原因が電圧切断のタイミングにあることを見出し、それを数msのオーダーで制御できる自動電解研磨装置を製作し,再現性のよい金探針の作成法を完成させた。その金探針をシアフォース制御で試料上約10nmの距離まで近接させ,探針の軸に対してほぼ垂直方向から直線偏光させたフェムト秒レーザー光を集光・照射した。試料はガラス上に蒸着したアルミである。生成した溝状の凹凸は,幅50nm,深さ10nm程度であった。タングステンと金との差は,期待したほどではなかったが,現在報告されているフェムト秒レーザー照射でのアブレーションサイズの最小値を一桁以上凌駕する結果を得ることに成功した。もう一つの課題であるラマン散乱計測では数十nm領域の空間分解能をもつ溶液中での固体表面の計測法の開発を目的とした。液固界面での測定の最大の問題点は探針の液中制御であった。そこで試料側が開放されたガラスチューブでチューニングフォークを液から分離することにより,チューニングフォークを濡らすことなく探針および試料は液中に存在させながらの安定制御を実現することができた。この開発により溶液中でガラス基板に付着したマラカイトグリーン分子のラマン散乱スペクトルを数千倍の増強度で測定することに成功した。
这项研究旨在通过飞秒激光照射及其在分析中的应用来特别消融。一种方法涉及使用表现出局部电场增强效果的金属探针,并在尖端上收集飞秒激光以局部消灭目标样品。使用去年生产的设备,我们研究了黄金探针的效果,可以预期具有电场增强作用。另一方面,用金探针良好的可重复性进行电抛光是很难的。我们发现原因是电压切割的时机,并创建了一个自动抛光设备,该设备可以按几个MS的顺序进行控制,并完成了一种创建具有良好可重复性的金探头的方法。在剪切力控制下以约10 nm的距离使金探针接近样品,并用飞秒激光收集和辐照,该激光从几乎垂直于探针轴的方向线性极化。样品是沉积在玻璃上的铝。形成的类似凹槽状的不平衡宽约50 nm,深10 nm。钨和黄金之间的差异并非预期,但是我们成功地取得了超过当前报道的飞秒激光照射的最小消融大小值的结果。另一个问题是拉曼散射测量,旨在开发一种在几十nm范围内具有空间分辨率的溶液中固体表面的方法。液体固体界面测量的最大问题是控制液体中的探针。因此,通过使用带有样品侧的玻璃管将调谐叉从液体中分离出来,在液体中存在探针和样品而无需润湿调音叉时,就可以实现稳定的控制。这种发展已被用来成功测量在溶液中粘附在溶液中的孔雀石绿色分子的拉曼散射光谱,其强度增加了几千倍。
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
藤浪 眞紀其他文献
先端の分析法 第2版(8-2-1 上田 宏 "抗体の遺伝子工学と新規免疫測定法への応用" )
高级分析方法第二版(8-2-1 Hiroshi Ueda“抗体的基因工程及其在新免疫分析方法中的应用”)
- DOI:
- 发表时间:
2022 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
澤田 嗣郎;小澤 岳昌;北森 武彦;中村 洋(東京理科大学名誉教授);藤浪 眞紀;宮村 一夫;石丸 洋一郎;浦野 泰照;加地 範匡;坂 真智子;鈴木 茂;瀬藤 光利;宗林 由樹;馬場 嘉信;船津 公人;本田 暁紀;末永 智一;宮野 博;本山 晃 - 通讯作者:
本山 晃
先端の分析法 第2版
高级分析方法第二版
- DOI:
- 发表时间:
2022 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
澤田 嗣郎;小澤 岳昌;北森 武彦;中村 洋(東京理科大学名誉教授);藤浪 眞紀;宮村 一夫;石丸 洋一郎;浦野 泰照;加地 範匡;坂 真智子;鈴木 茂;瀬藤 光利;宗林 由樹;馬場 嘉信;船津 公人;本田 暁紀;末永 智一;宮野 博;本山 晃 - 通讯作者:
本山 晃
先端の分析法 第2版(8-2-2-1 上田 宏 "免疫測定法の高性能化")
高级分析方法第二版(8-2-2-1 Hiroshi Ueda“提高免疫分析方法的性能”)
- DOI:
- 发表时间:
2022 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
澤田 嗣郎;小澤 岳昌;北森 武彦;中村 洋(東京理科大学名誉教授);藤浪 眞紀;宮村 一夫;石丸 洋一郎;浦野 泰照;加地 範匡;坂 真智子;鈴木 茂;瀬藤 光利;宗林 由樹;馬場 嘉信;船津 公人;本田 暁紀;末永 智一;宮野 博;本山 晃 - 通讯作者:
本山 晃
先端の分析法 第2版(原理編第3章プローブ, MRIプローブ担当)
高级分析方法第二版(原理第3章探头、MRI探头)
- DOI:
- 发表时间:
2022 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
澤田 嗣郎;小澤 岳昌;北森 武彦;中村 洋(東京理科大学名誉教授);藤浪 眞紀;宮村 一夫;石丸 洋一郎;浦野 泰照;加地 範匡;坂 真智子;鈴木 茂;瀬藤 光利;宗林 由樹;馬場 嘉信;船津 公人;本田 暁紀;末永 智一;宮野 博;本山 晃 - 通讯作者:
本山 晃
藤浪 眞紀的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('藤浪 眞紀', 18)}}的其他基金
水素脆化の潜伏期における原子空孔-水素複合体挙動
氢脆潜伏期的原子空位-氢配合物行为
- 批准号:
22K04667 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 1.79万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
陽電子マイクロビームによる原子空孔二次元分布計測
正电子微束二维原子空位分布测量
- 批准号:
19025003 - 财政年份:2007
- 资助金额:
$ 1.79万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
陽電子消滅励起分子イオン化質量分析法
正电子湮灭激发分子电离质谱法
- 批准号:
16655027 - 财政年份:2004
- 资助金额:
$ 1.79万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
近接場光による液液界面分子の分光学的研究
利用近场光对液-液界面分子进行光谱研究
- 批准号:
13875162 - 财政年份:2001
- 资助金额:
$ 1.79万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
光熱変換顕微鏡による液液界面計測手法の開発
光热转换显微镜液-液界面测量方法的开发
- 批准号:
12875160 - 财政年份:2000
- 资助金额:
$ 1.79万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
相似海外基金
軟X線レーザー干渉顕微鏡の開発とアブレーションによる損傷形成過程の解明
软X射线激光干涉显微镜的研制及烧蚀损伤形成过程的阐明
- 批准号:
23K26577 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.79万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
局所電位の周波数情報のカテーテル アブレーション治療への応用と焼灼巣予測AIの開発
局部电位频率信息在导管消融治疗中的应用及消融病灶预测AI的开发
- 批准号:
24K11212 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.79万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Pulsed Fieldによる難治性不整脈を安全に治療する革新的アブレーション法の開発
开发创新消融方法,利用脉冲场安全治疗难治性心律失常
- 批准号:
24K11287 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.79万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
心房細動のSubstrate同定と既存法との融合による新規アブレーション法の確立
通过识别心房颤动基质并与现有方法相结合建立新的消融方法
- 批准号:
24K11276 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.79万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
ビッグデータを用いた心房細動アブレーション術後慢性期の塞栓症リスクスコアの開発
利用大数据制定房颤消融后慢性期栓塞风险评分
- 批准号:
24K19076 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.79万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists