高密度表面欠陥型ナノプロトニクス材料のメカノケミカル合成
具有高密度表面缺陷的纳米质子材料的机械化学合成
基本信息
- 批准号:17041006
- 负责人:
- 金额:$ 6.53万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
- 财政年份:2005
- 资助国家:日本
- 起止时间:2005 至 2006
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究課題では、メカノケミカル合成法などによって無機固体表面に欠陥構造やランダム構造を高密度に導入し、中温度域において、低加湿・無加湿条件でも高いプロトン導電率を維持する新規な無機系ナノプロトニクス材料を合成することを目指している。今年度は、セシウムのドナーとして、これまでに報告してきた炭酸セシウム(Cs_2CO_3)に加え、硫酸水素セシウム(Cs_2SO_4)および硫酸セシウム(CsHSO_4)を用いてリンタングステン酸(WPA)との複合固体酸を作製し、その耐水性やプロトン伝導性を調べ、さらに中温・無加湿雰囲気におけるプロトンの伝導機構を^1H NMRスペクトル測定などの結果に基づいて考察した。その結果、(1)Cs_2SO_4-WPA系、CsHSO_4-WPA系いずれの試料も先に報告したCs_2CO_3-WPA系と同様にミリング処理後には処理前と比較して潮解性が大きく改善されることがわかった。また、(2)Cs_2SO_4-WPA系が最も導電率の値が高く、60℃、90%RHにおいて10^<-2>S/cm以上の値を示し、この複合体を電解質に用いた燃料電池が作動することを実証した。さらに、(3)複合固体酸の^1H MAS NMRスペクトルの形状より、プロトンの配位環境は、Cs塩の種類とCs塩とWPAの混合比によって大きく変化することが示唆された。
This research topic で は, メ カ ノ ケ ミ カ ル synthesis な ど に よ っ て inorganic solid surface に owe 陥 tectonic や ラ ン ダ ム tectonic を temperature fields in high-density に import し, に お い て, low humidification, humidification conditions で も high い プ ロ ト ン conductivity を maintain す る new rules な inorganic system ナ ノ プ ロ ト ニ ク を ス materials synthesis す る こ と を refers し て い る. Our は, セ シ ウ ム の ド ナ ー と し て, こ れ ま で に report し て き た carbon acid セ シ ウ ム (Cs_2CO_3) に え, sulfuric acid water element セ シ ウ ム (Cs_2SO_4) お よ び sulfate セ シ ウ ム (CsHSO_4) を い て リ ン タ ン グ ス テ ン acid (WPA) と の し, the composite solid acid を cropping そ の や resistance to water プ ロ ト ン 伝 conductivity を べ, さ ら に medium temperature, without humidification 雰 囲 気 に お け る プ ロ ト ン の 伝 guide institutions を ^ 1 h NMR ス ペ ク ト ル determination な ど の results に づ い て investigation し た. Cs_2SO_4 そ の results, (1) - WPA, CsHSO_4 - WPA い ず れ の sample も に report first し た Cs_2CO_3 - WPA と with others に ミ リ ン グ 処 reason after に は 処 と before Daniel compare し て deliquescence が big き く improve さ れ る こ と が わ か っ た. ま た, (2) Cs_2SO_4 - WPA が most も conductivity の numerical が く, 60 ℃, 90% RH に お い て 10 ^ < - > 2 S/cm above の numerical を し, こ の complex に を electrolyte with い た fuel cell が actuation す る こ と を card be し た. さ ら に, (3) composite solid acid の ^ 1 h MAS NMR ス ペ ク ト ル の shape よ り, プ ロ ト ン の ligand environment は, Cs salt の kinds と Cs salt と WPA の mixing ratio に よ っ て big き く variations change す る こ と が in stopping さ れ た.
项目成果
期刊论文数量(19)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Mechanochemical Synthesis of Proton Conductive Cesium Hydrogen Salts of 12-Tungstophosphoric Acid and Their Composites
质子传导12-钨磷酸铯氢盐及其复合物的机械化学合成
- DOI:
- 发表时间:2007
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:A.Matsuda;T.Kikuchi;K.Katagiri;Y.Daiko;H.Muto;M.Sakai
- 通讯作者:M.Sakai
Operation of PEFC using Composite Sheets Composed of Phosphosilicate Gels and Thermally Stable Organic Polymers
使用由磷硅酸盐凝胶和热稳定有机聚合物组成的复合片材运行 PEFC
- DOI:
- 发表时间:2006
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:A.Matsuda;N.Nakamoto;K.Tadanaga;T.Minami;M.Tatumisago
- 通讯作者:M.Tatumisago
Electrophoretic Deposition of Sol-Gel Derived V_2O_5 Microparticles and Application to Cathode for Lithium Secondary Batteries
溶胶-凝胶法制备V_2O_5微粒的电泳沉积及其在锂二次电池正极中的应用
- DOI:
- 发表时间:2006
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:A.Matsuda;Y.Higashi;K.Tadanaga;T.Minami;M.Tatsumisago
- 通讯作者:M.Tatsumisago
Superplastic joining of 3Y-TZP
- DOI:10.1016/j.jeurceramsoc.2005.07.045
- 发表时间:2006
- 期刊:
- 影响因子:5.7
- 作者:H. Muto;A. Matsuda;M. Sakai
- 通讯作者:H. Muto;A. Matsuda;M. Sakai
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
松田 厚範其他文献
AD法によるナノ金属酸化物分散セラミックス複合膜の作製と光学特性
AD法制备纳米金属氧化物分散陶瓷复合薄膜及其光学性能
- DOI:
- 发表时间:
2019 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
中村雅輝;横井敦史;Wai Kian Tan;河村剛;松田 厚範;武藤浩行 - 通讯作者:
武藤浩行
粒子複合化のための表面電荷自動調整法の確立
颗粒复合表面电荷自动调节方法的建立
- DOI:
- 发表时间:
2019 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
赤堀智也;横井敦史;Tan Wai Kian;河村 剛;松田 厚範;武藤 浩行 - 通讯作者:
武藤 浩行
Anti-perovskite型(Li2TM)SO(TM = Fe, Co, Mn)電極活物質の合成と全固体電池特性
反钙钛矿型(Li2TM)SO(TM=Fe,Co,Mn)电极活性材料的合成及全固态电池性能
- DOI:
- 发表时间:
2022 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
引間 和浩;三浦 雅也;蒲生 浩忠;松田 厚範 - 通讯作者:
松田 厚範
複合顆粒の組成比制御による多孔質傾斜材料の開発
通过控制复合颗粒的组成比例开发多孔梯度材料
- DOI:
- 发表时间:
2020 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
横井 敦史;都築 圭太;Tan Wai Kian;河村 剛;松田 厚範;武藤 浩行 - 通讯作者:
武藤 浩行
Anti-perovskite型(Li2TM)SO(TM = Fe, Co, Mn)正極活物質の電気化学特性と全固体電池の構築
反钙钛矿型(Li2TM)SO(TM=Fe、Co、Mn)正极活性材料的电化学性能及全固态电池的构建
- DOI:
- 发表时间:
2022 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
引間 和浩;西本 麻呂;三浦 雅也;蒲生 浩忠;松田 厚範 - 通讯作者:
松田 厚範
松田 厚範的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('松田 厚範', 18)}}的其他基金
量産・リサイクル性に優れた高Liイオン伝導性ソフト酸硫化物の創製と全固体電池構築
具有优异量产性和可回收性的高锂离子导电软硫氧化物的创建以及全固态电池的构建
- 批准号:
23K26378 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 6.53万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
Preparation of high Li ion conductive soft acid-based sulfide with excellent productivity and recyclability and fabrication of all-solid-state batteries
具有优异生产率和可回收性的高锂离子导电软酸基硫化物的制备及全固态电池的制造
- 批准号:
23H01685 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 6.53万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
Development and thin film formation of highly Li-ion conductive glass fiber/solid electrolyte composites
高锂离子导电玻璃纤维/固体电解质复合材料的开发和薄膜形成
- 批准号:
21K18824 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 6.53万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)
Synthesis of 2D and 3D Novel-Carbon-Based Materials for the Application in Fuel Cells
用于燃料电池应用的 2D 和 3D 新型碳基材料的合成
- 批准号:
18F18063 - 财政年份:2018
- 资助金额:
$ 6.53万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
TiとZrの酸化物からなるナノ構造体を用いた新規な色素増感型太陽電池の開発
使用钛和锆氧化物纳米结构开发新型染料敏化太阳能电池
- 批准号:
12F02378 - 财政年份:2012
- 资助金额:
$ 6.53万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
交互積層法によるコア-シェル粒子および中空カプセルの作製と機能探索
层层法制备核壳颗粒及空心胶囊并进行功能探索
- 批准号:
19656169 - 财政年份:2007
- 资助金额:
$ 6.53万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
複合系新規ナノプロトニクス材料のメカノケミカル合成とプロトンダイナミックス
新型复合纳米质子材料的机械化学合成和质子动力学
- 批准号:
19017009 - 财政年份:2007
- 资助金额:
$ 6.53万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
相似海外基金
Reducing the cost of fuel cell components and pilot production of bipolar plate coatings
降低燃料电池组件成本并试产双极板涂料
- 批准号:
10088165 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 6.53万 - 项目类别:
Collaborative R&D
細孔特性を精密に制御した多孔質電極の創製による直接ギ酸型燃料電池の出力向上
通过创建具有精确控制孔隙特性的多孔电极来提高直接甲酸燃料电池的输出
- 批准号:
23K23126 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 6.53万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
自己組織化を積極利用した固体高分子形燃料電池・水電解用革新的電極触媒の創製
利用自组装技术创建用于聚合物电解质燃料电池和水电解的创新电极催化剂
- 批准号:
23K26752 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 6.53万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
光合成の水素生成を用いた新規光合成燃料電池の最適動作条件決定と建材への応用
利用光合制氢确定新型光合燃料电池的最佳运行条件并将其应用于建筑材料
- 批准号:
24K03141 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 6.53万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
超高速分光でみる電子イオン混合伝導の解明と燃料電池への展開
阐明使用超快光谱观察到的混合电子-离子传导及其在燃料电池中的应用
- 批准号:
24K00558 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 6.53万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
次世代燃料電池ITFCの高性能空気極の開発:酸素へのスピン注入によるORRブースト
开发下一代燃料电池ITFC的高性能空气电极:通过自旋注入氧气提高ORR
- 批准号:
24K17762 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 6.53万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
燃料電池の高性能・長寿命化に向けたイリジウム合金アノードの表面設計と反応解析
用于高性能和长寿命燃料电池的铱合金阳极的表面设计和反应分析
- 批准号:
23K21043 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 6.53万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
底質微生物燃料電池の機能強化による農業排水路の水質改善と温室効果ガス排出削減
通过增强沉积物微生物燃料电池的功能来改善农业排水渠的水质并减少温室气体排放
- 批准号:
23K23723 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 6.53万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
ハイドロゲルとナノファイバー金電極を用いたフレキシブル生体内埋込型燃料電池の開発
使用水凝胶和纳米纤维金电极开发柔性生物植入燃料电池
- 批准号:
24K03275 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 6.53万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
PEM燃料電池内の界面凝縮水制御による高出力化と運転温度拡大
通过控制 PEM 燃料电池中的界面冷凝水提高输出并扩大工作温度
- 批准号:
24K00811 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 6.53万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)