糸状菌ゲノム情報にもとづく有用二次代謝産物生合成系の検索とその発現・生産系の開発
基于丝状真菌基因组信息寻找有用的次生代谢物生物合成系统并开发其表达和生产系统
基本信息
- 批准号:18018009
- 负责人:
- 金额:$ 4.93万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
- 财政年份:2006
- 资助国家:日本
- 起止时间:2006 至 2007
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
A. oryzae RIB40株のゲノム解析から見出されたタイプI型PKS遺伝子について、芳香族型Ao11〜113の13種、還元型Ao21〜212の12種、ペプチド合成酵素とのハイブリッド型(PKS/NRPS)Ao31〜33の3種について順次、発現用宿主であるA. oryzae M-2-3株に形質転換・導入しているが、今年度は新たにAo15、17、18 PKSについてその生産化合物を同定した。その結果、Ao18 PKSは、ナフトピロンYWA1の合成酵素であること、Ao15 PKSはオルセリン酸合成酵素であることが判明した。また、Ao17形質転換体は、2つの主生成物を与えたが、これらはいずれもヘプタケタイドであるcitreoisocoumarinとalternariolであると同定した。両者は、炭素鎖長は同じであるものの閉環様式が全く異なっている。また、後者は、Alternaria属糸状菌の生産するマイコトキンとして報告されている化合物であり、A. oryzaeがその生産能を潜在的に有することが確認された。RIB40株には全長PKS/NRPSをコードするAo31〜33に加え、一部欠失のあるPKS/NRPS遺伝子が存在しているが、その周辺遺伝子情報の検討から、本来はシクロピアゾン酸(CPA)の生合成に関わっていたことが推定された。そこで、RIB40株の配列をもとにCPR生産菌A. flavusのゲノムデータベースを検索し、CPA生合成に関わると思われる遺伝子クラスターを見出した。これを確認するため、A. flavasの対応するPKS/NRPS遺伝子を上記Ao PKSの発現と同様にして、A. oryzaeで発現したところ、CPA生合成前駆体の生産を確認した。現在、A. oryzae以外の菌株のポリケタイド生合成遺伝子についても解析を進めている。
A. oryzae RIB40 strains の ゲ ノ ム parsing か ら shows さ れ た タ イ プ type I PKS heritage 伝 son に つ い て, aromatic Ao11 ~ 113 の 13 kinds of type, and yuan Ao21 ~ 212 の 12, ペ プ チ ド synthetic enzyme と の ハ イ ブ リ ッ ド type (PKS/NRPS) three に Ao31 ~ 33 の つ い て in due course, 発 current host で あ る A. oryzae M - 2-3 strains に form quality planning in · import し て い る が, our new た は に Ao15, 17, 18 PKS に つ い て そ の を compound with fixed し た. そ の results, Ao18 PKS は, ナ フ ト ピ ロ ン YWA1 の synthetic enzyme で あ る こ と, Ao15 PKS は オ ル セ リ ン acid synthesis enzyme で あ る こ と が.at し た. は ま た, Ao17 form quality planning in body, 2 つ の main products を and え た が, こ れ ら は い ず れ も ヘ プ タ ケ タ イ ド で あ る citreoisocoumarin と alternariol で あ る と with fixed し た. The two じである and the carbon lock length <e:1> are completely く different from the じである and <s:1> closed-loop patterns が. ま た bacteria, the latter は, Alternaria genus si の production す る マ イ コ ト キ ン と し て report さ れ て い る compound で あ り, a. oryzae が そ の production can have す を potential に る こ と が confirm さ れ た. RIB40 strains に は span PKS/NRPS を コ ー ド す る Ao31 ~ 33 に え, lost a owe の あ る PKS/NRPS heritage 伝 son が exist し て い る が, そ の weeks 辺 heritage 伝 child intelligence の 検 please か ら, originally は シ ク ロ ピ ア ゾ ン acid (CPA) の biosynthesis に masato わ っ て い た こ と が presumption さ れ た. そ こ で, RIB40 strains の match column を も と に CPR producing bacteria a. flavus の ゲ ノ ム デ ー タ ベ ー ス を 検 し and CPA biosynthesis に masato わ る と think わ れ る posthumous son 伝 ク ラ ス タ ー を shows し た. こ れ を confirm す る た め, a. flavas の 応 seaborne す る PKS/NRPS posthumous son 伝 を written Ao PKS の 発 と now with others に し て, a. oryzae で 発 now し た と こ ろ, former CPA biosynthesis 駆 の production を confirm し た. Now, for strains other than A. oryzae, ポリケタ species ド are used to synthesize 伝 offspring に ポリケタ て て て. Analysis を is conducted in めて る る る.
项目成果
期刊论文数量(25)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Analysis of subunit interactions in the iterative type I polyketide synthase ATX from Aspergillus terreus
- DOI:10.1002/cbic.200600235
- 发表时间:2006-12-01
- 期刊:
- 影响因子:3.2
- 作者:Moriguchi, Tomomi;Ebizuka, Yutaka;Fujii, Isao
- 通讯作者:Fujii, Isao
Reconstruction of Fungal Spore Pigment Biosynthesis in Yeast
酵母中真菌孢子色素生物合成的重建
- DOI:
- 发表时间:2007
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Shioji;M.;Fukuda;H.;Kanzaki;T.;Wasada;K.;Kanagawa;T.;Shimoya;K.;Mu;J.;Sugimoto;Y.;Murata.Y.;杉本幸彦;Y-H. Chooi;Ken Kasahara;Tomomi Moriguchi;藤井 勲;Tomomi Moriguchi;藤井 勲;勢 康代;森口 智美;守屋 智博;南部 夏希;Isao Fujii;Yutaka Ebizuka;Tomomi Moriguchi;Isao Fujii;笠原 堅;勢〆 康代;藤井 勲;勢〆 康代;守屋 智博;南部 夏希;森口 智美;徳岡 昌文;Natsuki Nambu
- 通讯作者:Natsuki Nambu
Expression and Functional Analysis of Fungal Polyketide Biosynthesis Genes
真菌聚酮化合物生物合成基因的表达及功能分析
- DOI:
- 发表时间:2009
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Nakamura;S. Narumi;T. Yoshiz ato;S-I. Tsutsui;K-I. Iijima;T;Ken Harada;松田侑大;Masakazu Kobayashi;徳永欽也;Akiko Noda;伊藤崇敬;横里充弘;徳永欽也;小林正和;松田侑大;Hisashi Umeda;Isao Fujii
- 通讯作者:Isao Fujii
糸状菌由来6-メチルサリチル酸合成酵素の機能解析
丝状真菌6-甲基水杨酸合酶的功能分析
- DOI:
- 发表时间:2008
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Shioji;M.;Fukuda;H.;Kanzaki;T.;Wasada;K.;Kanagawa;T.;Shimoya;K.;Mu;J.;Sugimoto;Y.;Murata.Y.;杉本幸彦;Y-H. Chooi;Ken Kasahara;Tomomi Moriguchi;藤井 勲;Tomomi Moriguchi;藤井 勲;勢 康代;森口 智美
- 通讯作者:森口 智美
Analysis on 6-methylsalicylic acid synthase from Aspergillus terreus
土曲霉6-甲基水杨酸合酶的分析
- DOI:
- 发表时间:2007
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Shioji;M.;Fukuda;H.;Kanzaki;T.;Wasada;K.;Kanagawa;T.;Shimoya;K.;Mu;J.;Sugimoto;Y.;Murata.Y.;杉本幸彦;Y-H. Chooi;Ken Kasahara;Tomomi Moriguchi;藤井 勲;Tomomi Moriguchi;藤井 勲;勢 康代;森口 智美;守屋 智博;南部 夏希;Isao Fujii;Yutaka Ebizuka;Tomomi Moriguchi
- 通讯作者:Tomomi Moriguchi
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
藤井 勲其他文献
糸状菌ポリケタイド合成酵素の解析と機能開発
丝状真菌聚酮合酶的分析及功能开发
- DOI:
- 发表时间:
2004 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Aruga;J.;Kamiya;A.;Takahashi H.;fujimi;T.J.;Shimizu;Y. Ohakawa;K.;Yazawa;S.;Umesono;Y. Noguchi;H.;Shimizu;T.;Saitou;N.;Mikoshiba;K.;Sakaki;Y;Agata;K;Toyoda;A.;藤井 勲 - 通讯作者:
藤井 勲
tRNA-Selective aminoacylation with nonnatural amino acids-A key step towards synthetic microorganism-
tRNA-非天然氨基酸的选择性氨酰化-合成微生物的关键一步-
- DOI:
- 发表时间:
2003 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Y.;Isozaki;藤井 勲;M. Sisido - 通讯作者:
M. Sisido
先史時代における遠隔地交渉の意義について
论史前时期距离谈判的意义
- DOI:
- 发表时间:
2004 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Aruga;J.;Kamiya;A.;Takahashi H.;fujimi;T.J.;Shimizu;Y. Ohakawa;K.;Yazawa;S.;Umesono;Y. Noguchi;H.;Shimizu;T.;Saitou;N.;Mikoshiba;K.;Sakaki;Y;Agata;K;Toyoda;A.;藤井 勲;松本直子 - 通讯作者:
松本直子
藤井 勲的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('藤井 勲', 18)}}的其他基金
糸状菌ゲノム情報にもとづく有用二次代謝産物生合成系の検索とその発現・生産系の開発
基于丝状真菌基因组信息寻找有用的次生代谢物生物合成系统并开发其表达和生产系统
- 批准号:
20018024 - 财政年份:2008
- 资助金额:
$ 4.93万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
エンジイン化合物ダイネミシンA生産菌の自己耐性と生合成遺伝子
烯二炔类化合物动力霉素A细菌的自身抗性和生物合成基因
- 批准号:
09877415 - 财政年份:1997
- 资助金额:
$ 4.93万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
抗腫瘍抗生物質生合成系の解析
抗肿瘤抗生素生物合成系统分析
- 批准号:
08672411 - 财政年份:1996
- 资助金额:
$ 4.93万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
糸状菌アントラキノノイド生合成変異株の作出とその変異相補による生合成遺伝子の同定
丝状真菌蒽醌类生物合成突变株的创建及通过突变体互补鉴定生物合成基因
- 批准号:
04771869 - 财政年份:1992
- 资助金额:
$ 4.93万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
フェノール酸化的縮合反応を触媒する酵素の遺伝子構造
催化苯酚氧化缩合反应的酶的遗传结构
- 批准号:
03771676 - 财政年份:1991
- 资助金额:
$ 4.93万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
菌類芳香族ポリケタイド合成酵素の研究
真菌芳香聚酮合酶的研究
- 批准号:
02771651 - 财政年份:1990
- 资助金额:
$ 4.93万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
菌類芳香族ポリケタイド生合成遺伝子の研究
真菌芳香聚酮生物合成基因的研究
- 批准号:
01771903 - 财政年份:1989
- 资助金额:
$ 4.93万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
菌類二次代謝産物生合成遺伝子のクローニング
真菌次生代谢物生物合成基因的克隆
- 批准号:
63771884 - 财政年份:1988
- 资助金额:
$ 4.93万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
天然物生合成に関与するフェノール酸化縮合酵素の研究
天然产物生物合成中苯酚氧化和缩合酶的研究
- 批准号:
61771803 - 财政年份:1986
- 资助金额:
$ 4.93万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
相似海外基金
特殊微生物と特殊培養法の融合による新規二次代謝産物の生産
结合特殊微生物和特殊培养方法生产新的次生代谢产物
- 批准号:
24K09865 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 4.93万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
針葉樹二次代謝産物の腐朽菌による生物変換機構の網羅的解析
腐烂真菌对针叶次生代谢产物生物转化机制的综合分析
- 批准号:
23K21222 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 4.93万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
アンフィジニウム属渦鞭毛藻の有用二次代謝産物の探索と開発
蛇鞭藻属有用的次生代谢产物的搜索和开发
- 批准号:
23K21364 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 4.93万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
樹幹損傷時に生成される樹脂中の非揮発性二次代謝産物の生成機構と機能解明
阐明树干受损过程中产生的树脂中非挥发性次生代谢产物的产生机制和功能
- 批准号:
24KJ0173 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 4.93万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
放線菌の持つ特異な窒素含有構造を持つ二次代謝産物生合成機構の解析
放线菌独特含氮结构次生代谢产物生物合成机制分析
- 批准号:
23K23459 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 4.93万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
Understanding regulation of biosynthetic gene clusters to facilitate production of secondary metabolites
了解生物合成基因簇的调控以促进次级代谢产物的产生
- 批准号:
2898868 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 4.93万 - 项目类别:
Studentship
植物の有用二次代謝産物生産を活性化する分子技術の開発と展開
开发和部署分子技术以激活植物中有用的次生代谢物的产生
- 批准号:
22KJ0241 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 4.93万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
Development of molecular technologies to enhance production of useful secondary metabolites in plants
开发分子技术以提高植物中有用的次生代谢产物的产量
- 批准号:
23K17967 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 4.93万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)
イネにおける防御関連二次代謝産物の多様化
水稻防御相关次生代谢物的多样化
- 批准号:
22KJ2298 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 4.93万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
Doctoral Dissertation Research: The influence of plant secondary metabolites on diet selection, nutrition, and health in wild primates
博士论文研究:植物次生代谢产物对野生灵长类动物饮食选择、营养和健康的影响
- 批准号:
2141917 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 4.93万 - 项目类别:
Standard Grant