先端超高圧技術を用いた特異な有機超伝導体の研究

利用先进超高压技术研究独特的有机超导体

基本信息

  • 批准号:
    18028007
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 2.62万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
  • 财政年份:
    2006
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2006 至 2007
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

本研究は、有機超伝導体、κ-(BEDT-TTF)_4Hg_2.89Br_8,κ-(BEDT-TTF)_4Hg_2.78Cl_8の特異な高圧下物性の理解をさらに深めるため、我々が持つさまざまな圧力下物性測定技術を駆使して、研究を推し進めるものである。これら2物質は、κ-型の結晶構造、すなわち強く二量体化した分子構造を持ち、バンド計算では、U/Wが1よりも大きく、この意味で、絶縁体的振る舞いが期待される。しかし、常圧では両物質とも、金属的な物性を示し、しかもBr塩では、超伝導も示す。また、Cl塩でも比較的低い圧力下で超伝導が出現すると報告されている。このようなバンド計算と実際の物性との間での矛盾は、これらの塩の超伝導が水銀イオンの不定非組成に由来したドーピング効果によるもであると考えられる。このため、これらの塩は、有機物質では唯一となる、nearly half-filledbandを持つ物質として、強相関系物質の中で重要な位置を占めていると考えられる。このような物質の物性の理解は、有機伝導体のみならず、銅酸化物超伝導体の理解に役立つことが期待される。本年度は、昨年度にある程度成果が得られた実験をさらに推し進めた。以下に得られた成果を挙げる。1)圧力下交流磁化率測定:我々は、相互誘導法による圧力下交流磁化率測定により、これらの物質の超伝導を調べた。前年度の研究成果として、HgB塩の超伝導の超伝導体積分率が、誤差の範囲内でほぼ完全であることが確認されたことが挙げられる。本年度は、HgCl塩についても同様の実験を行った結果、この物質では初めて超伝導のマイスナー効果が観測され、この物質の超伝導が本物であることが証明された。なお、この物質の超伝導めOnsetは2K程度と低く、現時点での我々の最低到達温度(1.1K)では、転移が完了していないため、完全反磁性の観測には到らなかった。今後この技術をさらなる低温領域にか拡張する必要性がある。2)圧力下ホール効果測定:昨年度に、HgBr塩の常伝導状態のホール係数がキューリーワイスの法則に従うという、極めて異常な現象を観測し、分析を進めた。その結果、この現象は、この物質が持つ磁気揺らぎに深く関連していることが判明した。本年度は、HgCl塩についても、同様の研究を行い、この物質においても、同様の現象を観測した。このような特異な金属状態と、その下で発生する超伝導との関わりは極めて興味深く、今後の理論研究にも、おおいに期待できる。
This study は, organic super 伝 conductor, kappa - (BEDT - the vera.ttf) predominate _4Hg_2. 89 br_8, kappa - (BEDT - the vera.ttf) predominate _4Hg_2. 78 cl_8 の property under high specific な 圧 の understand を さ ら に deep め る た め, I 々 が hold つ さ ま ざ ま な physical properties determination under pressure technology を 駆 make し を push し て, research into め る も の Youdaoplaceholder0. は こ れ ら 2 material, kappa - predominate の crystal structure, す な わ ち strong く 2 quantity body し た molecular structure を hold ち, バ ン ド computing で は, 1 U/W が よ り も big き く, こ の mean で dance, never try body vibration る い が expect さ れ る. The <s:1>, the two substances under normal pressure で で と と, the な physical properties を of metals, the <s:1>, the <s:1>, the Br salt で, and the super伝 conductivity と show す. The で super伝 conduction が at low <s:1> pressure compared with また and Cl salt で る shows すると reports されて る る る る る る る. こ の よ う な バ ン ド computing と be interstate と の physical properties between の で の contradiction は, こ れ ら の salt の super 伝 guide が mercury イ オ ン の uncertain origin of non に し た ド ー ピ ン グ unseen fruit に よ る も で あ る と exam え ら れ る. こ の た め, こ れ ら の salt は, organic matter で は only と な る, nearly half - filledband を hold つ material と し て, strong phase masato material の を で な important position of め て い る と exam え ら れ る. こ の よ う の understand は の な material property, organic 伝 conductor の み な ら ず conductor, copper content to exceed 伝 acidification の understand に servants made つ こ と が expect さ れ る. The られた experiments をさらに of the が achievements of this year and the にある achievements of last year have been further advanced to めた. The following に yields られた results を挙げる. 1) ac magnetic susceptibility determination under pressure: I 々 は, mutual candidated に よ る ac magnetic susceptibility determination under pressure に よ り, こ れ ら の material の super 伝 guide を adjustable べ た. Before the annual の research と し て, salt HgB の 伝 guide の ultra 伝 conductor の fan 囲 が integral rate, error in で ほ ぼ completely で あ る こ と が confirm さ れ た こ と が 挙 げ ら れ る. This year は, HgCl salt に つ い て も with others の be 験 を line っ た results, こ の material で は early め て super 伝 guide の マ イ ス ナ ー unseen fruit が 観 measuring さ れ, こ の material の super 伝 guide が で things あ る こ と が prove さ れ た. な お, こ の material の super 伝 guide め Onset は と low く 2 K, the current point で の 々 I arrive の minimum temperature (1.1 K) で は, planning finished が し て い な い た め, completely diamagnetism の 観 measuring に は to ら な か っ た. In the future, <s:1> をさらなる technology をさらなる in the field of low temperature に 拡 zhang する necessity がある. 2) under pressure ホ ー ル sharper determination of fruit: yesterday annual に, HgBr salt の often 伝 guide state の ホ ー ル coefficient が キ ュ ー リ ー ワ イ ス の law に 従 う と い う, extremely め て abnormal phenomenon of な を 観 し measurement, analysis, を into め た. The result of そ そ, the phenomenon of <s:1>, and the substance of が have a deep く connection with the らぎに magnetic flux and らぎに て る る る とが とが とが determine た. This year, て, HgCl salt に に に て て <e:1>, similar <s:1> research を line <e:1>, <s:1> <s:1> substance にお て て <e:1>, similar <s:1> phenomenon を観 measurement た. こ の よ う な specific な metal state と, そ の under で 発 raw す る super 伝 guide と の masato わ り は extremely め て tumblers deep く, future の theory research に も, お お い に expect で き る.

项目成果

期刊论文数量(9)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
High pressure studies on an organic nearly half-fiied bannd system, κ-(BEDT-TTF)_4Hg_<2.89>Br_8
有机近半场带体系κ-(BEDT-TTF)_4Hg_<2.89>Br_8的高压研究
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Shinji Watanabe;Susumu Sasaki;Naoki Isogai;Yoshinori Matsumoto;Yoshiro Hirayama;谷口弘三;佐々木 進ほか;H.Taniguchi
  • 通讯作者:
    H.Taniguchi
High-pressure studies of layered organic superconductors up to 9 GPa:research of pressure effect on exactly and nearly half-filled systems in organics
高达9 GPa的层状有机超导体的高压研究:压力对有机物中完全填充和接近半填充系统的影响研究
Anomalous sign change in Hall coefficient of κ-(BEDT-TTF)_2Cu[N(CN)_2]Br under pressure
κ-(BEDT-TTF)_2Cu[N(CN)_2]Br在压力下霍尔系数的异常符号变化
  • DOI:
  • 发表时间:
    2006
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    K.Katayama;T.Nagai;H.Taniguchi;K.Satoh;N.Tajima;R.Kato
  • 通讯作者:
    R.Kato
Crystal growth of 50mg-class single crystals of β'-(BEDT-TTF)_2ICl_2 and crystal evaluation of them
50mg级β-(BEDT-TTF)_2ICl_2单晶的晶体生长及其晶体评价
  • DOI:
  • 发表时间:
    2006
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    H.Taniguchi;R.Sato;K.Satoh;A.Kawamoto;H.Okamoto;T.Kobayashi;K.Mizuno
  • 通讯作者:
    K.Mizuno
μSR study of an antiferromagnetic Mott insulator β"-(BEDT-TTF)_2ICl_2
反铁磁莫特绝缘体 β"-(BEDT-TTF)_2ICl_2 的 μSR 研究
  • DOI:
  • 发表时间:
    2006
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    P. K. Satoh;H. Taniguchi;A.Kawamoto;W. Higemoto
  • 通讯作者:
    W. Higemoto
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

谷口 弘三其他文献

127I-NQR 法を用いた有機導体α-(BEDT-TTF)2I3の電荷秩序の観測
使用 127I-NQR 方法观察有机导体 α-(BEDT-TTF)2I3 中的电荷顺序
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    加藤 優樹;小林 拓矢;谷口 弘三;藤山 茂樹;開 康一
  • 通讯作者:
    開 康一

谷口 弘三的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('谷口 弘三', 18)}}的其他基金

有機物質への10GPa級超高圧印加による新電子相の創生
通过对有机材料施加10 GPa级超高压来创建新的电子相
  • 批准号:
    16684009
  • 财政年份:
    2004
  • 资助金额:
    $ 2.62万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (A)
有機物質における新規圧力誘起超伝導体の開発と超伝導発現機構の解明
新型有机材料压力诱导超导体的开发及超导机理的阐明
  • 批准号:
    16038207
  • 财政年份:
    2004
  • 资助金额:
    $ 2.62万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
層状有機物質における圧力、次元性、バンド充填率の制御による超伝導の研究
通过控制层状有机材料中的压力、维数和能带填充率来研究超导性
  • 批准号:
    13740203
  • 财政年份:
    2001
  • 资助金额:
    $ 2.62万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
擬2次元層状有機物質における超伝導の異方性と磁束状態
准二维层状有机材料中的超导各向异性和磁通量状态
  • 批准号:
    97J03423
  • 财政年份:
    1998
  • 资助金额:
    $ 2.62万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows

相似海外基金

ダイヤモンド量子センサの耐超高圧化と室温超伝導体の探索
制造耐超高压金刚石量子传感器并寻找室温超导体
  • 批准号:
    23KK0267
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 2.62万
  • 项目类别:
    Fund for the Promotion of Joint International Research (Fostering Joint International Research)
キュービックアンビルセルを用いた超高圧NMRによる鉄セレンの超伝導発現原理の解明
使用立方砧池通过超高压核磁共振阐明铁硒超导原理
  • 批准号:
    21J15187
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 2.62万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
超高圧力下の水素の金属化および超伝導研究
超高压下氢金属化与超导研究
  • 批准号:
    20K05078
  • 财政年份:
    2020
  • 资助金额:
    $ 2.62万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
超高圧下電気伝導測定装置の開発と新規超伝導探索
超高压电导率测量设备开发及寻找新型超导
  • 批准号:
    17J05926
  • 财政年份:
    2017
  • 资助金额:
    $ 2.62万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
超高圧合成法によるパラジウム含有新規水素化物の探索とその超伝導の発現
超高压合成法寻找新型含钯氢化物及其超导性
  • 批准号:
    10J05130
  • 财政年份:
    2010
  • 资助金额:
    $ 2.62万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
超高圧下における軽アルカリ金属の超伝導と原子対形成状態の研究
超高压下轻碱金属超导及原子配对状态研究
  • 批准号:
    07J52753
  • 财政年份:
    2007
  • 资助金额:
    $ 2.62万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
新しい半導体クラスレートの超伝導と構造安定性に関する低温超高圧ラマン散乱研究
新型半导体包合物超导性和结构稳定性的低温超高压拉曼散射研究
  • 批准号:
    16740174
  • 财政年份:
    2004
  • 资助金额:
    $ 2.62万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
分子性導体の超高圧下での圧力誘起超伝導と新奇物性の探索
超高压下压力诱导超导和分子导体新物理性质的探索
  • 批准号:
    16038209
  • 财政年份:
    2004
  • 资助金额:
    $ 2.62万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
超高圧下物性測定装置の開発と量子臨界点近傍で現れる磁性と超伝導の共存現象の研究
超高压物性测量设备的研制及量子临界点附近出现的磁性与超导共存现象的研究
  • 批准号:
    15740218
  • 财政年份:
    2003
  • 资助金额:
    $ 2.62万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
超高圧下における単一有機分子の超伝導の探索
寻找超高压下单个有机分子的超导性
  • 批准号:
    08874087
  • 财政年份:
    1996
  • 资助金额:
    $ 2.62万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了