フェムト秒レーザー照射によるバルク結晶金属の表層ガラス化

飞秒激光照射块体晶体金属的表面玻璃化

基本信息

  • 批准号:
    18029014
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 3.58万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
  • 财政年份:
    2006
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2006 至 2007
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

本研究の目的は、バルク結晶金属にフェムト秒レーザーを照射し、表層をガラス化することである。フェムト秒レーザー照射によるガラス化の報告はこれまでにはない。フェムト秒レーザーを金属表面に照射すると強度100-300GPa程度の衝撃波が駆動され固体内を伝播する。また、パルス幅が極めて短い為溶融層が極めて薄く、従つて冷却速度は10^<13>K/s程度と極めて大きい。これらはパルス幅が長い(ナノ秒以上)レーザーでは起こらない現象である。本研究では、超高圧および超急冷を同時に達成するフェムト秒レーザーを用いて、バルク結晶金属表層にこれまでにない金属ガラス合成を目指す。昨年度は、そもそもフェムト秒レーザー照射によってアモルファス化が可能かどうかを調べる為に、アモルファス形成能の高いγ-CuTi合金のフェムト秒レーザー誘起アモルファス化を調べた。その結果、表層約400nmがアモルファス化していることが確認された。アモルファス相が誘起された機構としては以下の2つが考えられた;1)フェムト秒レーザー駆動衝撃圧縮による力学的効果、2)レーザー誘起溶融層凝固時の急冷効果。今年度は、このどちらの因子が寄与しているかを確かめる為に、衝撃波の駆動されないナノ秒レーザーおよび連続波レーザーをγ-CuTiに照射し、照射部の結晶構造をTEM観察及び電子線回折によつて調べた。ナノ秒レーザー照射部の溶融再凝固部はアモルファス化しており、アモルファス相の中に結晶相が核生成していることがわかった。また、このアモルファス層は表層から2μm程度の厚みで形成されていた。おおよその冷却速度は、ナノ秒レーザー照射に対して10^9K/s、フェムト秒レーザー照射に対して10^<13>K/sである。この大きな冷却速度の違いがアモルファス形成に大きな影響を及ぼしており、フェムト秒レーザーは極めて大きな冷却速度を達成できるので、アモルファス形成に対して極めて優位であると言える。
The purpose of this study is to irradiate the crystalline metal surface layer with light. The report of the report of the first session of the General Assembly was submitted to the General Assembly for consideration. The shock wave intensity of 100-300GPa on the surface of the metal is transmitted into the solid. The cooling rate is 10^<13>K/s.これらはパルス幅が长い(ナノ秒以上)レーザーでは起こらない现象である。In this study, the ultra-high pressure and ultra-rapid cooling were simultaneously achieved, and the synthesis of metal in the surface layer of crystalline metal was indicated. Last year, when the alloy was irradiated, it was possible to adjust the temperature of the alloy to form a high energy γ-CuTi alloy. As a result, the surface layer is about 400nm. There are two main reasons for this: 1) the mechanical effect of dynamic impact compression; 2) the quenching effect of melt layer solidification. This year, the factors of shock wave radiation, TEM observation and electron beam reflection are determined. The melting and re-solidification part of the irradiation part of the laser beam is in the middle of the crystal phase. The thickness of the surface layer is about 2μm. The cooling rate is 10^9 K/s for the first time and 10 <13>K/s for the second time. The cooling speed of the cooling system is different from the cooling speed of the cooling system.

项目成果

期刊论文数量(7)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
フェムト秒レーザー駆動衝撃波による高圧非平衡物質の創製
使用飞秒激光驱动冲击波创建高压非平衡材料
  • DOI:
  • 发表时间:
    2008
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    小林正和;戸田裕之;川井祐児;小林俊郎;上杉健太朗;David S.Wi1kinson;Eric Maire;青木義満;佐野 智一
  • 通讯作者:
    佐野 智一
Femtosecond laser quenching of the high-pressure phase of iron in the single crystal
单晶铁高压相的飞秒激光淬火
フェムト秒レーザー駆動衝撃波によるシリコン高圧相の凍結
飞秒激光驱动冲击波冻结硅高压相
Femtosecond Laser Synthesis of Polymorphic Diamond from Highly Oriented Pyrolytic Graphite
高取向热解石墨飞秒激光合成多晶态金刚石
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    辻野雅之;佐野智一;尾崎典雅;坂田修身;大越昌幸;井上成美;兒玉了祐;廣瀬明夫;T.Sano;T.Sano
  • 通讯作者:
    T.Sano
Femtosecond Laser Ablation of Zr_<55>Al_<10>Ni_5Cu_<30> Bulk Metallic Glass
Zr_<55>Al_<10>Ni_5Cu_<30>块体金属玻璃的飞秒激光烧蚀
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    辻野雅之;佐野智一;尾崎典雅;坂田修身;大越昌幸;井上成美;兒玉了祐;廣瀬明夫;T.Sano
  • 通讯作者:
    T.Sano
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

佐野 智一其他文献

熱流体解析による凹凸平均間隔がEBポリッシング効果に及ぼす影響の解明
使用热流体分析阐明平均凹凸间距对 EB 抛光效果的影响
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    野村 和史;松村 匠;棚原 歩;佐野 智一;浅井 知;津山 忠久;小谷 祐樹;藤原 康平;小林裕野,篠永東吾,三浦誠也,岡田晃,辻俊哉
  • 通讯作者:
    小林裕野,篠永東吾,三浦誠也,岡田晃,辻俊哉
Thermal diffusivity of Zr-Base Bulk Glass Alloys in the Liquid State
液态 Zr 基大块玻璃合金的热扩散率
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    T.Sano;A.Hirose;K.F.Kobayashi;O.Sakata;佐野 智一;早稲田嘉夫;Hiroyuki SHIBATA
  • 通讯作者:
    Hiroyuki SHIBATA
レーザー航跡場加速による極短電子源の開発
利用激光尾场加速开发超短电子源
  • DOI:
  • 发表时间:
    2013
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    中新 信彦;細貝 知直;益田 伸一;ジドコフ アレクセイ;水田 好雄;中原 弘貴;岩佐 健太;幸原 朋広;神門 正城;小瀧 秀行;森道 明;ブラノフ セルゲイ;山崎 淳;荒河 一渡;佐野 智一;兒玉 了祐
  • 通讯作者:
    兒玉 了祐
高温・融体における材料の熱物性評価および直接観察
评估和直接观察材料在高温和熔体下的热物理性能
  • DOI:
  • 发表时间:
    2008
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    T.Sano;A.Hirose;K.F.Kobayashi;O.Sakata;佐野 智一;早稲田嘉夫;Hiroyuki SHIBATA;柴田浩幸;柴田浩幸
  • 通讯作者:
    柴田浩幸
SU(214)対称な理論における局所化とゲージ/重力対応
SU(214) 对称理论中的定位和规范/重力对应
  • DOI:
  • 发表时间:
    2013
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    中新 信彦;細貝 知直;益田 伸一;ジドコフ アレクセイ;水田 好雄;中原 弘貴;岩佐 健太;幸原 朋広;神門 正城;小瀧 秀行;森道 明;ブラノフ セルゲイ;山崎 淳;荒河 一渡;佐野 智一;兒玉 了祐;島崎信二
  • 通讯作者:
    島崎信二

佐野 智一的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('佐野 智一', 18)}}的其他基金

金属組織制御の新学理に基づく短パルスレーザ誘起圧力波支援高速レーザ溶接法の開発
基于金属组织控制新原理的短脉冲激光诱导压力波辅助高速激光焊接方法研究
  • 批准号:
    20H02048
  • 财政年份:
    2020
  • 资助金额:
    $ 3.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
フェムト秒レーザー誘起転写法による金属酸化物パターンの組成制御及び超微細化
使用飞秒激光诱导转移方法对金属氧化物图案进行成分控制和超精细细化
  • 批准号:
    14750086
  • 财政年份:
    2002
  • 资助金额:
    $ 3.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)

相似海外基金

大規模数値計算・レーザー実験を駆使した衝撃波粒子加速機構の化学組成比依存性の解明
利用大规模数值计算和激光实验阐明冲击波粒子加速机制的化学成分比依赖性
  • 批准号:
    24KJ0034
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 3.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
爆風被害予防のための衝撃波影響評価と新たな爆風圧スケール則導出
冲击波冲击评价和新的爆炸压力尺度定律推导用于预防爆炸损伤
  • 批准号:
    24K07299
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 3.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
低活動膀胱に対する低出力衝撃波治療の有効性と多角的な治療機序の解明
阐明低功率冲击波疗法治疗膀胱活动不足的有效性和多方面治疗机制
  • 批准号:
    24K19664
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 3.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
低出力体外衝撃波によるメカノバイオロジーの機序解明と加齢による排尿障害治療の確立
利用低功率体外冲击波阐明机械生物学机制并建立年龄相关泌尿系统疾病的治疗方法
  • 批准号:
    24K14349
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 3.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
宇宙高分光X線観測・理論・地上実験から探る無衝突衝撃波の加熱・加速機構の統一理解
通过宇宙高光谱X射线观测、理论和地面实验探索的无碰撞冲击波的加热和加速机制的统一认识
  • 批准号:
    23K25907
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 3.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
ミニブタ内側半月板横断裂に対する半月板縫合術に併用した体外衝撃波療法の治療効果
体外冲击波疗法联合半月板缝合治疗小型猪内侧半月板横向撕裂的治疗效果
  • 批准号:
    24K19564
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 3.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
観測装置の国際相互較正が可能にするX線精密分光時代の無衝突衝撃波の理解刷新
通过观测仪器的国际相互校准,刷新我们对精密 X 射线光谱时代无碰撞冲击波的理解
  • 批准号:
    24K17093
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 3.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
高レイノルズ数空力予測の精度向上を目指した衝撃波/境界層干渉の先進画像計測
冲击波/边界层干涉的先进图像测量旨在提高高雷诺数空气动力学预测的准确性
  • 批准号:
    23K22954
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 3.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
星間衝撃波による分子雲の形成・成長に伴う化学進化過程の解明
阐明与星际冲击波导致的分子云的形成和生长相关的化学演化过程
  • 批准号:
    24KJ0901
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 3.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
衝撃波と粒子の干渉に対する安全性向上に向けた衝撃波現象の解明と粒子飛翔速度の測定
阐明冲击波现象并测量颗粒飞行速度,以提高冲击波与颗粒干扰的安全性
  • 批准号:
    24K07978
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 3.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了