時間分解計測法に基づくマイクロプラズマの局所物性探査
基于时间分辨测量方法探索微等离子体局部物理性质
基本信息
- 批准号:18030017
- 负责人:
- 金额:$ 4.35万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
- 财政年份:2006
- 资助国家:日本
- 起止时间:2006 至 2007
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
プラズマと接する液体・固体などの高密度媒質界面のマイクロ領域の分子環境は未知であり、反応性に富むプラズマと、高密度媒質の界面といった不均一な場における相互作用は、新しい化学反応場や材料プロセシング場として興味深いだけなく、プラズマ界面化学といった新しい学問領域の開拓に繋がることが期待される。平成19年度はレーザー光の集光による気体・液体界面、液体固体界面におけるマイクロプラズマ発生と非線形ラマン分光法による計測・解析、高周波電源により発生したプラズマジェットを固体表面に照射しながら偏光変調反射赤外分光法による計測を行った。気/液界面・固/液界面でプラズマを発生させた場合、気/液界面・固/液界面の分子振動モードが特徴的な波数シフトを伴って観測される現象を見出した。これはこのような不均一場におかれた水分子がさらにプラズマ中の電子などの荷電粒子と相互作用した結果現れたものであり、置換基レベルでの環境変化を捉えたものである。置換基レベルでの状態変化を捕らえることに成功したので、置換基が組み変わる化学反応追跡への重要な一歩となる成果であるといえる。一方、高周波電源を用いたプラズマジェット照射による金板上の化学反応を追跡した結果、大気中の水蒸気とプラズマが金属表面で反応したと思われるプラズマ/金属界面における過渡種生成の分光に初めて成功した。プラズマ照射下で初めて生成することから、電荷の絡む特殊な水クラスターが生成したものと思われる。波数シフトの解析からクラスタリングの様子の詳細を考察した。
The liquid-solid interface, the high-density media interface, the molecular environment, the molecular environment. We are looking forward to the new development of interface chemistry in the field of science. In Pingcheng, in the year 19, the light was collected from the liquid interface and the liquid-solid interface. the analysis of the non-linear spectroscopic method, the high-cycle power source was used to analyze the radiation on the solid surface, the polarized light reflection method was used to reflect the infrared spectroscopy. The wavenumber of the molecular vibrations at the solid
项目成果
期刊论文数量(4)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Electron Enhanced Raman Scattering and Its Applications in Solution Chemistry
- DOI:10.2116/analsci.23.769
- 发表时间:2007-07
- 期刊:
- 影响因子:1.6
- 作者:Hiroharu Yui
- 通讯作者:Hiroharu Yui
先端材料開発における振動分光分析法の応用(共著担当箇所)「偏光変調赤外分光法を用いた配向性分子薄膜の分析」
振动光谱在先进材料开发中的应用(合著者)《利用偏振调制红外光谱分析取向分子薄膜》
- DOI:
- 发表时间:2007
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:由井 宏治;村山 哲
- 通讯作者:村山 哲
Electron Enhanced Vibrational Spectroscopy : Theoretical Approach
电子增强振动光谱:理论方法
- DOI:
- 发表时间:2008
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:H. Yui;T. Nakajima;K. Hirao;and T. Sawada
- 通讯作者:and T. Sawada
電子増強ラマン分光法を用いた気液・液固界面分光分析
使用电子增强拉曼光谱的气-液/液-固界面光谱
- DOI:
- 发表时间:2007
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:H. Yui;T. Nakajima;K. Hirao;and T. Sawada;H. Yui;由井 宏治
- 通讯作者:由井 宏治
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
由井 宏治其他文献
PEG ハイドロゲルに封入された藻類細胞の増殖及び脂質蓄積に及ぼすマクロマー分 子量の効果
大分子分子量对 PEG 水凝胶包裹的藻细胞生长和脂质积累的影响
- DOI:
- 发表时间:
2017 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
佐藤 遥;吉冨 徹;由井 宏治;吉本 敬太郎 - 通讯作者:
吉本 敬太郎
細胞膜の動的粘弾性計測の高速化のためのフーリエ変換型レーザー誘起表面変位顕微鏡の開発
开发傅里叶变换激光诱导表面位移显微镜,用于更快地测量细胞膜的动态粘弹性
- DOI:
- 发表时间:
2018 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
坂東 龍、森作 俊紀;伴野 元洋;由井 宏治 - 通讯作者:
由井 宏治
由井 宏治的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('由井 宏治', 18)}}的其他基金
弾性・非弾性光散乱干渉イメージングによる泡膜局所粘弾性計測と分子間力起源の解明
使用弹性和非弹性光散射干涉成像测量气泡膜的局部粘弹性并阐明分子间力的起源
- 批准号:
21H01969 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 4.35万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
顕微レーザー誘起光圧表面変位法の開発と酵母核膜の力学物性計測への応用
微激光诱导光学压力表面位移方法的建立及其在酵母核膜力学性能测量中的应用
- 批准号:
21657040 - 财政年份:2009
- 资助金额:
$ 4.35万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research
レーザー誘起過剰電子による特異な非線形増強ラマン現象と溶液化学振動分光法への展開
激光诱导多余电子产生的独特非线性增强拉曼现象及其在溶液化学振动光谱中的应用
- 批准号:
13750747 - 财政年份:2001
- 资助金额:
$ 4.35万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
相似海外基金
レーザー誘起プラズマによる航空機複合材構造の完全非接触損傷同定技術の構築
利用激光诱导等离子体开发飞机复合材料结构完整非接触损伤识别技术
- 批准号:
23K22961 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 4.35万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
レーザー誘起プラズマによる航空機複合材構造の完全非接触損傷同定技術の構築
利用激光诱导等离子体开发飞机复合材料结构完整非接触损伤识别技术
- 批准号:
22H01692 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 4.35万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
高強度レーザー誘起プラズマCVD法によるセラミックス膜の超高速合成とナノ構造制御
高强度激光诱导等离子体CVD法陶瓷薄膜的超快合成和纳米结构控制
- 批准号:
17686055 - 财政年份:2005
- 资助金额:
$ 4.35万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (A)