イオン液体における溶質としての水・有機分子・イオンの動的構造のNMR研究
离子液体中水、有机分子和离子作为溶质的动态结构的核磁共振研究
基本信息
- 批准号:18045018
- 负责人:
- 金额:$ 2.75万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
- 财政年份:2006
- 资助国家:日本
- 起止时间:2006 至 2007
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
イオン液体は新しい溶液反応場として注目されており、反応速度や選択性が有機溶媒及び水中と異なるとの報告が数多くなされているが、「なぜ異なるのか」に対し、イオンによる溶媒和という観点から反応物理化学的研究を行った例はこれまでなかった。本課題では、中性分子による溶媒和ではなく、強いクーロン場を与えるイオンにより溶媒和された水及びベンゼン分子の回転ダイナミクスを研究し、更にイオン液体中における水及びメタノール分子の反応性を明らかにした。イオン液体の性質はアニオンのサイズを変えることでアニオンの作るクーロン場の強さが変わるため、疎水性から親水性へと大きく変えることができる。大きな色素を用いたダイナミクスの研究では,粘度のみが強く反映されており、極性の違いは明確ではなかった。そこで我々はイオン液体にも適用できる新しい溶媒極性指標として、無極性分子であるベンゼンのτ2Rに対する極性分子である水のτ2Rの比τW/Bを提唱した。溶媒のアニオンサイズ効果を調べるために、まず、カチオンを[bmim]に固定し、アニオンを最も小さなCl^-から、CF_3SO_<3^->(TfO)、PF_<6^->、最も大きな(CF_3SO_2)_2N^-(TFSI)アニオンまで、系統的に変えて比較した。得られたτW/Bの値はどのイオン液体においても、流体力学的モデルから予測される値0.11(体積比)より非常に大きな値を示した。さらに、カチオンの効果を調べるために、4級アンモニウム系カチオン2種類をイミダゾリウム系と比較した。その結果、アニオンをTFSIに固定した場合、τW/Bの値に違いは見られず、極性分子の回転にはアニオンが強く影響を与えていることを初めて明らかにした。
A number of reports have been made on the study of physical chemistry of organic solvents and organic solvents, as well as on the study of reaction velocities and selectivity of organic solvents and organic solvents. This topic is to study the solvent and molecular reactivity of neutral molecules, especially water and molecular reactivity in liquids. The properties of the liquid are different from those of the water. In the study of the use of large pigments, the viscosity of the pigment is strongly reflected in the polarity of the pigment. A new solvent polarity index for polar molecules is proposed. The ratio of τ 2 R to τW/B for polar molecules is proposed. The solvent has the effect of adjusting the temperature, temperature and temperature of the system. The solvent has the effect of adjusting the temperature, temperature and temperature of the system. The solvent has the effect of fixing the temperature, temperature and temperature of the system. The solvent has the effect of adjusting the temperature of the system. The solvent The value of τW/B is obtained from the prediction value of 0.11 (volume ratio) for fluid dynamics and from the calculation value of 0.11(volume ratio) for fluid dynamics. The results of this study are as follows: 1. The result is that when the TFSI is fixed, the W/B ratio is different, and the polarity of the molecule is different.
项目成果
期刊论文数量(2)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Slowdown of H/D Exchange Reaction Rateand Water Dynamics in Ionic Liquids : Deactivation of Solitary Water Solvated bySmall Anions in1-Butyl-3-Methylimidazolium Chloride
离子液体中 H/D 交换反应速率和水动力学的减慢 : 1-丁基-3-甲基咪唑氯化物中小阴离子溶剂化的单独水的失活
- DOI:
- 发表时间:2007
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Y.Yasaka;C. Wakai;N. Matubayasi;and M.Nakahara;J
- 通讯作者:J
Rotational dynamics of water and benzene controlled by anion field in ionicliquids: 1-butyl-3-methylimidazolium chloride and hexafluorophosphate.
离子液体中阴离子场控制的水和苯的旋转动力学:1-丁基-3-甲基咪唑氯化物和六氟磷酸盐。
- DOI:
- 发表时间:2007
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Yasaka;Y.;Wakai;C.;Matubayasi;N. & Nakahara;M
- 通讯作者:M
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
若井 千尋其他文献
重水素化イオン液体中におけるイミダゾリウムカチオンの立体構造及び液体構造の過渡的1HNOE法による解析
瞬态1HNOE法分析氘代离子液体中咪唑鎓阳离子的三维结构和液体结构
- DOI:
- 发表时间:
2008 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
若井 千尋;八坂 能郎;松林 伸幸;中原 勝 - 通讯作者:
中原 勝
重水素化イオン液体中におけるイミダソリウムカチオンの立体構造及び液体構造の過渡的1H NOE法による解析
瞬态1H NOE法分析氘化离子液体中咪唑鎓阳离子的三维结构和液体结构
- DOI:
- 发表时间:
2008 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
若井 千尋;八坂 能郎;松林 伸幸;中原 勝 - 通讯作者:
中原 勝
イミダゾリウム系およびアルキルアンモニウム系イオン液体中での水およびベンゼンの回転ダイナミクスのNMRによる解析
咪唑鎓和烷基铵离子液体中水和苯旋转动力学的核磁共振分析
- DOI:
- 发表时间:
2008 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
木村 浩;八坂 能郎;若井 千尋;松林 伸幸;中原 勝 - 通讯作者:
中原 勝
若井 千尋的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('若井 千尋', 18)}}的其他基金
NMR及びMDシミュレーションによるイオン液体の液体構造と反応の解析
使用 NMR 和 MD 模拟分析离子液体的液体结构和反应
- 批准号:
20031015 - 财政年份:2008
- 资助金额:
$ 2.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
水中の有機酸分子及びイオンの並進・回転拡散係数の大小関係の反転
水中有机酸分子和离子的平移和旋转扩散系数大小关系的反转
- 批准号:
14740326 - 财政年份:2002
- 资助金额:
$ 2.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
相似海外基金
ナノスケール強誘電体の分極回転ダイナミクスを利用した巨大分極結合効果の発現
利用纳米级铁电体极化旋转动力学表达巨极化耦合效应
- 批准号:
23K22793 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
ナノスケール強誘電体の分極回転ダイナミクスを利用した巨大分極結合効果の発現
利用纳米级铁电体极化旋转动力学表达巨极化耦合效应
- 批准号:
22H01523 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 2.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)