第一原理計算を基盤とした非平衡電子状態計算による燃料酸化反応の局所反応場解析
基于第一性原理计算的非平衡电子态计算燃料氧化反应的局域反应场分析
基本信息
- 批准号:19017004
- 负责人:
- 金额:$ 2.94万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
- 财政年份:2007
- 资助国家:日本
- 起止时间:2007 至 2008
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
高温で作動する固体酸化物形燃料電池(SOFC)は燃料電池の中でも非常に高いエネルギー変換効率が期待できるため精力的に開発が行われているが、電池の発電と密接に関わっている燃料酸化反応のミクロスコピックな理解はまだ不十分であり、反応場設計をするうえでの具体的な指針が明確になってはいない。本研究は、第一原理計算を基盤とし、ミクロスコピックな視点から反応の本質をとらえ、それがマクロなレベルでの発電とどのように関わっているのかを明らかにすることを目的とし研究を行ってきた。電極反応の第一原理計算による反応解析を行う上で、まず必要となるのが反応場の具体的な構造である。ただし、反応場は固体電解質、金属電極、燃料気体を含有できる真空領域を含んでおり、その具体的な(原子レベル)での構造は複雑さを極めるため、どのような計算モデルが妥当であるのかさえ分かっていない。本研究では、この反応場に対して、膨大な計算を行い、反応場に内在する化学的性質が次の2点に集約可能であることを見いだした。1)固体電解質と金属電極の接触部の金属原子の電子状態が孤立原子の電子状態に類似しており、それゆえ化学的に硬い反応場を提供、2)固体電解質と金属電極の接触部の金属原子の電子状態が金属内原子の電子状態に類似しており、それゆえ化学的に軟らかい反応場を提供。それぞれの反応場が、酸素イオン移動に伴う電荷の放出という現象に対して、それぞれ異なる挙動を示すことを確認している。また、この化学的な分類に加え、計算上都合のよい小数原子からなるモデルを上述の化学的性質を保持した状態で構築可能であることを見いだした(点接触三相界面モデル)。本研究による点接触三相界面モデルの提案は、電極反応解析において非常に効果的なモデルの存在を提示しており、同モデルを用いた反応解析により様々なシステムにおいてその電極反応の本質を捕らえることが可能となってくることを示唆している。
Solid acid fuel cells (SOFC) operate at high temperatures and have very high conversion efficiency in the middle of the fuel cell. They are expected to have high energy development, battery power generation and close contact. They have specific guidelines for understanding fuel acidification reaction and reaction field design. This study is based on first-principles calculations and aims to investigate the nature of the phenomenon. The first principle calculation of electrode reflection is carried out on the basis of reflection analysis, which is necessary for the specific structure of reflection field. Solid electrolyte, metal electrode, fuel gas, vacuum field, specific structure, complex structure, electrode, calculation, etc. In this study, the chemical properties of anti-magnetic field are studied in detail. 1)The electronic state of the metal atom in the contact part of the solid electrolyte and the metal electrode is similar to the electronic state of the isolated atom, and the chemical hard reaction field is provided. 2) The electronic state of the metal atom in the contact part of the solid electrolyte and the metal electrode is similar to the electronic state of the metal atom in the metal. The chemical soft reaction field is provided. For example, the reaction field, the movement of the acid element, and the emission of the electric charge are all confirmed. The chemical properties of these compounds can be maintained in a state where they are classified and calculated (point contact, three-phase interface). In this study, the proposal of the point-contact three-phase interface is proposed, and the electrode reaction analysis is very important to the existence of the electrode reaction.
项目成果
期刊论文数量(8)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Hyperfine switching triggered by resonant tunneling for the detection of a single nuclear spin qubit
- DOI:10.1016/j.endend.2008.09.009
- 发表时间:2008-09
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:T. Tada
- 通讯作者:T. Tada
第一原理計算による固体酸化物形燃料電池の燃料極反応場に関する理論的
基于第一性原理计算的固体氧化物燃料电池燃料电极反应场理论理论
- DOI:
- 发表时间:2007
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Shin Hitsumoto;Tadashi Ihara and Keisuke Morishima;多田朋史
- 通讯作者:多田朋史
First principles study on the electronic structure and reactivity of Ni/H/Zr02 triple phase boundary in solid oxide fuel cell
固体氧化物燃料电池Ni/H/ZrO2三相界电子结构和反应性的第一性原理研究
- DOI:
- 发表时间:2009
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:細田秀樹;稲邑朋也;若島健司;Tomofumi Tada
- 通讯作者:Tomofumi Tada
First principles study on electronic structures of Ni/H/ZrO2 triple phase boudary
Ni/H/ZrO2三相晶界电子结构的第一性原理研究
- DOI:
- 发表时间:2009
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:秋山佳丈;岩淵喜久男;古川勇二;森島圭祐;Tomofumi Tada
- 通讯作者:Tomofumi Tada
Ni-YSZ燃料極反応場探索とサーメット伝導特性に関する第一原理計算
Ni-YSZ燃料电极反应场搜索及金属陶瓷传导特性的第一性原理计算
- DOI:
- 发表时间:2007
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:S.Wada;K.Yokoh;T.Muraishi;T.Hoshina;et. al.;多田朋史
- 通讯作者:多田朋史
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
多田 朋史其他文献
「京」コンピュータによるπ共役高分子系の大規模量子電気伝導計算
使用 K 计算机进行 π 共轭聚合物体系的大规模量子电导计算
- DOI:
- 发表时间:
2015 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
星健夫;横山 誠也;井町 宏人;梶 貴美;多田 朋史 - 通讯作者:
多田 朋史
多田 朋史的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('多田 朋史', 18)}}的其他基金
Quantum computing for robust molecular identification by quantum tunneling
通过量子隧道进行稳健分子识别的量子计算
- 批准号:
21H01742 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 2.94万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
化学反応活性化型分子デバイスの設計を目的とした第一原理計算プログラムの開発
开发用于化学反应激活分子装置设计的第一原理计算程序
- 批准号:
17710114 - 财政年份:2005
- 资助金额:
$ 2.94万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
相似海外基金
重い電子系に対する第一原理計算の開発と展開
重型电子系统第一性原理计算的开发和扩展
- 批准号:
23K25827 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.94万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
第一原理計算を用いた金属表面吸着水の研究
利用第一性原理计算研究金属表面吸附水
- 批准号:
24K08241 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.94万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
フェムト秒パルスと物質の相互作用における緩和メカニズムの第一原理計算による解明
使用第一性原理计算阐明飞秒脉冲与物质相互作用的弛豫机制
- 批准号:
24K08277 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.94万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
パワーデバイス応用に向けたGaNの点欠陥制御および絶縁膜界面制御の第一原理計算
功率器件应用中GaN点缺陷控制和绝缘膜界面控制的第一性原理计算
- 批准号:
24K08270 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.94万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
一般相対論的第一原理計算で探る星の最期と原子核物理
使用广义相对论第一原理计算探索恒星和核物理的终结
- 批准号:
24K00632 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.94万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
第一原理計算に基づく局所パリティ混成と多極子秩序形成の理論
基于第一性原理计算的局域奇偶杂化和多极排序理论
- 批准号:
24K06943 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.94万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
複素ランジュバン法によるQCDの低温高密度領域における第一原理計算
采用复朗之万法进行 QCD 低温高密度区第一性原理计算
- 批准号:
23K22495 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.94万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
第一原理計算による高エントロピー高性能熱電材料の設計指針構築
利用第一性原理计算建立高熵、高性能热电材料的设计指南
- 批准号:
24K08231 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.94万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Si結晶上のIn原子層における共有結合型のモアレ超構造:超大規模第一原理計算で実証
硅晶体上 In 原子层中的共价莫尔超结构:通过超大规模第一原理计算证明
- 批准号:
24K08251 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.94万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
第一原理計算による元素分配とタングステン同位体の時代変動から制約する深部地球進化
基于第一性原理计算和钨同位素年代变化的元素分布约束的地球深部演化
- 批准号:
23K22598 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.94万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)