過渡赤外分光法を用いた分子内電荷移動反応における微視的溶媒和の解明

使用瞬态红外光谱法阐明分子内电荷转移反应中的微观溶剂化

基本信息

  • 批准号:
    19029031
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.22万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
  • 财政年份:
    2007
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2007 至 无数据
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

本研究課題では分子内電荷移動(ICT)反応における溶媒和の影響を分子レベルで解明することを目的とした。分子クラスターを用いることによって,溶質分子極近傍の溶媒がICT反応に与える影響を詳細に調べることができ,その結果は理論研究とも直接比較できるものになるので,ICT反応の溶媒和についてより進んだ議論が可能になると期待される。本研究ではフェニルジシランの溶媒和型クラスターを対象とした過渡赤外分光を行い,ICT反応速度や溶媒再配向過程,CT状態の安定化などが溶媒分子によってどのように変わるかという微視的な溶媒和の情報を調べた。先に測定した水の場合,過渡赤外スペクトルにおける溶媒である水分子のOH伸縮振動バンドの時間変化から溶媒の再配向を確認したが,今回はシアノフェニルジシラン分子のCN伸縮振動について測定を行った。その結果,種々の溶媒分子で2つのCN伸縮振動バンドが過渡赤外スペクトルに現れ,それらのバンドの相対強度の時間変化から溶媒再配向が起こっていることがわかった。以前のCT蛍光測定による研究では,アセトニトリルクラスターで比較的遅いICT反応速度が得られていた。当初は溶媒再配向時間を含んでいるためと考察していたが,過渡スペクトルの結果を併せて考察すると,ICT反応速度自身が遅くなっていることが明らかとなり,溶媒和による電子状態の安定化の違いによると考えられる。今後さらに研究を進める上で,過渡赤外分光とCT蛍光分光を組み合わせたような手法により,電子状態のエネルギー関係を明らかにする必要がある。
This study aims at solving the problem of intramolecular charge transfer (ICT) in the presence of solvents and their effects on molecular chemistry. The results of theoretical research and direct comparison between the solvent and the solvent of ICT reaction are expected. In this study, the transition infrared spectroscopy of the solvent and the solvent is used as the object. The ICT reversal speed and the solvent realignment process stabilize the CT state and adjust the solvent and information of the Weishi app. In the case of first measuring water, the determination of OH stretching vibration of water molecules in the solvent is carried out. The time change of OH stretching vibration of water molecules and the reorientation of solvent are confirmed. As a result, the solvent molecules are subject to stretching vibration, and the solvent realignment begins when the relative intensity changes with time. Previous studies on CT fluorescence measurement have shown that the ICT reflection velocity is relatively high. The initial solvent realignment time is included in the investigation, and the transition results are also investigated. The ICT reaction speed itself is included in the investigation, and the solvent and the electronic state are stabilized. In the future, the study of transition infrared spectroscopy and CT fluorescence spectroscopy will be carried out in the future.

项目成果

期刊论文数量(1)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Solvent Reorientation Process in the "Twisted" Intramolecular Charge-Transfer Process of Cyanophenyldisilane-(H_2O)_2 Cluster Investigated by Transient Infrared Spectroscopy
瞬态红外光谱研究氰基苯基二硅烷-(H_2O)_2团簇“扭曲”分子内电荷转移过程中的溶剂重新取向过程
  • DOI:
  • 发表时间:
    2008
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    M.Sugiyama;H.Ishikawa;W.Setaka;M.Kira;N.Mikami
  • 通讯作者:
    N.Mikami
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

石川 春樹其他文献

菌寄生菌 TT21014 株からの抗アスペルギルス活性物質の探索
从寄生真菌TT21014菌株中寻找抗曲霉活性物质
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    原 寛樹;高橋 周平;渡邊 善洋;伴 さやか;常盤 俊之;肥後 茉由佳;野口 吉彦;野中 健一 ;石川 春樹;弓削 秀隆;廣瀬 友靖;砂塚 敏明;矢口 貴志;岩月 正人
  • 通讯作者:
    岩月 正人
麹菌 Aspergillus oryzae における推定新規選択的オートファジー関連タンパク質の解析
米曲霉中假定的新型选择性自噬相关蛋白的分析
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    渡邊 善洋;高橋 周平;吉田 百合香;常盤 俊之;稲橋 佑起;穗苅 玲;石山 亜紀;石川 春樹;伴 さやか; 知花 博治; 矢口 貴志; 野中 健一;岩月 正人,;西尾譲一郎,髙橋慶晃,武田陽一,菊間隆志
  • 通讯作者:
    西尾譲一郎,髙橋慶晃,武田陽一,菊間隆志
分解能断層画像観測装置を用いた分子回転量子波束ダイナミクスの実時間イメージング
利用高分辨率断层图像观测装置对分子旋转量子波包动力学进行实时成像
  • DOI:
  • 发表时间:
    2016
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    藤本 路夢;水瀬 賢太;佐藤 光;石川 春樹;大島 康裕
  • 通讯作者:
    大島 康裕
ヒストンメチル基転移酵素Ezh2はインフルエンザウイルス感染後肺炎球菌2次感染マウスに保護的に作用する
组蛋白甲基转移酶Ezh2对流感病毒感染后继发肺炎球菌感染的小鼠具有保护作用。
  • DOI:
  • 发表时间:
    2017
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    池谷 修;長谷川 直樹;早川 智久;石川 春樹;高野 八百子;岩田 敏;上山 雅子,朝倉 崇徳,森本 耕三,南宮 湖,松田 周一,大澤 武司,石井 誠,長谷川 直樹,倉島 篤行,後藤 元;石井 公美子,朝倉 崇徳,石井 誠,南宮 湖,鈴木 翔二,岡森 慧,鎌田 浩史,八木 一馬,舩津 洋平,長谷川 直樹,別役 智子;森本 耕三,長谷川 直樹,泉 清彦,南宮 湖,内村 和弘,星野 仁彦,倉島 篤行,速永 淳,渋谷 俊介,霜島 正浩,阿戸 学,御手洗 聡;西村 知泰,田水 映子,宇野 俊介,上蓑 義典,藤原 宏,西尾 和三,中野 泰,岩田 敏,星野 仁彦,長谷川 直樹;鈴木 翔二,石井 誠,朝倉 崇徳,南宮 湖,八木 一馬,加茂 徹郎,岡森 慧,鎌田 浩史,堀内 圭輔,長谷川 直樹,別役 智子;八木 一馬,石井 誠,鎌田 浩史,平原 潔,南宮 湖,浅見 貴弘,朝倉 崇徳,鈴木 翔二,岡森 慧,加茂 徹郎,中山 俊憲,長谷川 直樹,別役 智子
  • 通讯作者:
    八木 一馬,石井 誠,鎌田 浩史,平原 潔,南宮 湖,浅見 貴弘,朝倉 崇徳,鈴木 翔二,岡森 慧,加茂 徹郎,中山 俊憲,長谷川 直樹,別役 智子
窒素二量体における回転・振動波束の実時間イメージング
氮二聚体中旋转和振动波包的实时成像
  • DOI:
  • 发表时间:
    2017
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    佐藤 光;水瀬 賢太;石川 春樹;大島 康裕
  • 通讯作者:
    大島 康裕

石川 春樹的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('石川 春樹', 18)}}的其他基金

Do structural fluctuations and structural changes occur in microscopic hydrogen bond networks at cold condition?
寒冷条件下微观氢键网络是否会发生结构波动和结构变化?
  • 批准号:
    22K05041
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 1.22万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
レーザー分光法を用いたHCP分子の異性化反応の研究
激光光谱研究HCP分子异构化反应
  • 批准号:
    07740446
  • 财政年份:
    1995
  • 资助金额:
    $ 1.22万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)

相似海外基金

視床下部バソプレシンニューロンのクラスター解析および新規マーカーの探索
下丘脑加压素神经元的聚类分析并寻找新的标记物
  • 批准号:
    24K11673
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.22万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
配位子保護金クラスターからの選択的配位子脱離による精密触媒活性点の構築と機能開拓
通过选择性配体从配体保护的金簇中解吸来构建精确催化活性位点并进行功能开发
  • 批准号:
    24KJ0676
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.22万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
超縮退と超周期表の拡張とそれに基づく革新的クラスター触媒の開拓
超简并性和超周期表的扩展以及基于它的创新簇催化剂的开发
  • 批准号:
    24K08353
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.22万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
3次元可積分性と量子クラスター代数
3D 可积性和量子簇代数
  • 批准号:
    24K06882
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.22万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
三重項媒介配位子保護金属クラスターによる太陽光照度での高効率な近赤外-可視光変換
使用三重态介导的配体保护的金属簇在太阳辐照度下高效地将近红外光转换为可见光
  • 批准号:
    24K01614
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.22万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
音波と電磁波の共振現象を利用した極性流体における分子クラスター形成の解明
利用声波和电磁波的共振现象阐明极性流体中分子簇的形成
  • 批准号:
    24K00827
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.22万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
クラスター磁気トロイダル四極子に基づいた反強磁性スピントロニクスの開拓
基于簇磁环形四极子的反铁磁自旋电子学研究进展
  • 批准号:
    24K17603
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.22万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
銅合金クラスターによる高効率・低強度な近赤外-可視光アップコンバージョンの実現
利用铜合金团簇实现高效率、低强度的近红外到可见光上转换
  • 批准号:
    24KJ2066
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.22万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
三次元芳香族クラスターを基盤とする新たな触媒設計指針の提案・実証・応用
基于三维芳族簇的新型催化剂设计指南的提出、论证与应用
  • 批准号:
    23K26653
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.22万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
金属クラスター錯体と可視光の協奏によるラジカル的分子変換反応の深化
通过金属簇配合物与可见光的合作加深自由基分子转化反应
  • 批准号:
    24K01486
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.22万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了