金属酵素類似機能を有する反応性電極の開発と分子変換に関する研究

类金属酶功能反应电极的开发及分子转化研究

基本信息

  • 批准号:
    63607524
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.09万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
  • 财政年份:
    1988
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    1988 至 1989
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

金属酵素類似機能を有する反応性電極の開発を目的とし、ヘム蛋白モデルであるポルフィリン類、ビタミンB_<12>モデルであるコバロキシム類を修飾した電極の合成を試み、その研究結果を以下に示す。1)基礎研究としてポルフィリン鉄錯体(TPP、OEP、今回新たに合成したメソジアリルエチオポルフィリン)及びコバロキシム類の酸化還元挙動をサイクリックボルタンメトリーにより測定を行なった。2)キャスティング法による電極修飾:本法で作成した金属錯体含有ポリマーコーティング電極はいずれもポリマーの溶解、剥離、及びポルフィリンの溶解、低電導性等問題点が多く反応性電極への応用の可能性は少ないことが判明した。3)低電導性の問題点を解消するため、ポルフィリン類の電解酸化重合法による電極表面の修飾を試みた。アニリン構造を有するポルフィリン及びその鉄、コバルト錯体を合成し約1.5V付近でアニリン部位を酸化重合することにより白金電極表面上に薄膜を形成した。この薄膜は電導性に優れているが、電解反応に用いた場合、電極からの剥離がおこった。4)膜強度を高めるため、アニリン部位がポルフィリン環から離れ酸化重合を起こしやすいと考えられるポルフィリンを合成し、酸化重合を行なった。その結果、3)で形成した膜よりも強度が高く、白金電極上での薄膜化も容易に起こることが判明した。5)電解重合法3)及び4)で調整した電解酸化重合被膜電極を用いて種々の化合物の酸化還元挙動をサイクリックボルタンメトリーを用いて測定した。その結果、被覆電極は白金電極に比べ、一般に電流値の低下がみられるが波形はそれほど変わらなかった。特にこの被覆電極でポルフィリン類のサイクリックボルタンメトリーを行なった場合には、逆に電流値の増大が観測できた。これは、電極表面上のポルフィリン膜とポルフィリンの相互作用のためであると考えられる。備品で購入した膜厚計で被覆膜厚を測定した。
The <12>results of the study on the development of reactive electrodes with metalloenzyme-like functions are shown below. 1)Basic research on the acidification of iron complexes (TPP, OEP, and present invention) and iron complexes of different types was carried out. 2) The electrode modification method: The metal complex prepared by this method contains the dissolution, peeling, and dissolution of the complex, low conductivity and other problems. 3)Low conductivity problem points are eliminated, and electrode surface modification is attempted by electrolytic acidification method. A thin film is formed on the surface of the platinum electrode due to the formation of a thin film on the surface of the platinum electrode. The film conductivity is excellent, the electrolytic reaction is used, and the electrode is separated. 4)The film strength is high, the film thickness is low, and the film thickness is high. 3) The intensity of the film formed on the platinum electrode is high, and the film formed on the platinum electrode is easy to detect. 5)Electrolytic recombination method 3) and 4) are used to adjust the acidification of the coated electrode. As a result, the coated electrode is lower than the platinum electrode, and the current value is lower than the platinum electrode. In particular, the coated electrode has a large current value when it is in operation. The interaction between the electrode and the polymer film on the surface of the electrode To measure the thickness of the coating film

项目成果

期刊论文数量(6)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
木島正志,宮森清勝,佐藤武雄: Journal of Organic Chemistry. 53. 1719-1722 (1988)
Masashi Kijima、Kiyokatsu Miyamamori、Takeo Sato:《有机化学杂志》53。1719-1722 (1988)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
木島正志,宮森清勝,佐藤武雄: Journal of Organic Chemistry. 53. 4147-4148 (1988)
Masashi Kijima、Kiyokatsu Miyamamori、Takeo Sato:有机化学杂志 53. 4147-4148 (1988)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
木島正志,宮森清勝,佐藤武雄: Journal of Organic Chemistry. 52. 706-707 (1987)
Masashi Kijima、Kiyokatsu Miyamamori、Takeo Sato:有机化学杂志 52. 706-707 (1987)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

佐藤 武雄其他文献

佐藤 武雄的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('佐藤 武雄', 18)}}的其他基金

ICG蛍光造影による黄斑部加齢変化の観察-加齢黄斑変性の早期診断の試み-
利用ICG荧光对比成像观察黄斑区的年龄相关变化 - 年龄相关性黄斑变性早期诊断的尝试 -
  • 批准号:
    13922038
  • 财政年份:
    2001
  • 资助金额:
    $ 1.09万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (B)
眼科学的に見た各種実験動物の眼底所見の比較研究
从眼科角度比较不同实验动物的眼底表现
  • 批准号:
    03921009
  • 财政年份:
    1991
  • 资助金额:
    $ 1.09万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (B)
ヘテロクムレンユニットを含む有機ケイ素試薬を用いる高選択反応の研究
使用含有杂积烯单元的有机硅试剂进行高选择性反应的研究
  • 批准号:
    61211027
  • 财政年份:
    1986
  • 资助金额:
    $ 1.09万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Special Project Research
ヘテロクムレンユニットを含む有機ケイ素試薬を用いる高選択反応の研究
使用含有杂积烯单元的有机硅试剂进行高选择性反应的研究
  • 批准号:
    60219024
  • 财政年份:
    1985
  • 资助金额:
    $ 1.09万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Special Project Research
ポルフィン誘導体・類似体の合成と一電子移動反応の研究
卟啉衍生物/类似物的合成及单电子转移反应研究
  • 批准号:
    X00080----447023
  • 财政年份:
    1979
  • 资助金额:
    $ 1.09万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (B)
電気化学的手法を用いる活性中間体の発生と新合成プロセスの開発
使用电化学方法生成活性中间体并开发新的合成工艺
  • 批准号:
    X00120----084022
  • 财政年份:
    1975
  • 资助金额:
    $ 1.09万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Developmental Scientific Research

相似海外基金

含窒素ポルフィリンの基礎学理の構築および機能性色素としての展開
含氮卟啉基础理论的构建及其功能性颜料的开发
  • 批准号:
    23K23329
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.09万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
ポルフィリン関連分子の創薬化学への応用研究
卟啉相关分子在药物化学中的应用研究
  • 批准号:
    24K09734
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.09万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
ポルフィリン配位超分子のホスト機能の開拓
卟啉配位超分子的宿主功能探索
  • 批准号:
    24K08386
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.09万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
天然深共晶溶媒を駆使したポルフィリン合成研究のグリーンイノベーション
使用天然低共熔溶剂的卟啉合成研究的绿色创新
  • 批准号:
    24K08532
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.09万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
超分子ポルフィリンを光増感剤とした光化学的二酸化炭素還元反応の革新
使用超分子卟啉作为光敏剂的光化学二氧化碳还原反应的创新
  • 批准号:
    23K23453
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.09万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
種々の二環性骨格導入による共役系分子の物性発現
通过引入各种双环骨架来表达共轭分子的物理性质
  • 批准号:
    23K04707
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 1.09万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
天然由来可溶化剤を用いるポルフィリン類縁体水溶液の光音響イメージングへの応用
使用天然衍生增溶剂的卟啉类似物水溶液在光声成像中的应用
  • 批准号:
    23K17918
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 1.09万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)
太陽電池駆動型人工光合成システムにおける新規過酸化水素生成アノードの創出
在太阳能电池驱动的人工光合作用系统中创建新型过氧化氢阳极
  • 批准号:
    23K13598
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 1.09万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
Telescope through time: How the Triassic in turmoil informs modern climate changes.
穿越时间的望远镜:三叠纪的动荡如何影响现代气候变化。
  • 批准号:
    22KF0426
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 1.09万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
特異な光電子機能の創出を指向した高度に構造制御された超分子集合体の開発
开发高度结构控制的超分子组件,旨在创造独特的光电功能
  • 批准号:
    22KJ2335
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 1.09万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了