北太平洋西部の深層循環の気候学的平均像

北太平洋西部深层环流的气候平均图像

基本信息

  • 批准号:
    63610508
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 0.58万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
  • 财政年份:
    1988
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    1988 至 无数据
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

海洋観測資料を基にした海洋大循環の研究においてこれまで不確かであった地衡流の準拠流連を、全体的な質量の保存や熱・塩分の収支を満たすように決定することができる、インバース法を導入した。すなわち、ある海域をいくつかの層に分け、各層についての質量や熱の流入・流出が釣り合っている、として、線型の連立方程式を立てる。この方程式は普通、未知数の数の方が方程式の数よりも多いので、直接的には解けない。ここでは、解のベクトルの絶対値と、誤差のベクトルの絶対値とが、同時に最小となるような解を与える。特異値分解(SVD)と呼ばれる方法を用いた。最初の試みとして、対象海域を四国・フィリピン海盆とした。伊豆・小笠原・マリアナ・パラオ海嶺付近を通る子午線(141°30'E)が、開境界である。この開境界を出入りする地衡流分布は、緯度1°×経度1°の格子点で編集された海洋観測データの気候値を基にして求めた。海面での風のストレスの気候値によると、この開境界に直角な方向のエクマン輸送は、あまり大きくない。海面での大気・海洋間の熱フラックスの気候値は、海域の北部と南部とで符号が異なっており、全体としては大きくない。海底での地熱フラックスは、海面での熱フラックスの千分の1程度と見積もられていて、全体値としては小さい。しかし、海底近くには他に熱源がないので、この地熱フラックスが底層では重要な働きをしているかもしれない。今年度は、データ・セットの準備と解析法の確立に予想外の時間を費やしたために、充分に立ち入った解析を行うまでには至らなかった。幸い、この研究は来年度の計画研究の一部として取り上げられる予定なので、来年度は、これらのデータを基にして、深層循環に関する更に具体的な解析を行う予定である。
Ocean measurement data is the basis for the study of ocean circulation. It is necessary to introduce accurate geo-balance flow, preservation of overall quality, and determination of the distribution of resources. The sea area is divided into layers, the mass of each layer, the inflow and outflow of heat, and the continuous equation of linear type. The equation is ordinary, the number of unknowns is square, the number of equations is square, and the number of equations is square. The absolute value of the solution, the absolute value of the error, the minimum solution and the minimum solution Special decomposition (SVD) and the use of the method. At first, we tried to find out what was going on in the sea. Izu·Ogasawara·The geostatic current distribution of the open boundary is based on the grid point of latitude 1°× longitude 1°. The sea surface wind speed changes the weather value, this opens the boundary, the right angle direction changes the transportation, this big changes. The sea surface is large, the sea is hot, the weather is high, the sea area is north and south, the symbol is different, the whole is large. Under the sea, the sea surface is hot, and the sea surface is hot. The bottom of the sea is close to the heat source, and the bottom of the sea is important. This year, the preparation and analysis of the method to establish the time to think outside, fully into the analysis of the line to do so Fortunately, this research is part of the plan for the next year's study. It is based on the analysis of the deep cycle.

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

今脇 資郎其他文献

2004年の黒潮大蛇行形成期における 「膠州海山効果」 の検証
2004年黑潮曲流形成过程中“胶州海山效应”的验证
  • DOI:
  • 发表时间:
    2008
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    遠藤 貴洋;日比谷 紀之;安倍 大介;今脇 資郎
  • 通讯作者:
    今脇 資郎
IESによる四国沖黒潮域における地衡流量の季節変化
利用 IES 研究四国近海黑潮地区地转流的季节变化
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    馬谷 紳一郎;柿木 康児;今脇 資郎;柿木 康児・今脇 資郎・内田 裕・中村 啓彦・市川 香・馬谷 紳一郎・仁科 文子・市川 洋・Mark Wimbush
  • 通讯作者:
    柿木 康児・今脇 資郎・内田 裕・中村 啓彦・市川 香・馬谷 紳一郎・仁科 文子・市川 洋・Mark Wimbush
IES観測による日本南岸での黒潮の順圧・傾圧流量の評価
利用 IES 观测评估日本南部海岸黑潮的斜压和斜压流
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    馬谷 紳一郎;柿木 康児;今脇 資郎
  • 通讯作者:
    今脇 資郎

今脇 資郎的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('今脇 資郎', 18)}}的其他基金

GEOSATアルティメ-タ-による北太平洋の海面変動の研究
利用GEOSAT高度计研究北太平洋海平面变化
  • 批准号:
    02228216
  • 财政年份:
    1989
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
GEOSATアルティメ-タ-による北太平洋の海面変動の研究
利用GEOSAT高度计研究北太平洋海平面变化
  • 批准号:
    01646517
  • 财政年份:
    1989
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
海洋の地衡流乱流の確率論的研究
海洋地转湍流的随机研究
  • 批准号:
    59540240
  • 财政年份:
    1984
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
西部北太平洋における中規模渦の研究
北太平洋西部中尺度涡旋研究
  • 批准号:
    X00090----454107
  • 财政年份:
    1979
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
北太平洋の深層水の循環
北太平洋深水环流
  • 批准号:
    X00210----074141
  • 财政年份:
    1975
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
北太平洋の深層水の循環
北太平洋深水环流
  • 批准号:
    X00210----974106
  • 财政年份:
    1974
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)

相似海外基金

氷床融解と深層循環の揺らぎをつなぐ-東南極亜寒帯循環から沿岸への輸送過程ー
将冰盖融化与深层环流波动联系起来 - 从东南极亚北极环流到海岸的输送过程 -
  • 批准号:
    21H04918
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
地球温暖化に応答する日本海深層循環の評価法:放射性ヨウ素129をトレーサーとして
日本海深层环流应对全球变暖的评价方法:放射性碘129作为示踪剂
  • 批准号:
    20K19977
  • 财政年份:
    2020
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
太平洋深層循環を形成する北東太平洋での深層水の湧昇と南北オーバーターン循環の解明
东北太平洋深水上升和南北翻转环流形成太平洋深部环流的阐明
  • 批准号:
    23244094
  • 财政年份:
    2011
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
縁辺海における深層流の力学-渦成深層循環の力学機構-
边缘海洋深海流动力学 - 涡流深部环流的机械机制 -
  • 批准号:
    17740315
  • 财政年份:
    2005
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
北太平洋における深層循環の水平・鉛直構造の研究
北太平洋深层环流水平和垂直结构研究
  • 批准号:
    05J11779
  • 财政年份:
    2005
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
海洋深層循環が海洋炭素循環に果たす役割とその気候への影響の評価に関する研究
深海环流在海洋碳循环中的作用及其对气候影响评价研究
  • 批准号:
    17740302
  • 财政年份:
    2005
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
太平洋における底・深層循環とそれに伴う熱・物質輸送に関する数値実験的研究
太平洋底/深部环流及相关热量/质量输送的数值实验研究
  • 批准号:
    15740291
  • 财政年份:
    2003
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
日本東方海域における海洋深層循環の解明
阐明日本东部海域的深海环流
  • 批准号:
    13740277
  • 财政年份:
    2001
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
深い対流による日本海固有水の形成過程とその経年変動に伴う中・深層循環の変動の解明
阐明日本海深层对流造成的原水形成过程以及与其长期变化相关的中深层环流变化
  • 批准号:
    97J03265
  • 财政年份:
    1998
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
淡水フラックスの深層循環における役割
淡水通量在深层循环中的作用
  • 批准号:
    03248203
  • 财政年份:
    1991
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了