光化学系I複合体電子受容体側タンパク質の研究
光系统I复合电子受体蛋白的研究
基本信息
- 批准号:63621509
- 负责人:
- 金额:$ 1.02万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
- 财政年份:1988
- 资助国家:日本
- 起止时间:1988 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
1.葉緑体の光化学系I(PSI)Fe-Sセンサーの機能に関し、NADP・光還元能力を失った3種のPSI粒子を用いて分光学的及びメチルビオローゲン(MV)に対する反応性に関する研究を行った:1)HgCl_2処理により、センターBが選択的に破壊されたもの、2)好気的光失活処理により3種のセンターが部分的に破壊されたもの、3)嫌気的光失活させたもの。室温におけるμ秒領域の分光測定から、HgCl_2処理によりセンターBを失ったPSI粒子でもセンターAは対照と量的にも時間的にも同程度に還元・酸化されることを見いだした。この粒子のMV光還元活性は対照の60%程度に低下していた。以上の事実からMVへの主要な電子供与部位はセンターBであるが、センターAも補完し得ると結論した。嫌気的光失活粒子は反応中心P700が完全に残っているにもかかわらず、分光学的測定からFe-Sセンターへの電子伝達は起こらないこと、従って光阻害はAφ、A_1とセンターXの間に起こっていると結論した。好気的光失活処理粒子は、分光的特性、MV還元において、前2者の中間の性質を示した。Fe-SセンターA、Bは9kDaペプチドに結合しており、ペプチドのアミノ酸配列も明らかにされたが、各センターがどのcys残基に結合しているかは判っていない。HgCl┣D22によりセンターBが選択的に破壊し、SH修飾試薬によってまずセンターBに結合したcys残基を修飾し、次いで完全変性の後センターAに結合したものを別の試薬により修飾する。この方針に従って、各センターに結合したcys残基の同定を試みている。2.緑色光合成細菌Chlorobiumの反応中心は緑色植物のPSI反応中心と相同性が高いといわれる。Fe-Sセンターを結合しているタンパク質を同定する目的で、蛍光性SH試薬を用いてcys残基を修飾したところ、低分子側にそのようなペプチドが存在することを発見した。
1. The chloroplast の light chemistry I (PSI) Fe -s セ ン サ ー の function に masato し, NADP light also yuan ability を lost っ た three を の PSI particles with い て points of optical and び メ チ ル ビ オ ロ ー ゲ ン (MV) に す seaborne る anti 応 sex に masato す る を line っ た : 1) HgCl_2 処 Richard に よ り, セ ン タ ー B が sentaku に broken 壊 さ れ た も の, 2) good 気 light deactivation 処 Richard に よ り three の セ ン タ ー が part に broken 壊 さ れ た も の, and 3) 気 light deactivation さ せ た も の. Room temperature に お け る mu の seconds field spectral photometry か ら, HgCl_2 処 Richard に よ り セ ン タ ー B を lost っ た PSI particle で も セ ン タ ー A は と quantity of seaborne に も time に も に yuan, also the same extent acidification さ れ る こ と を see い だ し た. The photoreductive activity of the <s:1> particle <e:1> MV is に low compared to 60% of the <s:1>, and the て た た た た た た Above の things be か ら MV へ の mainly な electronic parts and supply は セ ン タ ー B で あ る が, セ ン タ ー も fill out A し must る と conclusion し た. Too 気 は inactivation of light particles against 応 center P700 が completely に residual っ て い る に も か か わ ら ず, the determination of optical か ら Fe -s セ ン タ ー へ の electronic 伝 da は up こ ら な い こ と, 従 っ て light resistance against は A phi, A_1 と セ ン タ ー に up between X の こ っ て い る と conclusion し た. The photoinactivated processing particles of the good light にお, the spectral characteristics, the MV reducers にお にお て, and the <s:1> properties in the middle of the first two を show を た. Fe -s セ ン タ ー A and B は 9 kda ペ プ チ ド に combining し て お り, ペ プ チ ド の ア ミ ノ acid with column も Ming ら か に さ れ た が, various セ ン タ ー が ど の cys residue に combining し て い る か は convicted っ て い な い. HgCl ┣ D22 に よ り セ ン タ ー B が sentaku に broken 壊 し, SH modification try 薬 に よ っ て ま ず セ ン タ ー B に combining し た cys residue を modified し, い で after completely - sexual の セ ン タ ー A に combining し た も の を don't try の 薬 に よ り modified す る. The <s:1> <s:1> policy に従って, each セ タ タ に に に に in combination with the <s:1> たcys residue <e:1>, determine the を test みて る る る. 2. The <s:1> anti応 center of Chlorobium, a green light-synthesizing bacterium, and the <s:1> anti応 center of PSI, a green plant, are と identical and が high, と, と, われる, われる. Fe -s セ ン タ ー を combining し て い る タ ン パ ク qualitative を with fixed す る purpose で, 蛍 optical SH try 薬 を with い て cys residue を modified し た と こ ろ, low molecular side に そ の よ う な ペ プ チ ド が exist す る こ と を 発 see し た.
项目成果
期刊论文数量(2)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
桜井 英博其他文献
桜井 英博的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('桜井 英博', 18)}}的其他基金
活性酸素・二酸化硫黄による光合成系の損傷とその防御機構
活性氧和二氧化硫对光合系统的损害及其防御机制
- 批准号:
07251216 - 财政年份:1995
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
活性酸素・二酸化硫黄による光合成系の損傷とその防御機構
活性氧和二氧化硫对光合系统的损害及其防御机制
- 批准号:
04273216 - 财政年份:1992
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
鉄硫黄型光化学反応系の構造と機能に関する研究
铁硫光化学反应体系的结构与功能研究
- 批准号:
03640577 - 财政年份:1991
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
葉緑体共役因子ATPaseのリガンド結合部位に関する研究
叶绿体偶联因子ATP酶配体结合位点的研究
- 批准号:
62617517 - 财政年份:1987
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
光化学系粒子 Fe-S センターの研究
光系统粒子Fe-S中心研究
- 批准号:
59045138 - 财政年份:1984
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Energy Research
光化学系I反応中心複合体の構造と機能に関する研究
光系统I反应中心复合体的结构与功能研究
- 批准号:
59340042 - 财政年份:1984
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Co-operative Research (A)
共役因子ATPアーゼのリン酸結合部位の構造と機能に関する研究
共价因子ATP酶磷酸结合位点的结构与功能研究
- 批准号:
57222023 - 财政年份:1982
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Special Project Research
葉緑体ATPアーゼとヌクレオチド・燐酸との相互作用に関する研究
叶绿体ATP酶与核苷酸、磷酸盐相互作用的研究
- 批准号:
57480013 - 财政年份:1982
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (B)
葉緑体ATPアーゼのリガンド結合部位に関する研究
叶绿体ATP酶配体结合位点的研究
- 批准号:
56540412 - 财政年份:1981
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
試料調製用連続電気泳動装置の改良
连续电泳样品制备装置的改进
- 批准号:
X00120----888005 - 财政年份:1973
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Developmental Scientific Research
相似国自然基金
功能化IVB族多金属氧簇用于CO2还原耦
合的人工光合成全反应研究
- 批准号:
- 批准年份:2025
- 资助金额:10.0 万元
- 项目类别:省市级项目
宽光谱响应高效人工光合成晶态材料探索性研究
- 批准号:2025JJ60074
- 批准年份:2025
- 资助金额:0.0 万元
- 项目类别:省市级项目
金属-有机杂化铁电体的合成及其在有机光合成中的应用
- 批准号:
- 批准年份:2024
- 资助金额:0.0 万元
- 项目类别:省市级项目
空气工况下可漂浮平台介导的 H202 高效光合成与原位活化机制研究
- 批准号:
- 批准年份:2024
- 资助金额:30 万元
- 项目类别:青年科学基金项目
耦合光生电子存储的氮化碳供受体体系构筑及其纯水中光合成H202研
究
- 批准号:
- 批准年份:2024
- 资助金额:0.0 万元
- 项目类别:省市级项目
激子解离优化及双位点构筑增强氮化碳双通道人工光合成H2O2机理研究
- 批准号:
- 批准年份:2024
- 资助金额:15.0 万元
- 项目类别:省市级项目
基于光催化-热电协同耦合的H2O2光合成研究
- 批准号:
- 批准年份:2024
- 资助金额:0.0 万元
- 项目类别:省市级项目
双功能高结晶氮化碳光合成过氧化氢“现制即用”级联催化反应研究
- 批准号:n/a
- 批准年份:2023
- 资助金额:0.0 万元
- 项目类别:省市级项目
共价有机框架限域动态异催化位点的调控及人工光合成产尿素
- 批准号:22308072
- 批准年份:2023
- 资助金额:30.00 万元
- 项目类别:青年科学基金项目
极化有机/无机异质结协同自由基中继策略的人工光合成增效机制研究
- 批准号:22369023
- 批准年份:2023
- 资助金额:32.00 万元
- 项目类别:地区科学基金项目
相似海外基金
野外の変動光下の光合成への光化学系Iのみを駆動する遠赤光の多面的寄与
远红外光的多方面贡献仅驱动光系统I在野外可变光下进行光合作用
- 批准号:
23K23903 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
野外の変動光下の光合成への光化学系Iのみを駆動する遠赤光の多面的寄与
远红光的多方面贡献仅驱动光系统 I 在野外可变光下进行光合作用
- 批准号:
22H02640 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
光合成の光阻害における光化学系I反応中心の分解メカニズム
光合作用光抑制中光系统I反应中心的降解机制
- 批准号:
09740590 - 财政年份:1997
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
光合成の光阻害反応における光化学系Iと光化学系IIの相互調節
光合作用光抑制反应中光系统I和光系统II的相互调节
- 批准号:
08740611 - 财政年份:1996
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
光化学系I反応中心クロロフィル(P700)の抽出および再構成
光系统 I 反应中心叶绿素 (P700) 的提取和重建
- 批准号:
06640850 - 财政年份:1994
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
アンテナサイズの最も小さい光化学系I反応中心粒子の調製とその性質の解析
天线尺寸最小的光系统I反应中心粒子的制备及其性能分析
- 批准号:
05640735 - 财政年份:1993
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
光化学系Iアンテナクロロフィルおよび反応中心クロロフィルの抽出および再構成
光系统I天线叶绿素及反应中心叶绿素的提取与重建
- 批准号:
04640630 - 财政年份:1992
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
光合成光化学系I複合体サブユニットを欠くラン藻変異株を用いた生理・生化学的研究
使用缺乏光合光系统 I 复合亚基的蓝藻突变体进行生理生化研究
- 批准号:
04740367 - 财政年份:1992
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
光合成光化学系I反応中心複合体とプラストシアニンとの相互作用の機構
光合光系统I反应中心复合物与质体蓝素相互作用的机制
- 批准号:
58580205 - 财政年份:1983
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
光合成の光化学系Iにおけるエネルギー変換機構の研究
光合作用光系统I能量转换机制研究
- 批准号:
56480006 - 财政年份:1981
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (B)