衝撃波管によるすすの酸化過程の動力学的研究
利用激波管研究烟尘氧化过程的动力学
基本信息
- 批准号:63627504
- 负责人:
- 金额:$ 0.96万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
- 财政年份:1988
- 资助国家:日本
- 起止时间:1988 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究では従来から気相反応の分野では精度の高い動力学的研究にしばしば利用される衝撃波管装置を用い拡散燃焼過程中のすすの酸化に可能な限り近い条件の下ですすの酸化速度を精度良く観測し、すすの性状とその酸化速度の関係を解明することを目的としており、そのためにすす発生用の拡散燃焼バーナと衝撃波管を結合してバーナから排出される燃焼ガスにすすが浮遊したままの状態で衝撃波管に導入される。この方法は本研究の基礎となるアセチレンを燃料とした研究で開発されたものであり、本研究の最大の特徴であるが、これを工業上重要な飽和炭化水素燃料に適応するためには幾つかの問題がある。そこで本年度は(1)衝撃波管の初期圧力条件で作動し、かつ、飽和炭化水素の拡散燃焼過程中の後半な段階に対応するすすを発生し得るバーナを製作し、その作動条件と衝撃波管内に導入されるすすの性状の関係を明らかにすること、および、(2)すす酸化速度測定法の確立に重点をおき、酸化速度の測定を行うことを主な目的として研究を進めた。その結果、バーナの製作に関してはほぼ満足できるバーナが開発され、燃料および酸素の流量とそれぞれの予熱温度の制御により、比較的低温で燃料が重合した重質油から高温での炭化が進んだすすまで再現性良く生成し、衝撃波管に導入することが可能になった。また、測定法に関しては上記の広範な性状の『すす』の光学的性質の検討を中心に行った。これらの成果については総括班主催のシンポジウムで報告し、学会での発表は現在準備中である。なお、予算の執行に当たっては、バーナ製作のための外注工作費を『その他』に計上したが試作が成功であったのでこれを消耗品費に転じて自作した。また、広範な性状のすすを再現性良く発生させるための燃焼管理の必要上、備品の購入品目を変更し、パーソナルコンピュータを購入した。
This study is aimed at clarifying the relationship between acidification and combustion with high accuracy in the use of shock wave tube devices. The shock wave tube is connected to the dispersion combustion chamber for the generation of the shock wave. The combustion chamber is connected to the dispersion combustion chamber for the discharge of the shock wave. The shock wave tube is connected to the dispersion combustion chamber. This method is the basis of this study and the most important characteristic of this study is the application of saturated carbonaceous fuel in industry. This year,(1) the initial pressure conditions of shock wave tube, such as activation, activation, and activation of the latter half of the dispersion and combustion process of saturated char, are produced, and (2) the key points of the acidification velocity measurement method are established. Determination of Acidification Rate As a result, the production of the fuel is related to the development of the fuel, the flow rate of the fuel and the control of the preheating temperature, the reproducibility of the fuel at low temperature, the heavy oil at high temperature, the carbonization at high temperature, and the introduction of the shock wave tube. The optical properties of the sample are discussed in detail in the determination method. The results of this study include the report of the team leader, the preparation of the report, and the preparation of the report. For example, if you want to make a decision, you can make a decision by making a decision. Good reproducibility of combustion management, replacement of spare parts, and good procurement
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
吉澤 善男其他文献
吉澤 善男的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('吉澤 善男', 18)}}的其他基金
衝撃波管によるすすの酸化過程の動力学的研究
利用激波管研究烟尘氧化过程的动力学
- 批准号:
02209205 - 财政年份:1990
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
衝撃波管によるすすの酸化過程の動力学的研究
利用激波管研究烟尘氧化过程的动力学
- 批准号:
01627505 - 财政年份:1989
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
空気中に存在する燃料バブルの衝撃波による着火の研究
空气中燃料气泡冲击波点火的研究
- 批准号:
X00095----265062 - 财政年份:1977
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (D)
高温における煤生成過程の研究
高温烟尘形成过程研究
- 批准号:
X00210----075136 - 财政年份:1975
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
相似海外基金
分子気体力学解析と衝撃波管の実験による非平衡状態下における気体論境界条件の確立
利用分子气体动力学分析和激波管实验建立非平衡条件下的气体理论边界条件
- 批准号:
06J04294 - 财政年份:2006
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
固一気二相流衝撃波管による二相流中の衝撃波構造の解明
使用刚性单气体两相流冲击波管阐明两相流中的冲击波结构
- 批准号:
08455094 - 财政年份:1996
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
衝撃波管による流体の相変化現象の分子熱流体力学的研究
使用激波管研究流体相变现象的分子热流体动力学
- 批准号:
08875047 - 财政年份:1996
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
衝撃波管によるエンジン内不整燃焼の模擬に関する研究
利用激波管模拟发动机不规则燃烧的研究
- 批准号:
06750158 - 财政年份:1994
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
環境に関連した炭化水素とNOxの反応の衝撃波管による研究
环境相关碳氢化合物和氮氧化物反应的激波管研究
- 批准号:
04222211 - 财政年份:1992
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
衝撃波管によるすすの酸化過程の動力学的研究
利用激波管研究烟尘氧化过程的动力学
- 批准号:
02209205 - 财政年份:1990
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
衝撃波管によるすすの酸化過程の動力学的研究
利用激波管研究烟尘氧化过程的动力学
- 批准号:
01627505 - 财政年份:1989
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
衝撃波管を用いた微粉炭の着火・爆発に関する基礎的研究
激波管煤粉着火爆炸基础研究
- 批准号:
01750197 - 财政年份:1989
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
衝撃波管を用いてのノルマルブタンとイソブタンの高温熱分解反応
使用激波管进行正丁烷和异丁烷的高温热解反应
- 批准号:
62540338 - 财政年份:1987
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
無隔膜衝撃波管による蒸気の界面非平衡凝縮とクラスター生成に関する基礎的研究
无膜激波管界面非平衡冷凝与蒸汽团簇生成的基础研究
- 批准号:
60550123 - 财政年份:1985
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)