フェムト秒レーザーの時空間波形整形と分子制御への応用
飞秒激光在时空波形整形和分子控制中的应用
基本信息
- 批准号:14077218
- 负责人:
- 金额:$ 30.34万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
- 财政年份:2002
- 资助国家:日本
- 起止时间:2002 至 2005
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
高強度フェムト秒レーザー光子場にさらされた分子において形成される多次元の光ドレスド反応ポテンシャル曲面に沿った分子の核波束の動きを,励起光パルスによって制御することが可能になれば,新しい分子制御が可能となる。しかし,パルスの瞬時周波数変化(周波数チャープ)は核波束の動きに及ぼす影響は少なが,周波数が2倍,3倍変化した場合には核波束遷移への影響は少なからずあるはずである。ただし,エタノール分子では励起波長が800nmから400nmに変化しても,光ドレスド反応ポテンシャル曲面そのものは単に電界強度の関数であり,それ自体が変化することは期待できないので,波長による違いは,波束の動きに伴う多光子励起過程あるいは非断熱遷移確率の違いとして現れる変化である。我々は,800nmフェムト秒レーザーパルスの2倍高調波を用いてエタノールイオンのC-C,C-O結合解離についてより詳細に調べ,800nmと400nmレーザーパルスの顕著な違いを明らかにした。今年度の研究から以下のことが明らかになった。(1)波長400nmにおいても800nmと同様に,パルス幅を長くすることによってC-O結合解離がC-C結合解離に対して促進される度合いが大きいことが明らかになった。連続した光電界下での波束の動きが重要であり,適当な核間距離での多光子励起が起きているものと推測できる。ただし,ポンプープローブ励起では同じ結果が得られない。(2)400nm励起時の波束の移動は,パルス幅とクーロン爆発によって確認される2価イオン生成からも確認された。(3)400nmパルスを伸長させて800nmTLパルスと併用すると,適当な遅延時間差において,高い収量で高いC-O/C-C解離比をもった解離イオン化反応を実現できる。高強度な基本波パルスは,親イオン生成に用い,波束のガイドおよび遷移に比較的低強度な短い波長のパルスを利用するスキームが有効であることがわかり,今後,3次高調波,白色光パルスの使用が期待できる。
High strength フ ェ ム ト seconds レ ー ザ ー photon field に さ ら さ れ た molecular に お い て form さ れ る multidimensional の light ド レ ス ド anti 応 ポ テ ン シ ャ に ル surface along the っ た nuclear beam の の molecules move き を, wound up light パ ル ス に よ っ て suppression す る こ と が may に な れ ば, new し い molecular suppression が may と な る. し か し, パ ル ス の instantaneous frequency number variations change (cycle for チ ャ ー プ) は nuclear beam の dynamic き に and ぼ す less influence は な が, cycle for が twice, three times - the し た occasions に は nuclear beam migration へ の less influence は な か ら ず あ る は ず で あ る. た だ し, エ タ ノ ー ル molecular で は excitation wavelength が 800 nm か ら 400 nm に variations change し て も, light ド レ ス ド anti 応 ポ テ ン シ ャ ル surface そ の も の は 単 に electricity industry strength の masato number で あ り, そ れ autologous が variations change す る こ と は expect で き な い の で, wavelength に よ る) い は, beam の dynamic き に with う multiphoton excitation up process あ る い は non The exact rate of heat cut-off transfer is れる と て て now れる changes である. I 々 は, 800 nm フ ェ ム ト seconds レ ー ザ ー パ ル ス の 2 times high wave を with い て エ タ ノ ー ル イ オ ン の C - C, C - O combined with dissociative に つ い て よ り detailed に べ, 800 nm 400 nm と レ ー ザ ー パ ル ス の 顕 the な violations い を Ming ら か に し た. This year 's <s:1> research ら ら the following ら とが とが とが is ら になった になった. (1) wavelength of 400 nm に お い て も 800 nm と with others に, パ ル ス を picture long く す る こ と に よ っ て C - O combined with dissociative が C - C combined with dissociative に し seaborne て promote さ れ る degrees or い が big き い こ と が Ming ら か に な っ た. Even 続 し た photoelectric industry under で の beam の dynamic き が important で あ り, appropriate な internuclear distance で の multiphoton excitation on が き て い る も の と speculation で き る. た だ し, ポ ン プ ー プ ロ ー ブ wound up で は with the result of じ が ら れ な い. (2), 400 nm wound up の beam の mobile は パ ル ス picture と ク ー ロ ン detonation 発 に よ っ て confirm さ れ る 2 価 イ オ ン generated か ら も confirm さ れ た. (3), 400 nm パ ル ス を elongation さ せ て 800 NMTL パ ル ス と and す る と, appropriate な 遅 delay time に お い て, high い 収 で い high amount of C - O/C - C dissociation than を も っ た dissociation イ オ ン turn against 応 を be presently で き る. High strength な basic wave パ ル ス は, pro イ オ ン generated に い, beam の ガ イ ド お よ び migration に comparison of low intensity な short wavelength い の パ ル ス を using す る ス キ ー ム が have sharper で あ る こ と が わ か り, henceforth, three high-profile wave, white パ ル ス の use が expect で き る.
项目成果
期刊论文数量(32)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
T.Tanabe: "Feedback control for accurate shaping of ultrashort optical pulses prior to chirped pulse amplification"Jpn.J.Appl.Phys.. 印刷中. (2004)
T.Tanabe:“在线性调频脉冲放大之前对超短光脉冲进行精确整形的反馈控制”Jpn.J.Appl.Phys.. 已出版(2004 年)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
T.Tanabe, H.Tanabe, Y.Teramura, F.Kannari: "Spatiotemporal measurements based on spatial spectral interferometry for ultrashort optical pulses shaped by Fourier pulse shaper"J. Opt. Soc. Am.. 19・11. 2795-2802 (2002)
T.Tanabe、H.Tanabe、Y.Teramura、F.Kannari:“基于傅里叶脉冲整形器整形的空间光谱干涉测量”J. 19・11。 (2002)
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
Sub-10 fs, multimillijoule laser system
- DOI:10.1063/1.2052587
- 发表时间:2005-09
- 期刊:
- 影响因子:1.6
- 作者:Y. Oishi;A. Suda;K. Midorikawa;F. Kannari
- 通讯作者:Y. Oishi;A. Suda;K. Midorikawa;F. Kannari
Amplitude and phase accurate shaping of ultrashort optical pulses before pulse amplification for molecular control
在脉冲放大之前对超短光脉冲进行幅度和相位精确整形以进行分子控制
- DOI:
- 发表时间:2004
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:M.Tianprateep;堀内浩平;Y.Oishi;T.Tanabe;M.Tianprateep;T.Tanabe
- 通讯作者:T.Tanabe
R.Itakura: "Dissociative ionization of ethanol in chirped intense laser fields"J.Chem.Phys.. 119・8. 4179 (2003)
R.Itakura:“啁啾强激光场中乙醇的解离电离”J.Chem.Phys.. 119・8 (2003)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
神成 文彦其他文献
超広帯域赤外光パルス発生と位相制御
超宽带红外光脉冲生成和相位控制
- DOI:
- 发表时间:
2015 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
澤田 和寛;森 哲;田丸 裕基;豊田 光紀;高橋 栄治;神成 文彦;須田 亮;緑川 克美;柳原 美廣;金子 俊郎;藤貴夫 - 通讯作者:
藤貴夫
EUV用極限集光システムに向けた高反射多層膜鏡の製作
EUV极光聚焦系统高反射多层镜的制造
- DOI:
- 发表时间:
2015 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
田丸 裕基;澤田 和寛;森 哲;豊田 光紀;高橋 栄治;神成 文彦;須田 亮;緑川 克美;柳原 美廣 - 通讯作者:
柳原 美廣
タルボット共振器を用いた導波路レーザーアレイの位相同期
使用塔尔博特腔的波导激光阵列相位同步
- DOI:
- 发表时间:
2016 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
廣澤 賢一;正田 史生;柳澤 隆行;神成 文彦 - 通讯作者:
神成 文彦
SF-STAMPを用いた超高速シングルショットテラヘルツイメージング
使用 SF-STAMP 的超快单次太赫兹成像
- DOI:
- 发表时间:
2019 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
高澤 一輝;鈴木 敬和;山口 勇輝;根本 寛史;北原 英明;谷 正彦;松浦 裕司;神成 文彦 - 通讯作者:
神成 文彦
単一アト秒パルス用回折限界集光システムの開発
单阿秒脉冲衍射极限聚焦系统的开发
- DOI:
- 发表时间:
2015 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
澤田 和寛;森 哲;田丸 裕基;豊田 光紀;高橋 栄治;神成 文彦;須田 亮;緑川 克美;柳原 美廣 - 通讯作者:
柳原 美廣
神成 文彦的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('神成 文彦', 18)}}的其他基金
ファイバ光源および光ファイバをプラットフォームにした連続変数量子情報処理
以光纤光源和光纤为平台的连续可变量子信息处理
- 批准号:
19023008 - 财政年份:2007
- 资助金额:
$ 30.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
偏光波形整形フェムト秒レーザ励起時空間ナノフォトニクス
偏振波形整形飞秒激光激发时空纳米光子学
- 批准号:
19656092 - 财政年份:2007
- 资助金额:
$ 30.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
高分子膜の紫外レーザ表面改質による永続的電気伝導性の発生とその制御に関する研究
紫外激光表面改性聚合物薄膜永久导电性的产生与控制研究
- 批准号:
04750022 - 财政年份:1992
- 资助金额:
$ 30.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
ガス混合型プラズマダイナミック方式紫外レーザの可能性に関する研究
气体混合等离子体动态紫外激光器的可能性研究
- 批准号:
03780011 - 财政年份:1991
- 资助金额:
$ 30.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
パルス・キャピラリー放電プラズマのレーザ媒質としての可能性に関する研究
脉冲毛细管放电等离子体作为激光介质的潜力研究
- 批准号:
02750322 - 财政年份:1990
- 资助金额:
$ 30.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
周波数チャープした短パルスエキシマレーザの増幅とパルス幅圧縮に関する研究
频率啁啾短脉冲准分子激光器放大与脉宽压缩研究
- 批准号:
01750369 - 财政年份:1989
- 资助金额:
$ 30.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)