ファイバ光源および光ファイバをプラットフォームにした連続変数量子情報処理

以光纤光源和光纤为平台的连续可变量子信息处理

基本信息

  • 批准号:
    19023008
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 5.57万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
  • 财政年份:
    2007
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2007 至 2008
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

古典的光通信ネットワークにおいて汎用化されている, Erドープファイバ増幅器(EDFA)光源と光ファイバ非線形光学を用い, 連続量量子もつれ光発生に必要な真空スクイーズド(SV)パルスを発生させるための要素技術を開発を行った。1. スクイーザとしてのファイバにおけるGAWBS雑音は, ガウス型雑音であるため非ガウス型post-selectionでは除去できない。従来, 数10mの長さで用いられていたSagnacファイバ干渉計を3mまで短くすることでGAWBSを低減し, 波長1550nmで-2.3dBのSVパルスを発生させることに成功した。また, 波長800nm帯ではファイバ長を10cmに短くできることも明らかにした。2. 短い光ファイバでスクイーザを構築するならば, 光ファイバに固執せず, 導波路非線形材料の可能性も考えるべきである。そこで, 我々は周期分極反転LiNbO3結晶のカスケード2次非線形光学効果を用いたSagnac型干渉計を構築し, 最大-1.7dBのSVパルス発生を実現した。カスケード3次非線形光学効果によるSVパルス発生は, 本研究が最初の報告である。3. 一方, ファイバ伝播中のGAWBS雑音はpost-selection法で除去可能である。我々は, SVパルスの純粋度を改善させる目的で, post-selcction実験を行った。スクイージング量にはほとんど影響を与えず, 反スクイージング量のみを12.6dBから4dBまで削減できることを実験的に証明した。4. 波長800nmの正常分散波長領域においても, 光ファイバ非線形光学効果によってSVパルス発生が可能であることを実験から明らかにした。その際, ファイバの正分散を入射パルスに前もって負分散を与えて補償することが効果的であること計測結果から示した。5. EDFAを使用するためには, 光源のコヒーレンス化が必要であるが, 我々は, パルス毎に光子数および位相分散を計測し, SV測定後にポストセレクションする新しい手法を考案した。
Classical optical communication technology has been widely used in the development of optical fiber amplifier (EDFA) light source and nonlinear optical fiber amplifier, and the development of optical fiber amplifier technology has been carried out in the development of optical fiber amplifier technology. 1. GAWBS is the most popular way to get rid of all kinds of post-selection. In the past, the number of 10m long, the number of Sagnac, the number of 3m long, the number of GAWBS low, the wavelength of 1550nm,-2.3 dB, the number of SV, the number of successful. The wavelength is 800nm and the wavelength is 10cm. 2. The possibility of short optical fiber structure, optical fiber structure and waveguide nonlinear materials is investigated. In this paper, the periodic polarization of LiNbO3 crystal is studied. The second-order nonlinear optical effect is constructed by Sagnac type interference meter. The maximum-1.7dB wavelength is obtained. The first report of this study is on the development of third-order nonlinear optical effects. 3. One side, the GAWBS sound in the broadcast is opposite to the post-selection method to remove the possibility. We aim to improve the purity of SV and post-selcction. For example, if you want to reduce the amount of water, you can reduce the amount of water by 12.6dB or 4dB. 4. Wavelength 800nm Normal Dispersion Wavelength Range Light Spectrum Non-linear Optical Effect The results of the measurement are shown below. 5. For example, the number of photons and the phase dispersion of EDFA are measured.

项目成果

期刊论文数量(12)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Purification of squeezed vacuum pulse generated from a Sagnacloop fiber using linear optics and conditional homodyne detection
使用线性光学和条件零差检测纯化 Sagnacloop 光纤产生的压缩真空脉冲
  • DOI:
  • 发表时间:
    2009
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Kenichi Hirosawa;Yoshinori Momose;Hidetake Ushio;Yuji Fujiwara;Fumihiko Kannari
  • 通讯作者:
    Fumihiko Kannari
単ファイバを用いたSagnacループ干渉計による波長800nm真空スクイズドパルスの発生
使用单光纤萨格纳克环干涉仪生成波长为 800 nm 的真空压缩脉冲
  • DOI:
  • 发表时间:
    2009
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    中込久幸;藤原悠二;廣澤賢一;神成文彦
  • 通讯作者:
    神成文彦
パラメトリック共振器を光源に用いた光ファイバによる1.5 μm帯スクイズド光の発生
使用参量谐振器作为光源的光纤产生 1.5 μm 波段的压缩光
  • DOI:
  • 发表时间:
    2008
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Petit;Matthieu;影山 徳典;廣澤 賢一
  • 通讯作者:
    廣澤 賢一
Sagnacループファイバ干渉計を用いた波長800nm真空スクイズド光発生
使用Sagnac环光纤干涉仪产生800nm波长真空压缩光
  • DOI:
  • 发表时间:
    2008
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    長本;田中;津田;藤原 悠二
  • 通讯作者:
    藤原 悠二
Quantum correlated pulse pair generation during pulse trapping in optical fibers
光纤中脉冲捕获期间量子相关脉冲对的生成
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    松本浩之;遠藤航;有馬健宏;伊藤宏和;荒川太郎;多田邦雄;Kenichi Hirosawa
  • 通讯作者:
    Kenichi Hirosawa
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

神成 文彦其他文献

超広帯域赤外光パルス発生と位相制御
超宽带红外光脉冲生成和相位控制
  • DOI:
  • 发表时间:
    2015
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    澤田 和寛;森 哲;田丸 裕基;豊田 光紀;高橋 栄治;神成 文彦;須田 亮;緑川 克美;柳原 美廣;金子 俊郎;藤貴夫
  • 通讯作者:
    藤貴夫
EUV用極限集光システムに向けた高反射多層膜鏡の製作
EUV极光聚焦系统高反射多层镜的制造
  • DOI:
  • 发表时间:
    2015
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    田丸 裕基;澤田 和寛;森 哲;豊田 光紀;高橋 栄治;神成 文彦;須田 亮;緑川 克美;柳原 美廣
  • 通讯作者:
    柳原 美廣
タルボット共振器を用いた導波路レーザーアレイの位相同期
使用塔尔博特腔的波导激光阵列相位同步
  • DOI:
  • 发表时间:
    2016
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    廣澤 賢一;正田 史生;柳澤 隆行;神成 文彦
  • 通讯作者:
    神成 文彦
SF-STAMPを用いた超高速シングルショットテラヘルツイメージング
使用 SF-STAMP 的超快单次太赫兹成像
  • DOI:
  • 发表时间:
    2019
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    高澤 一輝;鈴木 敬和;山口 勇輝;根本 寛史;北原 英明;谷 正彦;松浦 裕司;神成 文彦
  • 通讯作者:
    神成 文彦
単一アト秒パルス用回折限界集光システムの開発
单阿秒脉冲衍射极限聚焦系统的开发
  • DOI:
  • 发表时间:
    2015
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    澤田 和寛;森 哲;田丸 裕基;豊田 光紀;高橋 栄治;神成 文彦;須田 亮;緑川 克美;柳原 美廣
  • 通讯作者:
    柳原 美廣

神成 文彦的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('神成 文彦', 18)}}的其他基金

偏光波形整形フェムト秒レーザ励起時空間ナノフォトニクス
偏振波形整形飞秒激光激发时空纳米光子学
  • 批准号:
    19656092
  • 财政年份:
    2007
  • 资助金额:
    $ 5.57万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
フェムト秒レーザーの時空間波形整形と分子制御への応用
飞秒激光在时空波形整形和分子控制中的应用
  • 批准号:
    14077218
  • 财政年份:
    2002
  • 资助金额:
    $ 5.57万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
高分子膜の紫外レーザ表面改質による永続的電気伝導性の発生とその制御に関する研究
紫外激光表面改性聚合物薄膜永久导电性的产生与控制研究
  • 批准号:
    04750022
  • 财政年份:
    1992
  • 资助金额:
    $ 5.57万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
ガス混合型プラズマダイナミック方式紫外レーザの可能性に関する研究
气体混合等离子体动态紫外激光器的可能性研究
  • 批准号:
    03780011
  • 财政年份:
    1991
  • 资助金额:
    $ 5.57万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
パルス・キャピラリー放電プラズマのレーザ媒質としての可能性に関する研究
脉冲毛细管放电等离子体作为激光介质的潜力研究
  • 批准号:
    02750322
  • 财政年份:
    1990
  • 资助金额:
    $ 5.57万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
周波数チャープした短パルスエキシマレーザの増幅とパルス幅圧縮に関する研究
频率啁啾短脉冲准分子激光器放大与脉宽压缩研究
  • 批准号:
    01750369
  • 财政年份:
    1989
  • 资助金额:
    $ 5.57万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)

相似海外基金

ブラックホールのエントロピーと負の比熱に対する量子情報物理学的観点に基づく研究
基于量子信息物理视角的黑洞熵和负比热研究
  • 批准号:
    18J20057
  • 财政年份:
    2018
  • 资助金额:
    $ 5.57万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
Research of quantum information physics on black holes
黑洞量子信息物理研究
  • 批准号:
    16K05311
  • 财政年份:
    2016
  • 资助金额:
    $ 5.57万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
FRG: Center for Quantum Information Physics
FRG:量子信息物理中心
  • 批准号:
    0653377
  • 财政年份:
    2007
  • 资助金额:
    $ 5.57万
  • 项目类别:
    Continuing Grant
ITR: Center for Quantum Information Physics
ITR:量子信息物理中心
  • 批准号:
    0325580
  • 财政年份:
    2003
  • 资助金额:
    $ 5.57万
  • 项目类别:
    Continuing Grant
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了