漢訳版経附載音釈に関する基礎的研究

汉译经义的基础研究

基本信息

  • 批准号:
    15021213
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.79万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
  • 财政年份:
    2003
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2003 至 2004
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

漢訳仏典には、経文中に用いられる漢字に対する小学的情報を附載したもので、いわゆる音義書とは異なる「附載音釈」が存在する。これについては、古く写経にも存在するが、宋版一切経には多く組織的に存在しており、また、日本の院政期の古辞書にも、その言語情報ソースとして利用されている。しかし、従来これらの文献に注目した研究はほとんどなく、全く放置された状態であった。本研究は「附載音釈」研究のためのインフラ整備として、「附載音釈」研究の意義、主に、東禅寺版、開示寺版の「附載音釈」について版種区別の問題などを取り扱った。具体的には、写経も含めて、図録などから附載音釈の収集と、宮内庁書陵部蔵の福州版(東禅寺版と開元寺版とを併せた呼称)一切経、および金沢文庫蔵福州版一切経、それぞれの附載音釈についての画像データを収集した。宮内庁書陵部本については、既に写真撮影されたネガが存在したので、そこからの焼付けが可能であったが、金沢文庫本については、一々写真撮影を行った(全撮影にはまだかなりの期日を要する)。収集し得たデータから、現段階で指摘しておくべきことは、・福州両版の版種の区別は、現実にはかなり困難が伴い容易ではない。・福州版は、基本的に函別音釈を有しているが、若干ではあるが、巻末音釈も存する。といった点である。更なる調査に基づくデータ収集が必要である。
Chinese characters are used in Chinese classics, and Chinese characters are used in Chinese texts. The ancient Chinese dictionary exists in the Song Dynasty, and the ancient Chinese dictionary exists in the Song Dynasty. The study of the literature is of great importance. This research focuses on the preparation and development of the "Attached Sound" research, the significance of the "Attached Sound" research, and the differences between the main version, the "Attached Sound" version of the Tozen Temple version, and the Kaishi Temple version. The detailed information includes the collection of the attached sound, and the collection of the attached sound. In the palace hall, the book department has a photo shoot, and a photo shoot. The difference between Fuzhou version and Fuzhou version is that it is difficult to get rid of it In the Fuzhou version, there are basic, some, and.といった点である。It is necessary to investigate the basic information collection.

项目成果

期刊论文数量(2)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
漢訳版経附載音釈に関する基礎的研究
汉译佛经音译基础研究
  • DOI:
  • 发表时间:
    2005
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    池田 証壽;山田健三
  • 通讯作者:
    山田健三
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

山田 健三其他文献

山田 健三的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('山田 健三', 18)}}的其他基金

日本語の語音配列則に関する研究
日语语音排列规则研究
  • 批准号:
    06851050
  • 财政年份:
    1994
  • 资助金额:
    $ 1.79万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
パーソナルコンピュータによる『和名類聚抄』における源順の用字法研究
使用个人计算机研究“和名流十书”中 Minajun 的使用
  • 批准号:
    02851076
  • 财政年份:
    1990
  • 资助金额:
    $ 1.79万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了