算数・数学科における教材研究方法の記述・整理・伝達に関する研究

数理系教材研究方法的描述、组织与交流研究

基本信息

  • 批准号:
    16K17443
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.91万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
  • 财政年份:
    2016
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2016-04-01 至 2017-03-31
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

我が国の教師文化の中には,優れた教育活動を実現するための行為として,教材研究というものが存在する.本研究では,「教材研究の方法」を研究対象とし,その記述・整理・伝達の方法を確立することを目指している.特に,平成28年度はその基礎となる理論的な記述枠組みを構築し,それを実用したり,有識者に広く意見を求めたりするなどして改良していくことを行った.より具体的には,次のような場で研究の成果を発表し,そこで出された意見を参考に理論の工夫・改良を行っている.(1)数学教育学会2016年度秋季例会にて総合講演を行い,広く研究成果の公開を行った.一つ一つの授業単位で教材研究を捉える方法に加え,大きな単元という単位でこれを行うことの有用性について示唆を得た.(2)奈良市教育委員会主催「奈良市教職員研修 数学科教育研修講座(2)」で講師を務め,現職教員への研究成果発信と意見交換を行った.これにより実用性の高い理論を構築するための示唆を得た.(3)奈良教育大学で実施されている奈良セミナー(第122回,平成28年9月11日)において,研究成果をふまえ研究者・現職教員・大学院生・留学生などと教材研究について意見交換を行った.留学生と日米の教材研究についての意見交換なども行い,国際的な視野からも理論の見直しを行った.(4)日本数学教育心理研究学会(PME-J)2016年度秋季研究大会において研究発表を行った.より広く国際的に研究成果を発信していくことも見据え,理論の補強や今後の研究方針についての意見を頂いた.これらの取組を通して,教材研究の方法を捉え記述する基礎的な枠組みを構築し,その実用性や有用性,今後求められる研究の方向性等を示したことが主な研究成果である.
Our teacher culture in China, excellent education activities to carry out the behavior, teaching material research and development of the existence of. This study aims at the study of "teaching material research methods", and aims at the establishment of teaching material research methods. In particular, in 2008, the author wrote a series of articles on the basis of the theory. The concrete results of the research are presented in detail, and the suggestions are made for reference, theoretical work and improvement. (1) Mathematical Education Society 2016 Fall Regular Meeting will be held in the middle of the lecture, and the research results will be published. A single unit of teaching material research, a method of adding, a large unit of teaching material, a single unit of teaching material, a method of teaching material research, a method of teaching material research (2) Nara City Board of Education urges "Nara City Faculty Training Mathematics Education Seminar (2)" Lecturers and current teachers to communicate research results and exchange views. The theory of practical application is constructed. (3) Nara University of Education (Chapter 122, September 11, 2008) Nara University of Education (Chapter 122, September 11, 2008) Nara University of Education (Chapter 122, September 11, 2008) Nara University of Education International students exchange views on Japanese textbook research, international perspectives, theoretical insights, and practice. (4) Japan Mathematical Educational Psychology Research Society (PME-J) Autumn Research Conference 2016 The research results of the international community are reported in the paper. The method of teaching material research is to describe the basic structure of teaching material research, to describe its practicality and usefulness, and to indicate the direction of teaching material research in the future.

项目成果

期刊论文数量(2)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
算数・数学科における教材研究プロセスの研究
数学系教材研究过程研究
  • DOI:
  • 发表时间:
    2016
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    トレヴァー・ハーレイ;川﨑 惠里子;花坂歩・山根紫野;花坂歩;花坂歩;吉井貴寿;吉井貴寿
  • 通讯作者:
    吉井貴寿
算数・数学教育における教材研究方法の研究
算术与数学教育教材研究方法研究
  • DOI:
  • 发表时间:
    2016
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    トレヴァー・ハーレイ;川﨑 惠里子;花坂歩・山根紫野;花坂歩;花坂歩;吉井貴寿
  • 通讯作者:
    吉井貴寿
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

吉井 貴寿其他文献

数学的探究のための教材開発研究 ―“算数・数学の自由研究”受賞作品の分析―
数学探究教材开发研究-《算术/数学自由研究》获奖作品分析-
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Iharada Risa;Muraoka Taisei;Ishikawa Naruaki;Egi Hrinori;吉井 貴寿
  • 通讯作者:
    吉井 貴寿
数学科内容学における教材開発研究―線形代数学におけるパーフェクトシャッフル教材―
数学内容研究教材开发研究-线性代数完美洗牌教材-
  • DOI:
  • 发表时间:
    2014
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    花木良;吉井 貴寿
  • 通讯作者:
    吉井 貴寿

吉井 貴寿的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

相似海外基金

日常・社会生活に見られる関数,統計的概念についての数学教育学的考察
关于日常生活和社会生活中的函数和统计概念的数学教学考虑
  • 批准号:
    08680255
  • 财政年份:
    1996
  • 资助金额:
    $ 1.91万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了