Development of water purification material consisting of functional porous body with a hierarchical structure
具有分级结构的功能性多孔体的净水材料的开发
基本信息
- 批准号:21KK0098
- 负责人:
- 金额:$ 8.24万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Fund for the Promotion of Joint International Research (Fostering Joint International Research (B))
- 财政年份:2021
- 资助国家:日本
- 起止时间:2021-10-07 至 2025-03-31
- 项目状态:未结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究では、分子スケールからミリメートルスケールにわたる4段階の階層構造を有する機能性多孔体からなる水浄化材料を開発する。コアとなる技術として、シリカナノ粒子(Silica Nanoparticle, SNP)の液相自己組織化によるベシクル構造の形成を利用する。前年度の検討により、SNP分散液にサブミリメートルスケールの細孔を有する直径約1 cm角のポリウレタンスポンジ(PUS)を添加し、温度応答性高分子であるPluronic 25R4の共存下、110℃で24時間水熱処理を行うと、PUSへシリカナノ粒子ベシクル(Silica Nanoparticle Vesicle, SNV)を担持できた。しかしながら、これらSNVは洗浄によりPUS表面から脱離した。2022年度は、PUSをあらかじめプラズマ処理することで、PUSとSNVを共有結合させることを狙った。プラズマ処理済PUSを使用すると、上記と同条件において、PUS表面へはSNVではなくSNPが担持された。これは、SNPがSNVへと自己集合するよりも先にPUS表面と相互作用したためであると考えた。そこで、SNPとPluronic 25R4のみで水熱処理を行い、SNVの形成途中でPUSを添加することとした。PUSを添加するタイミングを様々に検討した結果、18時間の水熱処理後にPUSを添加し、追加で6時間水熱処理するプロセスが、プラズマ処理済PUSへSNVを担持するのに最適であるとの知見を得た。しかし、走査型電子顕微鏡の観察では、依然として、PUSからSNVが洗浄後に脱離している様子が観察された。
This study aims to develop a functional porous material with a four-stage hierarchical structure. The application of technology in the formation of liquid-phase self-organization of Silica nanoparticles (SNPs) In the previous year, the SNP dispersion solution had fine pores with a diameter of about 1 cm, and the temperature responsive polymer was added. Under the blue shift of Pluronic 25R4, the hydrothermal treatment was carried out at 110℃ for 24 hours. The PUS dispersion solution was supported by Silica Nanoparticle vehicle (SNV). The surface of the PUS is separated from the surface. In 2022, PUS and SNV were combined. PUS is supported by SNPs. SNV is the first to interact with SNV. PUS is added to SNV during hydrothermal treatment. PUS is added to the solution after 18 hours of hydrothermal treatment. PUS is added to the solution after 6 hours of hydrothermal treatment. The observation of the scanning electron microscope is still in progress, and the observation of the PUS is still in progress after the SNV is washed.
项目成果
期刊论文数量(11)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
ソフトマテリアルの自己組織化を利用したナノ材料創製
利用软材料自组装创建纳米材料
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Ito Syoji;Hiratsuka Kengo;Takei Satoshi;Nishi Hiroyasu;Kitagawa Daichi;Kobatake Seiya;Miyasaka Hiroshi;鳴瀧彩絵
- 通讯作者:鳴瀧彩絵
ソフトマテリアルの自己組織化を利用した材料創製
使用软材料自组装来创建材料
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Arifudin Idrus;Cendi D.P. Dana;Chun-Kit Lai;Andrea Agangi;Ryohei Takahashi;and Evin H. Rajagukguk;Ayae Sugawara-Narutaki;Ayae Sugawara-Narutaki;鳴瀧彩絵
- 通讯作者:鳴瀧彩絵
Self-Assembled Nano-biomaterials Designed by Block Copolymers
由嵌段共聚物设计的自组装纳米生物材料
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Arifudin Idrus;Cendi D.P. Dana;Chun-Kit Lai;Andrea Agangi;Ryohei Takahashi;and Evin H. Rajagukguk;Ayae Sugawara-Narutaki
- 通讯作者:Ayae Sugawara-Narutaki
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
鳴瀧 彩絵其他文献
ポリロタキサンを基盤とする可逆的な結合を利用した機能性材料の作製
基于聚轮烷的可逆键制备功能材料
- DOI:
- 发表时间:
2015 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
荒岡 伸太郎;渥美 知里;鳴瀧 彩絵;大槻 主税;金澤 有紘;青島 貞人;森 祥子・ 中畑雅樹・高島義徳・原田 明 - 通讯作者:
森 祥子・ 中畑雅樹・高島義徳・原田 明
骨芽細胞への分化を促進する因子を導入した層状リン酸ジルコニウムのin vitro評価
含有促进成骨细胞分化因子的层状磷酸锆的体外评价
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
大塚 陸渡;遠藤 寛太;中村 仁;鳴瀧 彩絵;大槻 主税 - 通讯作者:
大槻 主税
リビングカチオン重合による種々の両親媒性ビニルエーテルコポリマーの精密合成:無機ナノ粒子の精密配列制御のための新規テンプレートポリマー合成
通过活性阳离子聚合精确合成各种两亲乙烯基醚共聚物:用于无机纳米颗粒精确排列控制的新型模板聚合物合成
- DOI:
- 发表时间:
2016 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
荒岡 伸太郎;渥美 知里;鳴瀧 彩絵;大槻 主税;金澤 有紘;青島 貞人 - 通讯作者:
青島 貞人
三元ブロック共重合体の重合誘起自己組織化によるイオンゲルの作製
三元嵌段共聚物聚合诱导自组装制备离子凝胶
- DOI:
- 发表时间:
2022 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
山中 理久;鳴瀧 彩絵;高橋 倫太郎 - 通讯作者:
高橋 倫太郎
CNW細胞培養基板上のSiCコートが細胞増殖に与える影響
CNW细胞培养基质SiC涂层对细胞增殖的影响
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
小野 浩毅;小出 崇史;石川 健治;田中 宏昌;近藤 博基;鳴瀧 彩絵;金 勇;安原 重雄;堀 勝;竹内 和歌奈 - 通讯作者:
竹内 和歌奈
鳴瀧 彩絵的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('鳴瀧 彩絵', 18)}}的其他基金
無機ナノ粒子と両親媒性ポリペプチドの液相自己組織化による粒子精密配列
通过无机纳米粒子和两亲性多肽的液相自组装实现精确的粒子排列
- 批准号:
23K23433 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 8.24万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
無機ナノ粒子と両親媒性ポリペプチドの液相自己組織化による粒子精密配列
通过无机纳米粒子和两亲性多肽的液相自组装实现精确的粒子排列
- 批准号:
22H02165 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 8.24万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
相似海外基金
Collaborative Research: Humidity and Temperature Effects on Phase Separation and Particle Morphology in Internally Mixed Organic-Inorganic Aerosol
合作研究:湿度和温度对内部混合有机-无机气溶胶中相分离和颗粒形态的影响
- 批准号:
2412046 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 8.24万 - 项目类别:
Standard Grant
血小板由来増殖因子修飾ナノ粒子を用いた脳血管障害の新規治療に関する研究
血小板衍生生长因子修饰纳米粒子治疗脑血管疾病的新方法研究
- 批准号:
24K12225 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 8.24万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Collaborative Research: Laboratory Measurements of Oxygen (O) and Nitrogen (N2) Ultraviolet (UV) Cross Sections by Particle Impact for Remote Sensing of Thermosphere O/N2 Variation
合作研究:通过粒子撞击实验室测量氧气 (O) 和氮气 (N2) 紫外线 (UV) 截面,以遥感热层 O/N2 变化
- 批准号:
2334619 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 8.24万 - 项目类别:
Standard Grant
乾式混合処理による薬物結晶の非晶質化/ナノ粒子化に影響する材料・固体物性の解明
通过干混合处理阐明影响药物晶体非晶化/纳米颗粒形成的材料和固态特性
- 批准号:
24K09769 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 8.24万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
多粒子結合イオン液体ナノ粒子-電気化学発光イムノアッセイの2成分同時測定法の開発
多粒子结合离子液体纳米粒子-电化学发光免疫分析同时双组分测量方法的建立
- 批准号:
24K09770 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 8.24万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
水晶振動子のトリモーダル共振を用いた単一ナノ粒子の3軸ベクトル電磁気力分光
使用石英晶体振荡器的三峰共振对单个纳米颗粒进行三轴矢量电磁力谱分析
- 批准号:
24K08193 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 8.24万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
紫外フォトルミネッセンス単一ナノ粒子分光の自動化による粒子特性の統計情報取得
通过自动紫外光致发光单纳米颗粒光谱获得颗粒特性的统计信息
- 批准号:
24K08205 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 8.24万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
DMF保護汎用金属ナノ粒子触媒によるエタノールを用いた二炭素増炭反応プロセス開発
使用DMF保护的通用金属纳米颗粒催化剂开发乙醇双碳渗碳反应工艺
- 批准号:
24K08505 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 8.24万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
カシス由来ナノ粒子(ELNs)内在miRNAの動脈硬化抑制効果の検証と分子機構の解明
验证黑加仑源纳米粒子(ELN)中miRNA的抗动脉硬化作用并阐明分子机制
- 批准号:
24K05544 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 8.24万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
ラジオセラノスティクスを目指す腫瘍集積性ナノ粒子の創薬化学的改良と基礎評価
放射治疗用肿瘤蓄积纳米粒子的药物化学改进及基本评价
- 批准号:
24K10868 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 8.24万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)