低炭素社会を目指した再生セルロースの開発―置換度や後処理加工による親水性の制御―

面向低碳社会的再生纤维素的开发 - 通过取代度和后处理控制亲水性 -

基本信息

  • 批准号:
    22KJ3044
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 2.83万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
  • 财政年份:
    2023
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2023-03-08 至 2025-03-31
  • 项目状态:
    未结题

项目摘要

本研究の目的は、脱炭素社会の構築に向けて、生分解性のエコマテリアルである再生セルロースがプラスチックの代替えを果たすために、再生セルロースの高すぎる親水性を制御することによって、水による影響を受けすぎない新たな再生セルロースを開発することである。これまでに乾燥状態では高温にあった再生セルロースのガラス転移点が、水によって室温にまで低下することを見出した。これは、水によって膨潤することで十分な間隔ができると、セルロース分子の主鎖全体が分子運動してガラス状態からゴム状態に変化するためである。一方、セルロースは両親媒性ポリマーであるため水だけでなく有機溶媒でも同様の現象が観察され、溶媒の分子サイズが関係していることも明らかになった。そこで本研究では、再生セルロース分子の3つの水酸基の置換度と分子鎖間の架橋及び、表面への吸着による分子運動状態と膨潤挙動及び、吸着挙動を明らかにし、分子レベルでの親水性制御の可能性を検討中である。本年度においては、再生セルロースの水酸基を架橋し、非晶領域の充填による疎水性への影響を検討した。これは固体構造が異なるセルロース繊維を用いて、濃度を変えて樹脂架橋した試料の水分率を変化させて、室温での動的粘弾性や小角・広角X線散乱を測定することによって親水性制御の可能性を検討した。この成果は現在家政学会誌に投稿中である。また、再生セルロースのガスバリア性は水によって著しく低下することから酸素透過性への水による影響も検討した。この成果はCarbohydrate polymers誌にて受理された。その他セルロース食品の応用に関する論文もCarbohydrate polymers誌にて受理された。また研究発表は、家政学会やセルロース学会、高分子学会など国内学会のみで実施し、国際学会は社会情勢により断念した。
The purpose of this study is to develop a carbon-free society by controlling the hydrophilic properties of carbon dioxide and water, and by improving the biodegradability of carbon dioxide. This is a dry condition, and the temperature is low. The main lock of the molecule is the state of molecular motion, and the state of molecular motion is the state of molecular motion. A party, a party In this study, the degree of substitution of the 3-hydroxy acid groups of the regenerated molecules, the bridging of molecular chains and the adsorption of surface molecules, the state of molecular motion, the swelling and adsorption of molecular chains, and the possibility of hydrophilic control of molecular chains were discussed. This year, the influence of water on the growth and regeneration of the amorphous region was investigated. This paper discusses the possibility of controlling the moisture content of the resin bridging sample and the dynamic viscosity of the sample at room temperature. The results are now published in the Journal of Home Economics. The effect of acid permeability on the regeneration of organic matter is discussed. The results of this study were reviewed by Carbohydrate Polymers. The paper on Carbohydrate Polymers for Other Food Applications was accepted. Research and development is based on the social situation of the home economics society, the polymer society, the domestic society and the international society.

项目成果

期刊论文数量(7)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Dynamic viscoelastic behavior of natural cellulose fibers caused by water and the related swelling phenomenon
水引起的天然纤维素纤维的动态粘弹性行为及相关溶胀现象
  • DOI:
    10.1007/s10570-023-05173-0
  • 发表时间:
    2023
  • 期刊:
  • 影响因子:
    5.7
  • 作者:
    Okugawa Akari;Yuguchi Yoshiaki;Yamane Chihiro
  • 通讯作者:
    Yamane Chihiro
分子間架橋によって推定される再生セルロースの基本構造
通过分子间交联估计再生纤维素的基本结构
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    奥川あかり;湯口宜明;山根千弘
  • 通讯作者:
    山根千弘
Oxygen permeability of regenerated cellulose films with different water regains
不同回潮率再生纤维素膜的透氧率
  • DOI:
    10.1016/j.carbpol.2023.120849
  • 发表时间:
    2023
  • 期刊:
  • 影响因子:
    11.2
  • 作者:
    Okugawa Akari;Yuguchi Yoshiaki;Hayakawa Daichi;Ueno Fumiya;Hatai Koji;Yamane Chihiro
  • 通讯作者:
    Yamane Chihiro
再生セルロースの内部膨潤と異方的な結晶崩壊から推測される微子構造
从再生纤维素的内部膨胀和各向异性晶体塌陷推断的微观结构
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    奥川あかり;湯口宜明;山根千弘
  • 通讯作者:
    山根千弘
Cellulose/glucomannan blends prepared from aqueous sodium hydroxide solution and their practical use as food materials
由氢氧化钠水溶液制备的纤维素/葡甘聚糖混合物及其作为食品材料的实际用途
  • DOI:
    10.1016/j.carbpol.2022.120110
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    11.2
  • 作者:
    Kakutani Haruka;Okugawa Akari;Miyamoto Hitomi;Kono Hiroyuki;Asami Takashi;Yamane Chihiro
  • 通讯作者:
    Yamane Chihiro
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

奥川 あかり其他文献

マウスによるセルロースの生体内での分解挙動
小鼠体内纤维素分解行为
  • DOI:
  • 发表时间:
    2018
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    奥川 あかり;山根 千弘;谷口 祐一;石原 健吾;甲野 裕之
  • 通讯作者:
    甲野 裕之
再生セルロース繊維の膨潤挙動と緩和現象の関連
再生纤维素纤维的溶胀行为与松弛现象的关系
  • DOI:
  • 发表时间:
    2018
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    奥川 あかり;山根 千弘;湯口 宜明;村瀬 浩貴
  • 通讯作者:
    村瀬 浩貴

奥川 あかり的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

相似海外基金

イオン液体を用いた低環境負荷・原着再生セルロース繊維の創製
使用离子液体生产低环境影响的原液染色再生纤维素纤维
  • 批准号:
    24K05575
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
アルカリ/尿素系溶液を用いて調製した再生セルロース複合化フィルムの物性解析
碱/尿素溶液制备再生纤维素复合膜的物理性能分析
  • 批准号:
    12J07663
  • 财政年份:
    2012
  • 资助金额:
    $ 2.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
再生セルロースの分子鎖極性-平行・逆平行鎖構造について-
再生纤维素的分子链极性-关于平行链和反平行链结构-
  • 批准号:
    01F00097
  • 财政年份:
    2001
  • 资助金额:
    $ 2.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
再生セルロース中空糸を用いた外科的重症感染症治療の基礎的検討
再生纤维素中空纤维治疗严重外科感染的基础研究
  • 批准号:
    04670730
  • 财政年份:
    1992
  • 资助金额:
    $ 2.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了