神経終末におけるニューロペプチドの作用とカルシウムイオンの動態
神经肽的作用和神经末梢钙离子的动态
基本信息
- 批准号:61215018
- 负责人:
- 金额:$ 0.96万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Special Project Research
- 财政年份:1985
- 资助国家:日本
- 起止时间:1985 至 1986
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
我々は、当教室で発見されたキョートルフィンが脳内でメチオニン・エンケファリンを遊離することによりオピオイド性の鎮痛効果を示すことを明らかにしてきた。本研究においては、この分子機構を明らかにすべく以下の実験を行なった。(1)細胞内$$Ca^(2+)$$と反応し蛍光を発するQuin$$II$$という色素をラット脳幹部スライスにあらかじめ取り込ませておき、蛍光をモニターしながらスライスをメジウムで灌流した。そこへ、キョートルフィンを$$10^(-7)$$〜$$10^(-4)$$M添加すると蛍光強度が濃度依存性に増大し、細胞内$$Ca^(2+)$$濃度が増大したことが明らかとなった。(2)細胞膜結合性の$$Ca^(2+)$$と反応し、蛍光を発するクロルテトラサイクリンを脳スライス及びシナプトゾームに作用させ、蛍光をモニターしながらキョートルフィルを添加すると蛍光強度が濃度依存性に減少した。(3)脳シナプナトゾーム標品を$$^(45)Ca^(2+)$$とインキュベートし、キョートルフィンを作用させ、EGTAを含むメジウムで反応停止させ、取り込まれた$$^(45)Ca^(2+)$$を測定すると、対照に比べ明らかに$$^(45)Ca^(2+)$$の取り込みが増大していた。以上(1)および(2)の作用はカルシウム拮抗薬により拮抗されなかったことからカルシウウチャンネル非依存性のものであることが明らかになった。ついで(4)シナプス膜標品には、$$^(45)Ca^(2+)$$を取り込むプールが存在することが明らかになったので$$^(45)Ca^(2+)$$を取り込んだ膜標品を灌流し、キョートルフィンを作用させると$$^(45)Ca^(2+)$$遊離がひきおこされた。この作用は、キョートルフィンレセプターの拮抗薬であるLeu-Arg、百日咳毒素の前処理、$$IP_3$$合成を阻害するネオマイシンの処理により遮断された。同様の$^(45)Ca^(2+)$$遊離が$$IP_3$$により引きおこされた。以上の結果より、キョートルフィンはレセプターを介し$$IP_3$$の合成を促進し、シナプス膜結合性の$$Ca^(2+)$$を細胞質へ動員し、神経終末内$$Ca^(2+)$$濃度を増大させることが明らかになった。また、この様なメカニズムがメチオニン・エンケファリン遊離に関与するのであろう。
I will tell you what happened in the classroom when I heard the news from the classroom. I was told that there was a pain in the classroom, and that the pain was shown in the classroom. In this study, it is clear that the molecular institutions of the government and the government are responsible for the following information. (1) intracellular $$Ca ^ (2 +) $$anti-light, Quin$$II$$, pigment, pigment, Add light intensity
项目成果
期刊论文数量(3)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
高木 博司其他文献
Nitric oxide : roles in neuronal communication and neurotoxicity
一氧化氮:在神经元通讯和神经毒性中的作用
- DOI:
- 发表时间:
1994 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
高木 博司;N. Toda;R. Hawkins - 通讯作者:
R. Hawkins
高木 博司的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('高木 博司', 18)}}的其他基金
神経終末におけるニューロペプチドの作用とカルシウムイオンの動態
神经肽的作用和神经末梢钙离子的动态
- 批准号:
60223018 - 财政年份:1985
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Special Project Research
神経制御物質の探索とその作用の解析
寻找神经调节物质并分析其作用
- 批准号:
60126002 - 财政年份:1985
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Special Project Research
神経制御物質の探索とその作用の解析
寻找神经调节物质并分析其作用
- 批准号:
61118002 - 财政年份:1985
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Special Project Research
脳内局所灌流法による神経ペプチドの中枢神経系内における動態の研究法の確立
脑内局部灌注法研究中枢神经系统神经肽动态的方法的建立
- 批准号:
58870115 - 财政年份:1983
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Developmental Scientific Research
非オピオイド性新鎮痛ペプチドの脳組織からの分離とその薬理活性の研究
脑组织中新型非阿片镇痛肽的分离及其药理活性研究
- 批准号:
58480128 - 财政年份:1983
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (B)
歯髄の化学的刺激法を用いる新しい鎮痛効力試験法の確立
牙髓化学刺激镇痛功效测试新方法的建立
- 批准号:
57870135 - 财政年份:1982
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Developmental Scientific Research
脳内微量注射を用いる中枢作用薬の作用部位検索法の確立に関する研究
建立脑内显微注射寻找中枢药物作用位点方法的研究
- 批准号:
56870119 - 财政年份:1981
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Developmental Scientific Research
新鎮痛ペプチドキョートルフィンの脳内分布, 遊離および作用機序に関する研究
新型镇痛肽京都啡脑内分布、释放及作用机制研究
- 批准号:
X00070----544025 - 财政年份:1980
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (A)
ラット脊髄クモ膜下腔投与による鎮痛薬の効力検定法の確立に関する研究
建立大鼠脊髓鞘内给药镇痛药效检测方法的研究
- 批准号:
X00120----487150 - 财政年份:1979
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Developmental Scientific Research
モルヒネ様ペプチド(エンドルフィン)による疼痛制御機構の研究
吗啡样肽(内啡肽)疼痛控制机制研究
- 批准号:
X00080----348113 - 财政年份:1978
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (B)