近・現代社会におけるセルフ・アイデンティティの物語論的考察

现当代社会自我认同的叙事学研究

基本信息

  • 批准号:
    08710125
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 0.64万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
  • 财政年份:
    1996
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    1996 至 无数据
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

家族療法において発展させられてきた物語論(例えばその代表的な理論家としてL.HoffmannやGoolishian/Andersonなどをあげることができる)のフレイムワークを、一般に構成主義constructionismと呼ばれている理論的立場(例えばその代表的な理論家としてK.J.Gergen、M.M.GergenやBurr,V.をあげることができる)と比較・検討し、その固有の特徴を明らかにした。すなわち後者は自己という現象がその基底においてはらんでいるパラドクス(自己と他者のパラドクス、私を見る私というパラドクス)を視野におさめないことによって完結した体系たり得ているのに対して、前者はまさにそのパラドクスに照準し、それが日常生活においてどのように脱パラドクス化されているのかを理論化しようと試みるものである。「物語」(これは<視点の二重化>、<事象の選択的・構造的配列>、<他者への志向>という三つのモメントによって定義されるのだが)というのはその脱パラドクス化の過程に対して与えられた名前に他ならない。家族療法の臨床例が教えてくれるように、「問題」の「解消」は、物語を書き換えることによって生じてくる変化なのだが、その際に「物語の書き換え」という言葉が意味しているのは、脱パラドクス化の様式を変更することなのだ。以上の理論的考察を踏まえて、現代社会において自己を語る言説について比較社会学的に検討した。具体的には、女性誌において自己やアイデンティティを語るための言説形式(自己物語を語るための基本ツール)が、70年代から90年代にかけてどのように変化してきたのかを見た。その結果、こうした言説は一方で物語を選択する自由度を高めるように変化すると同時に、それが処理・隠蔽しなくてはならないパラドクスをより露呈させやすくするよう変化していることがわかった。
Family therapy において発开させられてきたmonogatology (eg えばそのrepresented by な theorist としてL.HoffmannやGoo lishian/Andersonなどをあげることができる)のフレイムワークを、GeneralにConstructivism const The theoretical standpoint of ructionism (for example, theorist K.J. Gergen, represented by Ructionism) .M.GergenやBurr,V.をあげることができる)とComparison・検questionし、その性の特徴を明らかにした.すなわちlater はhimself というphenomenon がそのbase においてはらんでいるパラドクス(himself とhim者のパラドクス、private sight of private personsたsystemたり得ているのに対して、former はまさにそのパラドクスに正し、それがdaily lifeにおいてどのように出パラドクス化されているのかをTheorizing しようとtrial みるものである. "Monogatari" (これは<Dualization of viewpoints>, <Selection of events and the arrangement of structures>, <Others' ambitions> という三つのモメントによってDefinitionされるのだが)というのはその出パラThe process of ドクス化のに対して and えられた名前に他ならない. Clinical examples of family therapy. no story, no storyているのは, 出パラドクス化の様style を変长することなのだ. The above theoretical examination is based on the comparative sociology of modern society. Specific には, women's story においてhimself やアイデンティティを语 るための语 form (自物语 を语るための本ツール)が, 70s and 90s にかけてどのように変化してきたのかを见た.そのRESULT, こうした言说は方で物语を选択する Degree of freedom を高めるように変化するとsimultaneousに, それが地Reason・隠covering しなくてはならないパラドクスをよりshowさせやすくするよう変化していることがわかった.

项目成果

期刊论文数量(1)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
浅野智彦: "構成主義から物語論へ" 東京学芸大学紀要第三部門. 48. (1997)
浅野智彦:《从建构主义到叙事理论》东京学艺大学通报,第三部48。(1997)
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

浅野 智彦其他文献

浅野 智彦的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('浅野 智彦', 18)}}的其他基金

現代若者の再帰的ライフスタイルの諸類型とその成立条件の解明
阐释现代青年反思性生活方式的类型及其形成条件
  • 批准号:
    19H00606
  • 财政年份:
    2019
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
自分史における自己構成の物語論的考察
个人历史中自我建构的叙事学思考
  • 批准号:
    11710096
  • 财政年份:
    1999
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)

相似海外基金

国際結婚家族を対象とした家族療法の構築の研究
国际婚姻家庭家庭治疗构建研究
  • 批准号:
    24K06482
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
介護者のためのセルフケア版家族療法の構築とプログラム評価
为护理人员建立家庭治疗的自我护理版本并评估该计划
  • 批准号:
    22K13833
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
A pilot randomized trial of video-based family therapy for home-visited mothers with perinatal depressive symptoms
针对有围产期抑郁症状的家访母亲进行基于视频的家庭治疗的随机试点试验
  • 批准号:
    10330028
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
A pilot randomized trial of video-based family therapy for home-visited mothers with perinatal depressive symptoms
针对有围产期抑郁症状的家访母亲进行基于视频的家庭治疗的随机试点试验
  • 批准号:
    10540399
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
Confirming the Efficacy/Mechanism of Family Therapy for Children with Low Weight Avoidant/Restrictive Food Intake Disorder (ARFID)
确认家庭治疗对低体重回避/限制性食物摄入障碍(ARFID)儿童的功效/机制
  • 批准号:
    10212222
  • 财政年份:
    2020
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
Confirming the Efficacy/Mechanism of Family Therapy for Children with Low Weight Avoidant/Restrictive Food Intake Disorder (ARFID)
确认家庭治疗对低体重回避/限制性食物摄入障碍(ARFID)儿童的功效/机制
  • 批准号:
    10427302
  • 财政年份:
    2020
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
Confirming the Efficacy/Mechanism of Family Therapy for Children with Low Weight Avoidant/Restrictive Food Intake Disorder (ARFID)
确认家庭治疗对低体重回避/限制性食物摄入障碍(ARFID)儿童的功效/机制
  • 批准号:
    10682614
  • 财政年份:
    2020
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
Confirming the Efficacy/Mechanism of Family Therapy for Children with Low Weight Avoidant/Restrictive Food Intake Disorder (ARFID)
确认家庭治疗对低体重回避/限制性食物摄入障碍(ARFID)儿童的功效/机制
  • 批准号:
    10039552
  • 财政年份:
    2020
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
Clinical Applications of the Adult Attachment Interview (AAI): Exploring the Mechanisms Through Which the AAI Enhances Parental Engagement and Boosts Treatment Outcomes Following Brief Emotion-Focused Family Therapy
成人依恋访谈 (AAI) 的临床应用:探索 AAI 增强父母参与度并提高短期情感家庭治疗后治疗效果的机制
  • 批准号:
    416815
  • 财政年份:
    2019
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Studentship Programs
Family Therapy Training and Implementation Platform (FTTIP): An innovative web-based tool for long-term practice improvement
家庭治疗培训和实施平台 (FTTIP):一种基于网络的创新工具,用于长期实践改进
  • 批准号:
    10594561
  • 财政年份:
    2018
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了