交易条件変化が途上国経済に与える経済諸効果を多面的に定量化する新手法の開発と応用
从多角度量化贸易条件变化对发展中经济体经济影响的新方法的开发和应用
基本信息
- 批准号:08730037
- 负责人:
- 金额:$ 0.64万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
- 财政年份:1996
- 资助国家:日本
- 起止时间:1996 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究の目的の一つは、交易条件変化が経済に与える経済諸効果を、産業連関表を用いてより多面的に定量化する点にある。輸入依存度が相対的に高い産業では、輸入財価格の上昇により利潤率が圧迫され、付加価値率を一定とするこれまでの産業連関分析の仮定は満足されない。そこで、利潤率変化、相対価格変化を内生化した計量モデルを開発することが、本研究の出発点となる。本研究の第2の目的は、85年以降の円高がアジアNIESなどの対日輸入依存度の大きい経済にこの計量モデルを適用して、実証研究を行う点にある。以上のような問題意識に基づき、本研究では、台湾経済をケーススタディとして取り上げ、円高が与えた経済効果を85年産業連関表を用いて定量的に検証した。その結果、以下の2点が明らかとなった。第1に、プラザ合意以降の円高は、台湾産業全体の利潤率を大きく引き下げた点である。80年代後半に、台湾元は日本円に対し約31.8%切り下がったが、かかる輸入財の価格上昇は、台湾諸産業の利潤を大きく圧迫した。本研究の計測では、各部門の利潤率低下割合は、4.17%と計算された。この数字は、台湾国家6カ年計画の社会的資本建設がもたらすであろう利潤引き上げ効果を、相殺して余りあるほどのマイナス効果となる。第2に、台湾の対日経済従属性が、改めて確認された。すなわち、台湾元が日本円に対して大きく切り下がったことにより、台湾の成長産業である輸出産業の相対価格が、目立って上昇することがわかった。具体的には、電気機械、電子機器、輸送機械、プラスティック製品などに価格上昇の効果を与えた。このことは、これらの諸産業が、労働者の消費も含めて直接、間接的により大きく日本からの輸入財に依存していることを意味している。試みに、台湾元の全般的な減価による相対価格の変化をシミュレーションしたところ、石油精製や製材業などの相対価格の上昇が観察された。日本から輸入財が、台湾の輸出産業に集約的に投入されている事実が、かかる実証結果の比較からも伺える。本研究の成果は、既に英文にて学内の紀要に公表されたが、本研究の適時性から鑑みて、将来的により一般性を広げる余地がある。現在、本実証結果を韓国との比較研究に拡張し、かつ最新の産業連関表を用いた分析が進行中であり、近々国際的な学術ジャーナルに投稿の予定である。
The purpose of this study is to quantify the effects of changing trading conditions and the use of multi-faceted industry linkage tables. Input dependency is relative to industry, increase in input revenue, pressure on profit margins, and a fixed rate of increase. This paper presents a new approach to the development of this study. The second objective of this study is to investigate the application of measurement methods to reduce the incidence of NIES and the dependence of daily input in the past 85 years. The above mentioned problems are based on the analysis of Taiwan's economic situation and the results of the 85-year industrial relationship table. The result is that the following two points are clear and clear. The first, the first, the second, the third, the fourth, the In the second half of the 1980s, Taiwan's Yuan and Japan's income increased by about 31.8%, and the profits of Taiwan's industries increased by about 31.8%. This study measures the profit margin of each department is lower than 4.17%. These figures reflect the social capital construction of Taiwan's national six-year plan. Second, Taiwan's anti-Japanese property is changed and confirmed. Taiwan's growth industry is the opposite of Japan's growth industry Specific equipment, electrical machinery, electronic machinery, conveying machinery, products, products All kinds of industries are dependent on each other, including direct and indirect consumption. China's petroleum refining industry has witnessed an increase in the number of oil refiners in the world. Japan's import and export industries are intensive. The results of this study are not only the summary of the English language, but also the timeliness and generality of this study. Now, the results of this study are available in Korean comparative studies, and the latest industry linkage table is being used for analysis. The international academic journal is currently in progress.
项目成果
期刊论文数量(1)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Oikawa Hiroshi: "The Economic Impact of the Japanese Yen Appreciation on Its Neighbour Countries" Nagoya Gakuin University,Journal of Foreign Studies. Vol.8 No.2. (1997)
及川宏:“日元升值对其邻国的经济影响”,名古屋学院大学,外国学报。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
小井川 広志其他文献
International Value Distribution in Asian Electronics and automobile Industries: An Empirical Value Chain Approach
亚洲电子和汽车行业的国际价值分布:价值链实证方法
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Hiroshi Oikawa;Michael;小井川 広志 - 通讯作者:
小井川 広志
地方中堅企業の中国進出:長崎県の事例
当地中型企业向中国扩张:长崎县案例研究
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Hiroshi Oikawa;Michael;Hiroshi Oikawa;Hiroshi Oikawa;小井川 広志 - 通讯作者:
小井川 広志
多国籍企業モデルと地場企業 : マレーシア・ペナン州におけるローカルサプライヤーの創業と発展
跨国公司模式与本土企业:马来西亚槟城本土供应商的建立与发展
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Hiroshi Oikawa;Michael;Hiroshi Oikawa;Hiroshi Oikawa;小井川 広志;小井川広志 - 通讯作者:
小井川広志
小井川 広志的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('小井川 広志', 18)}}的其他基金
中国BOP層の教育投資行動の解明とBOPビジネス産学連携の新機軸
中国BOP阶层教育投资行为解读及BOP商业产学合作新创新
- 批准号:
23K01391 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 0.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
企業家精神と東アジアの経済発展-開発経済学の新パースペクティブ-
东亚的创业与经济发展——发展经济学的新视角——
- 批准号:
18653025 - 财政年份:2006
- 资助金额:
$ 0.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
香港経済発展の計量分析とデータベース構築-政治経済学的アプローチによる定量分析-
香港经济发展的计量分析及数据库建设 - 使用政治经济学方法进行定量分析 -
- 批准号:
09730044 - 财政年份:1997
- 资助金额:
$ 0.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
途上国経済開発効果を定量的に計測する為の産業関連表の適用に関する新手法の開発研究
研究开发应用产业相关表格定量衡量发展中国家经济发展效果的新方法
- 批准号:
07730035 - 财政年份:1995
- 资助金额:
$ 0.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
相似海外基金
「プラザ合意」以降の円高が及ぼした農業関連産業への影響
广场协议后日元升值对农业相关产业的影响
- 批准号:
03660224 - 财政年份:1991
- 资助金额:
$ 0.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
円高下の農村地域労働市場における雇用・失業・労使関係に関する実証的研究
日元贬值对农村劳动力市场就业、失业及劳资关系的实证研究
- 批准号:
63730026 - 财政年份:1988
- 资助金额:
$ 0.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)