質量分析計を用いたトリウムの定量に関する基礎的研究-少試料化の試み
利用质谱仪定量钍的基础研究——尝试减少样本量
基本信息
- 批准号:08740422
- 负责人:
- 金额:$ 0.64万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
- 财政年份:1996
- 资助国家:日本
- 起止时间:1996 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本科学研究費補助金による研究実績は以下の3つにまとめられる。1.イオン化効率の検討表面電離型質量分析計におけるTh(トリウム)のイオン化条件の検討を行い、1000pg(ピコグラム、×10^<-12>グラム)オーダーの極微少量での効率の良いイオン化が可能であることを明らかにした。2.分離濃縮法の検討通常、海水中のThは鉄共沈法で回収を行い、さらに分離濃縮を行なう。しかしながらこの方法では鉄を除去するプロセスでイオン交換カラムによる分離を何回も繰り返し行う必要が生じる。その結果として、試薬等からのトリウムの汚染の危険性が高くなる。そこで、トリウムを選択的に吸着する抽出クロマトグラフィー用カラム(市販品)を用いるトリウムの分離濃縮法の検討を行った。そして、鉄の沈殿物(鉄水酸化物)を酸に溶解した後、上記のカラムで各々1回の吸着と溶離を行うことによって鉄を除去しトリウムを分離濃縮する方法を開発した。3.海水試料への応用上記の方法を相模湾で採水した海水に実際に適用し、同位体希釈法によってTh-232の定量を行った。海水試料1リットルを使用した定量値の誤差はその大半が5%以下であり、10%以上の誤差を含む従来の日本近海のデータに比べ、精度の上で大いなる改善が認められた。また、従来のデータは200リットル以上の海水を使用して定量を行っており、感度の面でも飛躍的な向上が認められたことになる。相模湾のTh-232の濃度は50〜400pg/kgであり、外洋(10〜100pg/kg)と陸に極めて近い海域(250〜500pg/kg)との間の値となった。これはトリウムの濃度が陸に近い海域から外洋へと行くにつれ濃度が低下することを示している。このことは、トリウムは陸から外洋への物質輸送の指標となる可能性を示唆している。
Undergraduate research grant: による research achievements below による. 3 にまとめられる にまとめられる. 1. イ オ ン change rate of unseen の 検 quality analysis for surface ionization type meter に お け る Th (ト リ ウ ム) の イ オ ン mineralization conditions の beg を 検 い, 1000 pg (ピ コ グ ラ ム, x 10 ^ < - > 12 グ ラ ム) オ ー ダ ー の very very で の good working rate の い イ オ ン change が may で あ る こ と を Ming ら か に し た. 2. Separation and concentration method: 検 検 usually, the co-sedimentation method of <s:1> Th iron in seawater で is used for the recovery of を lines 検, and さらに separation and concentration を lines なう. し か し な が ら こ の way で は iron objects を remove す る プ ロ セ ス で イ オ ン exchange カ ラ ム に よ る separation を what back も Qiao り return line し う が necessary raw じ る. The results of そ <e:1> て て, drug trials, etc. are ら ら トリウム トリウム, pollution and risk are 険 and が are highly くなる. そ こ で, ト リ ウ ム を sentaku に of sorption す る spare ク ロ マ ト グ ラ フ ィ ー with カ ラ ム (city) dealers を with い る ト リ ウ ム の separation enrichment process の 検 line for を っ た. そ し て objects, iron の Shen Dian content objects (iron water acidification) に を acid dissolving し た, written after の カ ラ ム で 々 1 back の sorption と dissolved away from the line を う こ と に よ っ て iron objects を remove し ト リ ウ ム を separation enrichment す る method を open 発 し た. 3. The sea water sample へ の 応 using の way remember を で collecting water phase mode bay し た seawater に be interstate し に apply, with a body 釈 method に よ っ て Th - 232 line の quantitative を っ た. Seawater sample 1 リ ッ ト ル を use し た quantitative numerical error は の そ の most が below 5% で あ り, contains more than 10% error を の む 従 to offshore の Japan の デ ー タ に bigger than on べ, precision の で い な る improve が recognize め ら れ た. ま た, 従 の デ ー タ は 200 リ ッ ト ル を use し の seawater above quantitative を line っ て て お り, sensitivity の surface で も leap な upward が recognition め ら れ た こ と に な る. Phase mode bay の の concentration は 50 ~ 400 Th - 232 pg/kg で あ り, WaiYang (10 ~ 100 pg/kg) と に lu very め て nearly い waters (250 ~ 500 pg/kg) と の の between numerical と な っ た. こ れ は ト リ ウ ム の concentration が に lu near い waters か ら WaiYang へ と line く に つ れ low concentration が す る こ と を shown し て い る. The possibility of <s:1> indicators for the transport of <s:1> materials from the mainland to the sea となる suggests that て て る る る and トリウム トリウム respectively.
项目成果
期刊论文数量(2)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
H.Amakawa,D.S.Alibo and Y.Nozaki: "Indium concentration in Pacific seawater" Geophysical Research Letters. 23. 2473-2476 (1996)
H.Amakawa、D.S.Alibo 和 Y.Nozaki:“太平洋海水中的铟浓度”地球物理研究快报。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
H.Amakawa,Y.Nozaki and A.Masuda: "Precise determination of variation in the ^<138>Ce/^<142>Ce ratios of marine ferromanganese nodules" Chemical Geology. 131. 183-195 (1996)
H.Amakawa、Y.Nozaki 和 A.Masuda:“海洋铁锰结核的 ^<138>Ce/^<142>Ce 比率变化的精确测定”化学地质学。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
天川 裕史其他文献
鉄マンガンクラスト表面のテルル濃度・安定同位体組成の水深変化と海洋環境との関連性
铁锰结壳表面碲浓度和稳定同位素组成深度变化与海洋环境的关系
- DOI:
- 发表时间:
2018 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
深海 雄介;柏原 輝彦;天川 裕史;臼井 朗;鈴木 勝彦 - 通讯作者:
鈴木 勝彦
拓洋第五海山で採取されたマンガンクラスト表面のネオジム同位体比
Takuyo Daigo 海山采集的锰结壳表面的钕同位素比
- DOI:
- 发表时间:
2016 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
天川 裕史;鈴木 勝彦;臼井 朗 - 通讯作者:
臼井 朗
天川 裕史的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('天川 裕史', 18)}}的其他基金
マンガンクラスト中の微量元素同位体比から解き明かす海洋、大気循環の変遷
锰结壳中微量元素同位素比揭示海洋和大气环流的变化
- 批准号:
21540503 - 财政年份:2009
- 资助金额:
$ 0.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
北太平洋のネオジム同位体比の3次元的分布-海水の流れと沿岸堆積物の役割-
北太平洋钕同位素比的三维分布 - 海水流动和沿海沉积物的作用 -
- 批准号:
12740301 - 财政年份:2000
- 资助金额:
$ 0.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
海水中のラジウムの高感度定量に関する基礎的研究-表面電離型質量分析計による手法-
高灵敏测定海水中镭的基础研究-表面电离质谱法-
- 批准号:
09740404 - 财政年份:1997
- 资助金额:
$ 0.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
相似国自然基金
中子诱发Th-232、U-238裂变产物核产额分析的理论和实验研究
- 批准号:U2167203
- 批准年份:2021
- 资助金额:256.00 万元
- 项目类别:联合基金项目
相对n-p散射的Th-232裂变截面测量技术研究
- 批准号:11905031
- 批准年份:2019
- 资助金额:27.0 万元
- 项目类别:青年科学基金项目
6-20MeV能区U-238及Th-232的(n,2n)反应截面测量研究
- 批准号:11505164
- 批准年份:2015
- 资助金额:25.0 万元
- 项目类别:青年科学基金项目
Th-232的裂变和增殖性能实验研究
- 批准号:91326104
- 批准年份:2013
- 资助金额:90.0 万元
- 项目类别:重大研究计划
用Th-228/Th-232法测黄河口海域沉积速度的研究
- 批准号:49576299
- 批准年份:1995
- 资助金额:9.0 万元
- 项目类别:面上项目