木造建物に耐震性を付与する伝統工法と在来工法の技術思想及び抵抗機構の比較分析

木结构建筑抗震传统与常规施工方法的技术理念及抗震机理比较分析

基本信息

  • 批准号:
    09875131
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.15万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
  • 财政年份:
    1997
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    1997 至 无数据
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

1.二つの木造工法の『技術思想』と『抵抗機構』に関わる事項を、各種文献調査と既存の典型建物の現場の調査により収集し、体系化しつつデータベース化した。2.上の結果を基に、二つの工法に関わる『技術思想』と『抵抗機構』について仮説を設定し、前者は大工棟梁への聞き取り調査等を、後者は仮説モデルの耐力解析や応答解析等を繰り返し検証しつつ確定した。3.上の仮説を基に、「伝統工法」と「在来工法」に関して、『技術思想』及び『抵抗機構』の共通性と相違性を比較分析した。4.同様に、『技術思想』がどのように『抵抗械構』に反映し具現しているかを、歴史的な変遷過程も含めて比較分析した。5.その結果,「伝統工法」は地震外力をしなやかに受け入れ、各所に分散しながら吸収する粘り強い構造体を造ること、(1)「土塗り壁」・(2)「通し貫工法」と「柱・梁の木組み接合部」・(3)「柱じか置基礎」で段階的に抵抗する『多段階防衛型』であること、この「自然体型」は無理をせず、地震力が大きくなれば壊れる部分も予め造っておき、多数のダンパーを内蔵してエネルギーを消散し或いは遮断すること、材料と構造と工法の絶妙な経験的・口伝的バランスの上に成立し、現段階では未だ一般化が難しいこと等を明らかにした。6.「在来工法」は構造力学の論理に基づいて、力には力で抵抗する剛性の高い構造体を造ること、「斜材入り軸組構面」と「面材張り構面」との共働作用で抵抗する『総力前線防衛型』であること、この「力抵抗型」は、一般化した計画・工法・技術に立脚して、基本を忠実に守れば大抵、力の封じ込めに成功し、ほぼ無被害に留め得るが、弱点があるとそこに地震力が集中し、一気に大破壊に進みやすいこと、等を明らかにした。7.これらの分析の成果は、両工法の木造住宅の耐震診断・改修指針と耐震性能簡便判定法の構成に反映させた。
1. 2 つ の wooden method の "technical thinking" と institutions of "resistance" に masato わ を る matters, all kinds of literature survey と existing typical building の の scene に の よ り 収 set systematic, し し つ つ デ ー タ ベ ー ス change し た. 2. の result を に, two つ の method に masato わ る "technical thinking" と institutions of "resistance" に つ い て 仮 said を set し beams, the former は master へ の smell き take り survey を, such as the latter は 仮 said モ デ ル の endurance parsing や 応 resolution of a を Qiao り return し 検 card し つ つ determine し た. On 3. の 仮 を に, said method "伝 と" the labor "に masato し て, the idea of" technology "and び institutions of" resistance "の convergence と conceives sex を comparative analysis し た. 4. With others に, the idea of "technology" が ど の よ う に "resistance machinery compose" に reflect し is し て い る か を, history な も - moving process including め て comparative analysis し た. 5. そ の as a result, the method of "伝 は earthquake force を し な や か に に dispersed by け into れ, various し な が ら suction 収 す る strong adhesive り い constructs を made る こ と, (1)" soil coated り wall ", (2) "tong し penetration method" と "column, beam の wood group み joints", (3) "column じ か buy base" で Duan Jie に resistance す る "more Duan Jie defensive" で あ る こ と, こ の "natural" は unreasonable を せ ず, large earthquake force が き く な れ ば 壊 れ る part も to め っ て お き, most の ダ ン パ ー を within 蔵 し て エ ネ ル ギ ー を dissipate し or い は interrupt す る こ と, material と structure と method の excellent な 経 験, mouth of 伝 バ ラ ン ス の on established に し, Duan Jie で は not だ generalization が difficult し い こ と, etc Youdaoplaceholder0 Ming ら た に た た. 6. "the labor" は に の structure mechanics theories base づ い て, force に は force で す resistance high rigid の る い constructs を made る こ と, "into the fabric り shaft surface of oblique" と "face bar り dimensions" と の altogether 働 role で す resistance る "frontline defence 総 force" で あ る こ と, こ の "force resistance type" は, generalized し た program, method, technology に footing し て, base Keep this を loyalty be に れ ば generally, force の じ 込 め に successful し, ほ ぼ no murder に leave め る が, weaknesses が あ る と そ こ に が concentrated し, earthquake force a 気 に big break 壊 に into み や す い こ と, such as を Ming ら か に し た. 7. こ れ ら の の analysis results は, struck method の wooden house の seismic diagnosis, a switch to a pointer と seismic performance of simple decision method の に reflect さ せ た.

项目成果

期刊论文数量(5)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
鈴木有・岡崎泰男・他: "実大木質軸組住宅の対震性能検証実験(1-3)" 第48回日本木材学会研究発表会要旨集. 257-259 (1998)
Yu Suzuki、Yasuo Okazaki 等:“验证全尺寸木框架房屋抗震性能的实验(1-3)”第 48 届日本木材学会研究会议摘要 257-259(1998)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
鈴木有: "伝統工法の技術観" 1997年度秋期日本木材学会合同シンポジウム要旨集. 6-14 (1997)
铃木裕:《传统施工方法的技术观点》日本木材学会1997年秋季联合研讨会摘要6-14(1997)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
鈴木有・土屋敦夫・後藤正美・他: "金沢市の伝統木造住宅の耐震診断・改修マニュアル" 金沢市(都市建設部建築指導課), 137 (1997)
Yu Suzuki、Atsuo Tsuchiya、Masami Goto 等:《金泽市传统木结构房屋的地震诊断和修复手册》金泽市(城市建设部建筑指导科),137(1997)
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
鈴木有・後藤正美・他: "多雪地域北陸に建つ在来木造住宅の耐震性能簡便判定法(その1)" 日本建築学会大会学術講演梗概集. 構造II. 183-184 (1997)
Yu Suzuki,Masami Goto,等:“确定北陆雪区传统木屋抗震性能的简单方法(第 1 部分)”日本建筑学会结构会议学术讲座摘要 183-。 184 (1997)
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
鈴木有・後藤正美・他: "多雪地域北陸に建つ在来木材住宅の耐震性能簡便判定法(その2)" 日本建築学会大会学術講演梗概集. 構造II. 185-186 (1997)
Yu Suzuki、Masami Goto 等:“确定北陆雪区传统木屋抗震性能的简单方法(第 2 部分)”日本建筑学会结构 II 会议学术讲座摘要。 185-186 (1997)
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

鈴木 有其他文献

22221 秋田県峰浜村に現存する茅葺民家について : その2. 架構の構成と使用樹種について(伝統民家・寺社(1),構造III)
22221 关于秋田县峰浜村现有的茅草民居第2部分:关于框架结构和所用树木的种类(传统民居/寺庙和神社(1),结构III)
  • DOI:
  • 发表时间:
    2003
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    飯島 泰男;渡辺 千明;鈴木 有;篠木 肇;高橋 真由子;板垣 直行
  • 通讯作者:
    板垣 直行
22220 秋田県峰浜村に現存する茅葺民家について : その1. 研究の目的と民家の概要(伝統民家・寺社(1),構造III)
22220 关于秋田县峰滨村现存的茅草屋顶民居:第 1 部分:民居的研究目的和概况(传统民居、寺庙和神社(1)、结构 III)
  • DOI:
  • 发表时间:
    2003
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    高橋 真由子;篠木 肇;板垣 直行;渡辺 千明;飯島 泰男;鈴木 有
  • 通讯作者:
    鈴木 有

鈴木 有的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('鈴木 有', 18)}}的其他基金

伝統木造構法に内在する吸振・免振・制振機構解明とロウテク型技術による再生手法創案
阐明传统木结构方法固有的吸振、隔振和阻尼机制,并利用低科技技术创建再生方法
  • 批准号:
    13875100
  • 财政年份:
    2001
  • 资助金额:
    $ 1.15万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
新伝統木造軸組対震工法の創成
开创传统木框架抗震新工法
  • 批准号:
    10875109
  • 财政年份:
    1998
  • 资助金额:
    $ 1.15万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
多雪地域の伝統構法をもつ木造住宅の積雪期耐震性能簡便判定法式開発とその実用化
雪区传统建造木屋抗震性能简易测定方法的建立及其实际应用
  • 批准号:
    09555177
  • 财政年份:
    1997
  • 资助金额:
    $ 1.15万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
荷重・材料・構法が持つ各特異性の相乗効果を導入した積雪時の木造架構挙動解析法構築
开发一种分析木框架在降雪期间行为的方法,该方法结合了荷载、材料和施工方法的特殊性的协同效应。
  • 批准号:
    09450212
  • 财政年份:
    1997
  • 资助金额:
    $ 1.15万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
地域伝統構法を内包する木造住宅の耐震性能簡便判定方式開発と補強方式の実用化
结合当地传统施工方法和加固方法的实际应用,开发了测定木屋抗震性能的简单方法
  • 批准号:
    08555143
  • 财政年份:
    1996
  • 资助金额:
    $ 1.15万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
兵庫県南部地震における災害抑制要因の抽出と時空間連関構造としての体系化及び普遍化
兵库县南部地震灾害抑制因子的提取及其时空关系结构的系统化和普遍化
  • 批准号:
    08650687
  • 财政年份:
    1996
  • 资助金额:
    $ 1.15万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
地域性と構法差を考慮した木造住宅の耐雪性能と屋根雪下ろし時期の簡便判定方式開発
考虑到地区特征和施工方法的差异,开发一种简单的方法来确定木屋的抗雪性能以及何时需要从屋顶除雪
  • 批准号:
    07555648
  • 财政年份:
    1995
  • 资助金额:
    $ 1.15万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Developmental Scientific Research (B)
健常高齢者による高齢弱者のための防災体制づくり支援システムの研究
以健康老年人为主体创建老年人和弱势群体防灾体系的支持体系研究
  • 批准号:
    07650674
  • 财政年份:
    1995
  • 资助金额:
    $ 1.15万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
高齢弱者居住空間への日常ケアと被災時救援の為のボランティア活動支援のシステムの研究
研究老年人、弱势群体生活空间的日常护理和灾害救助等志愿活动支援体系
  • 批准号:
    06650647
  • 财政年份:
    1994
  • 资助金额:
    $ 1.15万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
災害弱者のいる居住空間の被震時危険予測と耐震安全化方策診断システムの開発
开发地震危险预测和易受灾人群居住空间的抗震安全措施诊断系统
  • 批准号:
    05650548
  • 财政年份:
    1993
  • 资助金额:
    $ 1.15万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了