6族遷移金属化合物を触媒とする開環メタセシス重合における立体制御
6族过渡金属化合物催化开环易位聚合的立体调控
基本信息
- 批准号:10132236
- 负责人:
- 金额:$ 1.41万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
- 财政年份:1998
- 资助国家:日本
- 起止时间:1998 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
配位子として、二置換アセチレンと、O-S-Oの3座で中心金属に配位する2,2′-thiobis(4-me-thyl-6-tert-butylphenoxide)(TBP)を有するタングステン、モリブデン錯体を合成し、ノルボルネンの開環メタセシス重合(ROMP)を検討したところ、分子量が極めて高く、立体制御されたポリノルボルネンが得られた。触媒前駆体となるタングステンジアルキル錯体は、室温でC_s構造からC_1構造への異性化が進行する。さらに加熱するとα-H脱離が起こり重合活性種である金属カルベン種が発生することがNMRによって明らかになった。タングステンジアルキル錯体を触媒前駆体として用いベンゼン溶液中、30℃で重合を検討したところ、bis(trimethylsilylmethyl)錯体では分子量が2.0×10^6以上と極めて高く、ポリマーの主鎖の二重結合部分のcis-contentが93%のポリノルボルネンが得られた。一方、相当するモリブデン錯体の活性は高く、得られたポリマーの分子量は2.0×10^6とタングステン錯体で得られたポリマーと同程度であるが、立体規則性は有しておらず、シス-トランス混合物であった。また、2,3-ジカルボメトキシノルボルナジエンの重合を検討したところ、タングステン錯体は全く重合活性を示さず、モリブデン錯体でもわずかに重合したのみにとどまった。タングステンジアルキル錯体と1当量のモノマーとの反応を行うとモノオキソ錯体が単離されたことより、この失活の原因はカルボニルのオレフィン化反応が進行したためであることが明らかになった。
Ligands: 2,2′-thiobis (4-me-thyl-6-tert-butylphenoxide)(TBP), 2,2′-thiobis(4-me-thyl-6-tert-butylphenoxide), 2,2 ′-thiobis (4-methyl-6-tert-butylphenoxide), 2,2 ′-thiob The catalyst precursor was transformed into a C1 structure at room temperature. The α-H dissociation occurs when the active species are combined. The molecular weight of bis(trimethylsilyl methyl) complex is more than 2.0×10^6, and the cis-content of the double binding part of the main lock of the complex is 93%. The molecular weight of the compound is 2.0×10^6 and the activity of the compound is 2.0×10^6. 2, 3- The reason for the inactivation of the virus is that it is not possible to detect the presence of the virus.
项目成果
期刊论文数量(6)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
K,Mashima, Y.Nakayama, N.Ikushima, M.Kaidzu, and A.Nakamura: "Polymerization of Ethylene Catalyzed by Half-metallocene Complexes of Niobium, Tentalum,and Zirconium Bearing o-Xylylene or Anthracene as an Auxiliary Ligand : Molecular Structure of [Mg_2Cl_3(
K,Mashima,Y.Nakayama,N.Ikushima,M.Kaidzu 和 A.Nakamura:“以铌、钽和锆为辅助配体的半茂金属配合物催化乙烯聚合:分子
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
K.Mashima, T.Shibahara, Y.Nakayama, and A.Nakamura: "Mononuclear h^8-cyclooctatetraenyl (thiolato) samarium(III)complexes (η^8-C_8H_8) Sm(SR) (hmpa)_2 (R=2,4,6-triisopropylphenyl and 2-pyridyl ; HMPA=hexamethylphosphoric triamide)-derived from metallic-sa
K.Mashima、T.Shibahara、Y.Nakayama 和 A.Nakamura:“单核 h^8-环辛四烯基(硫醇)钐(III)复合物 (η^8-C_8H_8) Sm(SR) (hmpa)_2 (R= 2,4,6-三异丙基苯基和2-吡啶基;HMPA=六甲基磷三酰胺)-衍生自金属-sa
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
Y.Nakayama, H.Fukumoto, T.Shibahara, A.Nakamula, and K.Mashima: "Polymerization of Acrylonitrile Catalyzed by Thiolate Complexes of Divalent and Trivalent Lanthanoids" Polym.Int.in press. (1999)
Y.Nakayama、H.Fukumoto、T.Shibahara、A.Nakamula 和 K.Mashima:“二价和三价镧系元素的硫醇盐复合物催化丙烯腈的聚合”Polym.Int.in press。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
中山祐正・上山憲一・中村 晃: "環状オレフィンの開環メタセシス重合" 高分子加工. 47・10. 448-454 (1998)
Yumasa Nakayama、Kenichi Ueyama 和 Akira Nakamura:“环烯烃的开环复分解聚合”聚合物加工 47・10(1998 年)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
K.Mashima, K.Kaidzu, Y.Nakayama, A.Nakamura, J.G.Hamilton, and J.J.Rooney: "Control of Stereoselectivity on the Ring-Opening Metathesis Polymerization of Norbornene by the Auxiliary Ligands, Butadiene and o-Xylylene, in Well Defined Pentamethylcyclopentad
K.Mashima、K.Kaidzu、Y.Nakayama、A.Nakamura、J.G.Hamilton 和 J.J.Rooney:“通过辅助配体丁二烯和邻二甲苯控制降冰片烯开环复分解聚合的立体选择性,定义明确
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
中山 祐正其他文献
生分解性を備えた熱可塑性エラストマーの設計と合成
可生物降解热塑性弹性体的设计与合成
- DOI:
- 发表时间:
2014 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
山田陽一,魚住泰広;Yoshihiro Ohta and Tsutomu Yokozawa;中山 祐正 - 通讯作者:
中山 祐正
イオン基を有するポリ(乳酸―ウレタン)の合成とその性質の検討
含离子基团聚乳酸-聚氨酯的合成及其性能研究
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
大森 俊昴;田中 亮;中山 祐正;塩野 毅,白浜博幸 - 通讯作者:
塩野 毅,白浜博幸
ノルボルネン/ブタジエン共重合体とポリブタジエンのクロスメタセシスによるマルチブロック共重合体の合成と物性評価
降冰片烯/丁二烯共聚物与聚丁二烯交叉复分解多嵌段共聚物的合成及性能评价
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
大塚 理輝;田中 亮;中山 祐正;塩野 毅 - 通讯作者:
塩野 毅
カルボキシ基を有するポリ乳酸ベースのポリ(エステルウレタン)の合成とその特性
含羧基聚乳酸基聚酯型聚氨酯的合成及其性能
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
大森 俊昴;田中 亮;中山 祐正;塩野 毅;白浜 博幸 - 通讯作者:
白浜 博幸
中山 祐正的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('中山 祐正', 18)}}的其他基金
6族遷移金属化合物を触媒とする開環メタセシス重合における立体制御
6族过渡金属化合物催化开环易位聚合的立体调控
- 批准号:
11119235 - 财政年份:1999
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)