低周波数共鳴による多価イオン生成の高効率化

通过低频共振产生高效率的多电荷离子

基本信息

  • 批准号:
    22K18275
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 16.14万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Challenging Research (Pioneering)
  • 财政年份:
    2022
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2022-06-30 至 2027-03-31
  • 项目状态:
    未结题

项目摘要

本課題では電子サイクロトロン共鳴(ECR)多価イオン源(ECRIS)において,従来の常套手段であるマイクロ波高周波数化と磁場強度増大に基づく改良での多価イオン高収量化と異なり,遮断密度制約がない低周波数電磁波共鳴によって多価イオン高収量化を図り,その機構等を解明して各種実機への適用を目指している.具体的にはGHz帯マイクロ波によるECRISへ,より低周波数RF電磁波を導入してイオンサイクロトロン共鳴(ICR)及び低域混成周波数共鳴(LHR)を引き起こし,ECRによって生じたポテンシャル・ウェル緩和や軽Zイオンの選択的な加熱により多価イオン種クーリング助長等による多価イオン生成の効率化を図る. ICRやLHRを発生させる為の低周波数RF電磁波は真空窓等を経て高真空中に導入したアンテナから給電して導入する.アンテナは水冷と絶縁が欠かせなく,かつ既存のECRISプラズマ生成に甚大な影響を回避する必要ある.従ってICRとLHRの場合それぞれで予備的実験を含めて形状等の最適を図る必要がある.そしてこれらの最適化されたアンテナを負荷として,それぞれの低周波数RF電源において,最適化された整合器等の仕様が決まる.本研究では20kHz~1MHzにおけるICR実験から行い,イオンビーム及びプラズマ計測し,その効果を確認した後にLHR実験へ移行する手順としている.それぞれにおいて試作したアンテナを作製して,ECRIS実機に設置して既存のECRISプラズマ生成やイオンビーム生成への影響や既存電源を用いたRF導入して実験的に確かめたのちに,最適化された本実験用アンテナを製作して,併せて最適化されたRF電源と整合器を製作して本実験を行い,ECRISにおける多価イオン生成の高効率化における新たな低周波数電磁波共鳴効果をイオンビーム価数分布,エミッタンス,プララズマパラメータ計測等で検証する.
This topic is Electronic System Resonance (ECR) Multiple Source (ECRIS) Electronics Resonance (ECR)て, the common method used is to improve the frequency of high-frequency waves and increase the magnetic field intensity. High-yield high-yield とdifferent なり, blocking density restriction がない low-frequency electromagnetic wave resonance によって多価イオンHigh-yield quantification を図り, その mechanism and other を explanation し て various 実 machine へ の applicable を item refers し い る. Specific にはGHz帯マイクロwave によるECRISへ, よりlow cycle number RF electromagnetic wave をguide Irrigation resonance (ICR) and low-range hybrid resonance (LHR)きriseこし, ECRによって生じたポテンシャル・ウェルeasing や軽Zイオンの选択The heated により多価イオンkind of クーリング promotes the efficiency of the による多価イオン generationを図る. ICR is a low-frequency RF electromagnetic wave that is produced in a vacuum and is introduced into a high vacuum.アンテナはWater-cooledとAbsolute縁がowedかせなく,かつexistingのECRISプラズマgeneratedにverygreatなimpactをavoidanceするnecessaryある. For the occasion of ICR and LHR, it is necessary to prepare the most suitable and necessary shapes and sizes.そしてこれらのoptimization されたアンテナを load として, それぞれのlow Cycle number RF power supply, optimization of integrator, etc. This research is based on the 20kHz~1MHz ICR ICR systemプラズマmeasurementし,そのeffectをconfirmationしたlaterにLHR実験へtransitionするoperateとしている.それぞれにおいてtrial productionしたアンテナをproductionして,ECRIS実机にSETしてexistingのECRISプラズマgeneratedやイオンビームGeneration and influence on the existing power supply をUse いたRF to import して実験's にかめたのちに, optimize された本実験produced by アンテナを, and optimized RF power supply and integrator production, ECRIS multi-generation and high efficiencyける新たな Low frequency electromagnetic wave resonance effect をイオンーム価number distribution, エミッタンス, プララズマパラメータ measurement and other certifications.

项目成果

期刊论文数量(4)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Cutoff limitation of left-hand polarization wave and candidates for further enhanced producing multicharged ions on ECRIS
ECRIS 上左手偏振波的截止限制和进一步增强产生多电荷离子的候选方案
Low Z gas mixing effects of Ar and Xe multicharged ions in electron cyclotron resonance ion source
电子回旋共振离子源中Ar和Xe多电荷离子的低Z气体混合效应
  • DOI:
    10.1088/1742-6596/2244/1/012019
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    K. Tsuda;W. Kubo;S. Harisaki;M. Anan;K. Sato;I. Owada T. Maenaka and Y. Kato
  • 通讯作者:
    I. Owada T. Maenaka and Y. Kato
Low-voltage extraction characteristics of ion beams and space potential measurements on ECRIS
ECRIS 上离子束的低压提取特性和空间电位测量
Optimized deceleration characteristics of multicharged ion beams from electron cyclotron resonance ion source
电子回旋共振离子源多电荷离子束减速特性优化
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

加藤 裕史其他文献

植物用放射性セシウムβ線検出スキャナーの開発
植物放射性铯β射线检测扫描仪的研制
  • DOI:
  • 发表时间:
    2014
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    奥村 友紀;崎山 朝喜;図子 直城;佐藤 文信;村田 勲;加藤 裕史;飯田 敏行
  • 通讯作者:
    飯田 敏行
3-Dプリンタを用いた任意形状の線量計造形技術の開発
利用3D打印机开发任意形状剂量计制造技术
  • DOI:
  • 发表时间:
    2018
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    前川 達郎;狩場 友治;山地 恒輔; 日下 裕江;佐藤 文信;加藤 裕史;村田 勲;橋本泰一,東海正暉,日下祐江,玉置真悟,佐藤文信,村田勲
  • 通讯作者:
    橋本泰一,東海正暉,日下祐江,玉置真悟,佐藤文信,村田勲
放射性・非放射性セシウムを用いた植物栽培実験
使用放射性和非放射性铯进行植物栽培实验
  • DOI:
  • 发表时间:
    2012
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    池田 祐希;図子 直城;佐藤 文信;加藤 裕史;飯田 敏行
  • 通讯作者:
    飯田 敏行
ゾル-ゲル法によって調整されたホウ素含有Al2O3線量計の特性評価
溶胶-凝胶法制备含硼Al2O3剂量计的表征
  • DOI:
  • 发表时间:
    2017
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    前川 達郎;狩場 友治;山地 恒輔; 日下 裕江;佐藤 文信;加藤 裕史;村田 勲
  • 通讯作者:
    村田 勲

加藤 裕史的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('加藤 裕史', 18)}}的其他基金

新たな治療法の開発に向けた日光角化症における日光変性の表皮への作用機序の解明
阐明日光变性对光化性角化病表皮的作用机制,以开发新的治疗方法
  • 批准号:
    19K17781
  • 财政年份:
    2019
  • 资助金额:
    $ 16.14万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
ECRイオン源における多価イオン生成の高効率化
ECR 离子源中多电荷离子生成效率高
  • 批准号:
    09780443
  • 财政年份:
    1997
  • 资助金额:
    $ 16.14万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
固体材料を用いたボロンの多価イオン生成に関する研究.
利用固体材料生产多价硼离子的研究。
  • 批准号:
    07780423
  • 财政年份:
    1995
  • 资助金额:
    $ 16.14万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)

相似海外基金

ハイエントロピー化と格子欠陥により拡散を促進した多価イオン蓄電池正極材料
通过高熵和晶格缺陷促进扩散的多价离子蓄电池正极材料
  • 批准号:
    24K01188
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 16.14万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
配位ダイナミクスに基づく多価イオン伝導機構の解明と高機能イオニクス材料の創製
基于配位动力学的多价离子传导机制的阐明和高功能离子材料的创建
  • 批准号:
    24K01504
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 16.14万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
多価イオン伝導特性を導く指導原理:配位環境制御による水素化物分子結晶の創成
指导多价离子电导率特性的指导原则:通过控制配位环境创建氢化物分子晶体
  • 批准号:
    23K23071
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 16.14万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
多価イオン二次電池用電極ナノ粒子の創製を目指した3次元原子配列の可視化
用于创建多价离子二次电池电极纳米颗粒的三维原子排列可视化
  • 批准号:
    23K23049
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 16.14万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
多価イオン二次電池用電極ナノ粒子の創製を目指した3次元原子配列の可視化
用于创建多价离子二次电池电极纳米颗粒的三维原子排列可视化
  • 批准号:
    22H01781
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 16.14万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
太陽風多価イオンのX線放射観測に対する地上実験からのメッセージ
来自太阳风多带电离子 X 射线发射观测地面实验的信息
  • 批准号:
    19H00701
  • 财政年份:
    2019
  • 资助金额:
    $ 16.14万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
デュアルイオン蓄電池におけるリチウムイオンと多価イオンが奏でる協奏的相互作用
双离子蓄电池中锂离子和多价离子之间的协同相互作用
  • 批准号:
    18H03833
  • 财政年份:
    2018
  • 资助金额:
    $ 16.14万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
2価金属含有ゼオライトの有機構造規定剤フリー合成と多価イオン導入による触媒応用
无有机结构导向剂合成含二价金属沸石及其引入多价离子的催化应用
  • 批准号:
    17J08106
  • 财政年份:
    2017
  • 资助金额:
    $ 16.14万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
太陽および天体プラズマに関連する多価イオンの分光研究
与太阳和天文等离子体相关的多电荷离子的光谱研究
  • 批准号:
    15F15025
  • 财政年份:
    2015
  • 资助金额:
    $ 16.14万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
多価イオン照射により磁性体表面から放出される2次電子のスピン分析
通过多带电离子照射从磁性材料表面发射的二次电子的自旋分析
  • 批准号:
    17740264
  • 财政年份:
    2005
  • 资助金额:
    $ 16.14万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了