直線運動する高分子末端と環分子との連続貫通反応を利用した新規ポリロタキサンの合成

利用线性移动聚合物末端和环分子之间的连续渗透反应合成新型聚轮烷

基本信息

  • 批准号:
    22K19070
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 4.16万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)
  • 财政年份:
    2022
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2022-06-30 至 2025-03-31
  • 项目状态:
    未结题

项目摘要

本研究課題では、マイクロ流体の直線運動量を駆動力として、高分子末端と環分子との間に定常的な衝突エネルギー を供給し続ける革新的な 超分子形成システムを構築し、ポリロタキサン形成の素材を本来相互作用 しない高分子/環分子の組み合わせにまで拡張することを目指す。これにより未知のポリロタキサン材料の開発に結び つけることが最終目標である。既にポリエチレングリコール(PEG)とガンマシクロデキストリン(CD)とのポリロタキサン形成がマイクロ流体中において著しく促進されることを見出している。2022年度はこの知見を基にして、特に、環のサイズが異なる2種類のCDを用いてたポリロタキサン形成を実施し、マイクロ流体中において環サイズの異なるCDのどちらがPEGと優先的にポリロタキサン形成するのかについて検討を行った。分光測定および顕微鏡観察の結果、まず、全体の包接率はバイアル管を用いた場合と比較して促進されることが明らかとなった。また、ある特定のCD/PEG比において、2種類のCDが同じPEG鎖を同時に包接することが明らかとなった。これらは当初期待した新しいポリロタキサンであり、マイクロ流体中においてポリロタキサン形成が可能な高分子鎖と環分子の組み合わせを拡張できたと言える。原子間力顕微鏡(AFM)による観察の結果、これまでのマイクロ流体中で実施したポリロタキサン形成の場合と同様に、1つ1つのポリロタキサン同士がさらに相互作用することで伸長し、ナノファイバー化していることも明らかとなっている。
In this study, we studied the dynamics of the fluid in the straight line, the mechanical properties of the polymer end-to-end molecular chain, the steady state of the polymer end-to-end molecular chain, and the formation of the supermolecule for the purpose of the innovation of the supermolecule, the formation of the raw material, the interaction between the polymer and the molecule, the polymer

项目成果

期刊论文数量(5)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Charge-dependent self-assembly of a water-soluble porphyrin in a variety of dimensions
水溶性卟啉在多种尺寸下的电荷依赖性自组装
  • DOI:
    10.1246/cl.220465
  • 发表时间:
    2023
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Kanzaki C.; Numata;M.
  • 通讯作者:
    M.
マイクロフロー空間における環分子‐高分子間のホスト‐ゲスト相互作用の検証
验证微流空间中环分子与聚合物之间的主客体相互作用
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    本城 一樹;甘水 君佳;林 優太;佐々木 啓介;津田 雅大;西田 光博;益田 晃希;岸 亮平;北河 康隆;深井 拓哉・田中 翔貴・吉川 佳広・沼田 宗典
  • 通讯作者:
    深井 拓哉・田中 翔貴・吉川 佳広・沼田 宗典
Automated supramolecular polymerization in a microflow: A versatile platform for multistep supramolecular reactions
微流中的自动化超分子聚合:多步超分子反应的多功能平台
  • DOI:
    10.1002/cplu.202200254
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    3.4
  • 作者:
    Yamashita;K.; Numata;M.
  • 通讯作者:
    M.
溶液の運動性の基づく新しい超分子形成反応
基于溶液迁移率的新型超分子形成反应
  • DOI:
  • 发表时间:
    2023
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Yamashita;K.; Numata;M.;沼田 宗典・竹森 はるな・神崎 千沙子
  • 通讯作者:
    沼田 宗典・竹森 はるな・神崎 千沙子
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

沼田 宗典其他文献

迅速なプロトン化を駆動力とするJ/H共会合の実現と高活性超分子ナノファイバーの創製
以快速质子化为驱动力实现J/H共缔合并创建高活性超分子纳米纤维
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    神崎 千沙子;成島 哲也;岡本 裕巳;沼田 宗典
  • 通讯作者:
    沼田 宗典
速度論的な共会合を鍵とした 高活性超分子の創製とその階層化
以动力学共缔合为关键的高活性超分子的创建及其分级
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    神崎 千沙子;沼田 宗典
  • 通讯作者:
    沼田 宗典
速度論的 J/H 共会合を鍵とした高活性超分子の創製とその階層化
基于动力学 J/H 共缔合的高活性超分子的创建和分层
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    神崎 千沙子;成島 哲也;岡本 裕巳;沼田 宗典
  • 通讯作者:
    沼田 宗典
反応性部位を直角に配置したポルフィリンの超分子重合
反应位点直角排列的卟啉的超分子聚合
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    乃村翔太;神崎千沙子;米田 浩士;吉川 佳広;沼田 宗典
  • 通讯作者:
    沼田 宗典
階層構造化がプログラムされた超分子共重合体の創製
具有程序化分级结构的超分子共聚物的创建
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    神崎 千沙子;沼田 宗典
  • 通讯作者:
    沼田 宗典

沼田 宗典的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('沼田 宗典', 18)}}的其他基金

分子の数・種類・配列が制御された階層性ブロック型超分子の創製
创建具有受控分子数量、类型和排列的分层嵌段型超分子
  • 批准号:
    23K23333
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 4.16万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
分子の数・種類・配列が制御された階層性ブロック型超分子の創製
创建具有受控分子数量、类型和排列的分层嵌段型超分子
  • 批准号:
    22H02065
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 4.16万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
双頭型ボロン酸分子と糖による複合糖鎖の合成とそれらの生体高分子との相互作用の研究
双头硼酸分子和糖合成复杂糖链及其与生物聚合物相互作用的研究
  • 批准号:
    02J80906
  • 财政年份:
    2002
  • 资助金额:
    $ 4.16万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows

相似海外基金

An Application of Next-Generation Molecular Theory to Supramolecular Science
下一代分子理论在超分子科学中的应用
  • 批准号:
    19350007
  • 财政年份:
    2007
  • 资助金额:
    $ 4.16万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
電子的に共役した複数のゲスト捕捉部位を有するホストの設計と新規超分子科学の開拓
具有多个电子共轭客体捕获位点的主体设计和新超分子科学的发展
  • 批准号:
    06J10517
  • 财政年份:
    2006
  • 资助金额:
    $ 4.16万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了