硫黄と有機物の直接反応による高性能硫黄電池用正極の開発と科学

基于硫与有机物直接反应的高性能硫电池正极的开发与科学

基本信息

  • 批准号:
    22K19073
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 4.16万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)
  • 财政年份:
    2022
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2022-06-30 至 2025-03-31
  • 项目状态:
    未结题

项目摘要

リチウム硫黄電池は理論容量1670mAh/gと従来のリチウムイオン電池の10倍以上の高容量をもち、硫黄が安価な物質であることから、次世代二次電池として期待されているが、ポリスルフィドの溶出により、サイクルが進むにつれ容量が大幅に減少することが問題となっている。本研究では、電気化学反応中の硫黄の溶出を防ぐことを目的に、硫黄をアリールジチオールで架橋した逆加硫体や硫黄とアルコールからなる共重合体の創製を試み、その電気化学特性を検討した。具体的には、アルコールと硫黄を重量比1:5になるように計量し、試験管に入れ、窒素雰囲気下、400℃の温度で2時間還流を行った。その後、反応していない硫黄を除くため、窒素雰囲気下、300℃で加熱しSACを作成した。最後に、SAC30wt%、トーカブラック50wt%、PVDF 20wt%からなる正極ペーストを作製してAl箔に塗工し、薄膜正極を作製した。これを用いて、0.4M LiTFSI、0.28M LiNO3、DOL、DMEからなる電解液、カーボンコートセパレーター、および負極のLiから成るリチウム硫黄電池を作成し、その電池特性を計測した。結果についてであるが、アルコールの炭素の数、OH基の位置、炭素からハロゲン原子を変えた12種類のSACを合成した。物性測定では、IR測定からアルコールの炭素、XRD測定からは硫黄に由来するピークが見られ、ペレットでの抵抗率を測定したところ12種類全てが絶縁性であったので、アルコールと硫黄が混合されていること以外は硫黄と大差がないことが判明した。しかし、充放電測定でSACに大きく変化が現れ、SACを電池にすると、2-ヘキサノール、オクタノール、クロロブタノールの電池特性が良好で、初期容量1600mAh/g以上で100サイクル目までで700mA/g以上を維持していた。
The theoretical capacity of the sulfur battery 1670mAh/g is more than 10 times higher than that of the high-capacity battery. The next-generation secondary battery is expected to have a higher capacity than 10 times as much as that of the second generation battery. In this study, in the chemical reaction of sulfur and electricity, the dissolution of sulfur in the chemical reaction of sulfur, the chemical properties of sulfur, sulfur, sulfur. The specific weight ratio of sulfur to sulfur is calculated at 1:5, the tube is loaded, the asphyxiating temperature is under the temperature of 200C, and the temperature is 2hrs. After heating, the sulfur was removed, asphyxiate was added at 300C and SAC was added to make the mixture. At last, SAC30wt%, PVDF 20wt%, 50wt%, 20wt%, 50wt%, 20wt%, 50wt%, 20wt%, 50wt%, 50wt%, 20wt%, 50wt%, 50wt%, 20wt%, 50wt%, 50wt%, 20wt%, 50wt%, 50wt%, 20wt%, 50wt%, 50wt%, 20wt%, 50wt%, 20wt%, 50wt%, 20wt%, 50wt%, 50wt%, 20wt%, 50wt%, 20wt%, 50wt%, 20wt%, 50wt%, 50wt%, 20wt%, 50wt%, 50wt%, 20wt% The battery is made of hot metal, 0.4m LiTFSI, 0.28m LiNO3, DOL, DME battery, thermal shock cell, thermal shock cell, Li cell, and battery characteristic computer. Results the results showed that the number of carbon compounds, the number of carbon compounds, the position of OH base, the number of carbon atoms, the number of carbon compounds, the position of OH base, the position of carbon base, the number of carbon compounds, carbon base position, carbon content, carbon content, The determination of physical properties, IR, carbon, XRD, sulfur, sulfur. The performance of the battery is good, and the initial capacity of the SAC battery is above 100. The storage capacity of the SAC battery is higher than that of the 700mA/g, and the performance of the battery is good.

项目成果

期刊论文数量(5)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Electron Storage Performance of Hybrid Materials Comprising Polyoxometalates and Carbon Nanohorns as Cathode-Active Materials
包含多金属氧酸盐和碳纳米角作为阴极活性材料的杂化材料的电子存储性能
  • DOI:
  • 发表时间:
    2023
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Katsuhiro Wakamatsu;Akinori Sekihara;Yoshihiko Yamaguchi;Ryo Matsushima;Daiju Matsumura;Tapas Kuila;Hirofumi Yoshikawa
  • 通讯作者:
    Hirofumi Yoshikawa
インド科学技術庁・機械工学中央研究所(インド)
印度科学技术局/中央机械工程研究所(印度)
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

吉川 浩史其他文献

投資家の認知度と資本コスト : 日本における最低投資金額引下げからの証左
投资者意识和资本成本:日本最低投资额较低的证据
ヒアルロン酸合成酵素の骨細胞特異的ノックアウトマウスの解析
骨细胞特异性透明质酸合酶敲除小鼠分析
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    犬伏 俊博;森田 知里;白石 優季;草野 慎之助;中西 祐一郎;吉川 浩史;プリヤンカ・ナグ;宇佐美 悠;豊澤 悟;山口 祐;山城 隆
  • 通讯作者:
    山城 隆
投資家の認知度と資本コスト日本における最低投資金額引下げからの証左
投资者意识和资本成本 日本较低的最低投资额的证据
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    井坂 直人;吉川 浩史;Naoto Isaka;井坂 直人
  • 通讯作者:
    井坂 直人
ジチオカルバミン酸銅錯体をもちいた多孔性配位高分子の合成と二次電池への応用
二硫代氨基甲酸铜配合物的多孔配位聚合物的合成及其在二次电池中的应用
  • DOI:
  • 发表时间:
    2019
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    服部 花保;清水 剛志;吉川 浩史;大久保 貴志;前川 雅彦;黒田 孝義
  • 通讯作者:
    黒田 孝義
分子クラスターとそのナノカーボン複合体を利用した電気化学エネルギーデバイス特性の開拓と現象解明
使用分子簇及其纳米碳复合材料开发电化学能源装置特性和现象阐明
  • DOI:
  • 发表时间:
    2014
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    J. Qian;J. Hu;J. Zhang;H. Yoshikawa;K. Awaga;C. Zhang;吉川 浩史
  • 通讯作者:
    吉川 浩史

吉川 浩史的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('吉川 浩史', 18)}}的其他基金

ポストリチウムイオン電池を指向した有機電極材料の開発と応用
后锂离子电池有机电极材料的开发及应用
  • 批准号:
    23K26734
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 4.16万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
ポストリチウムイオン電池を指向した有機電極材料の開発と応用
后锂离子电池有机电极材料的开发及应用
  • 批准号:
    23H02041
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 4.16万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
Three-dimensional analysis of tooth morphogenetic mechanism by hyaluronan synthase
透明质酸合酶三维分析牙齿形态发生机制
  • 批准号:
    21K17181
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 4.16万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
電子活性部位を有する新規硫黄共重合体の創製に基づいた高性能硫黄二次電池の開発
基于具有电子活性位点的新型硫共聚物的开发高性能硫二次电池
  • 批准号:
    19K22222
  • 财政年份:
    2019
  • 资助金额:
    $ 4.16万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)

相似海外基金

不可逆な反応過程を利用した全固体リチウム二次電池の高性能化手法の探索
探索利用不可逆反应过程提高全固态锂二次电池性能的方法
  • 批准号:
    24K17751
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 4.16万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
1.23 Vの電池電圧を超えるプロトン二次電池の開発
电池电压超过1.23V的质子二次电池的开发
  • 批准号:
    24K01601
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 4.16万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
電極ナノ空間における充放電反応の実態解明に基づくリチウムイオン二次電池電極の設計
基于阐明电极纳米空间充放电反应实际状态的锂离子二次电池电极设计
  • 批准号:
    23K26741
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 4.16万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
超濃厚電解質溶液のイオンペア生成制御による4V級二次電池用水系電解液の分子設計
通过控制超浓电解质溶液中离子对的产生来进行4V级二次电池水电解质的分子设计
  • 批准号:
    24K01608
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 4.16万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
固液界面での光酸化によるジスルフィド結合の形成と光充電二次電池応用
固液界面光氧化形成二硫键及其在光充电二次电池中的应用
  • 批准号:
    23K21149
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 4.16万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
固液二相電解質を用いた液体ナトリウム金属二次電池
使用固液两相电解质的液态钠金属二次电池
  • 批准号:
    23K21148
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 4.16万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
全固体空気二次電池の創製:原理実証と有機負極活物質の検討
全固态空气二次电池的创造:有机负极活性材料的原理证明和研究
  • 批准号:
    23K26751
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 4.16万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
炭素系電極における`超`可逆的フッ化/脱フッ化の実現と二次電池への展開
碳基电极超可逆氟化/脱氟的实现及其在二次电池中的应用
  • 批准号:
    24K17772
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 4.16万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
戦略資源の高度循環利用に向けたリチウムイオン二次電池の分離回収プロセス開発
锂离子二次电池分离回收工艺开发,实现战略资源高级循环利用
  • 批准号:
    23K25039
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 4.16万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
充放電特性解明に向けたナトリウム二次電池正極活物質の複合的電子状態解析
钠二次电池正极活性物质的综合电子态分析,阐明充放电特性
  • 批准号:
    23K23444
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 4.16万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了