無機2次元材料における原子層制御と新規電極触媒の創出

无机二维材料的原子层控制及新型电催化剂的制备

基本信息

  • 批准号:
    22KJ1591
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.6万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
  • 财政年份:
    2023
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2023-03-08 至 2025-03-31
  • 项目状态:
    未结题

项目摘要

本年度は、当初目標としていた研究実施計画の内、次の2点を達成した。1) パラジウム (Pd) ナノシートの合成と原子層制御。 2) 合成したPd ナノシートの電子状態評価。1) のPdナノシートの合成および原子層制御については、有機物から発生する一酸化炭素 (CO) をパラジウム111面への吸着物としてシート形状に異方成長させる合成手法を新規に考案した。これは、先行研究にて報告されている気体のCOガスを用いる手法では安全性・再現性に問題があり、また金属カルボニルをCO源として用いる手法ではPdナノシート中にヘテロ金属原子が混入し正確な電子状態評価に向かないためである。また、有機物からのCO発生を利用する我々の手法では、そのCO放出速度をコントロールすることでPdナノシートの膜厚制御が可能であり、当初の研究目的であったPdナノシートの膜厚制御も達成する形となった。加えて、合成後のPdナノシートに対し、表面にPd原子層を塗り重ねる形での原子層制御手法の開発も行った。2) の電子状態評価については、主にあいちシンクロトロン光センター (あいちSR) BL7Uにて深さ分解XPS測定を行った。実験室で利用可能なXPS測定では、深さ分解XPS測定を行うために検出角を変えた測定を行うことになる。しかし、二次電子の検出角はその飛び出し角度に左右されるため、厳密な深さ分解の議論が困難である。あいちSR、BL7Uでの実験により、厳密に深さ分解を行っての価電子帯の評価が可能となった。また、当初予定していた電気化学評価については電気化学プローブ顕微鏡 (SECCM) による評価を実施した。しかし、ナノシート1枚に対してプローブをアプローチすることが困難であり、また表面の濡れ性などの議論点も生じることから詳細な分析は達成されておらず、触媒活性評価においては次年度に中心的な実施を予定している。
This year, the original goal of research and implementation plan, the second two points to achieve 1)Synthesis and atomic layer control of Pd compounds. 2)Evaluation of Electronic State of Synthesis Pd 1)The synthesis of Pd and its atomic layer is a new method for the synthesis of carbon (CO), organic matter and organic matter. This is the first time that a metal atom has been incorporated into a CO source. The method of CO emission from organic substances can be used to control the film thickness of Pd. After addition, synthesis of Pd atom layer, surface Pd atom layer coating, and development of atomic layer manufacturing method 2)The electronic state evaluation is carried out by XPS. In the laboratory, XPS can be used to determine the angle of separation. It is difficult to discuss the separation of secondary electrons. For example, if the SR and BL7U are in the middle of the spectrum, the density of the spectrum may be reduced. The evaluation of electrochemical micromirrors (SECCM) was carried out in the first place. The catalyst activity evaluation was carried out in the middle of the next year.

项目成果

期刊论文数量(1)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
パラジウムナノシートの新規合成と原子層制御
钯纳米片的新合成和原子层控制
  • DOI:
  • 发表时间:
    2023
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    安藤純也;山本瑛祐;小林 亮;長田 実
  • 通讯作者:
    長田 実
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

安藤 純也其他文献

安藤 純也的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

相似海外基金

求核的パラジウム-アレニリデン錯体による革新的分子変換
使用亲核钯-亚芳基配合物进行创新分子转化
  • 批准号:
    24K17674
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.6万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
迅速的なパラジウムの高効率捕捉を志向した進化型ピンサー抽出剤の創製
创建先进的钳式萃取剂,旨在快速高效地捕获钯
  • 批准号:
    23K25031
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.6万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
パラジウム触媒によるベンジルカルボニル化合物のC4位ヘテロ官能基化の開発
钯催化的苄基羰基化合物C4位杂官能化反应的研究进展
  • 批准号:
    24KJ2097
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.6万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
金属イオン間の相互作用による新規分子認識技術の確立及びパラジウム選択沈殿剤の開発
基于金属离子间相互作用的新型分子识别技术的建立及钯选择性沉淀剂的开发
  • 批准号:
    23K23109
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.6万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
ホルマリンによる有機ホウ素化合物のパラジウム触媒ヒドロキシメチル化反応の開発
福尔马林钯催化有机硼化合物羟甲基化反应的进展
  • 批准号:
    24K08436
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.6万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Synthesis of guanidine alkaloids based on palladium catalyzed cyclization-carbonylation reactions.
基于钯催化环化-羰基化反应合成胍生物碱。
  • 批准号:
    23K06034
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 1.6万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
芳香族エステルの脱酸素型変換反応とアリール交換反応の開発
芳香酯脱氧转化反应和芳基交换反应的进展
  • 批准号:
    22KJ2891
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 1.6万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
10nm線幅金パラジウム合金ナノワイヤ水素ガスセンサの高速応答と高耐久性の実現
实现10nm线宽金钯合金纳米线氢气传感器的高速响应和高耐用性
  • 批准号:
    22KJ1317
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 1.6万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
Creation of multi-component coordination self-assemblies under kinetic control
动力学控制下多组分协调自组装体的创建
  • 批准号:
    23H01970
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 1.6万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
Durability enhancement of high hydrogen permeability Pd thin membrane formed by full use of vacuum aspiration on porous SUS support
充分利用真空抽吸在多孔SUS载体上形成高透氢性钯薄膜的耐久性增强
  • 批准号:
    23K04475
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 1.6万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了