懐かしさ感情の生起メカニズムの解明:再認記憶の二重過程モデルに基づく検討

阐明怀旧的机制:基于再认记忆双过程模型的研究

基本信息

  • 批准号:
    22KJ1688
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 0.83万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
  • 财政年份:
    2023
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2023-03-08 至 2024-03-31
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

2022年度は,想起する出来事の種類,パターン分離と懐かしさの強度の関連性についての研究を行った。昨年度までの研究では,一度きりの出来事・繰り返される出来事の想起時に生じる懐かしさの強度には一貫した差はみられなかった。この結果をより詳細に検討し,懐かしさの生起メカニズムを明らかにすることを目的として,想起する出来事の種類が懐かしさの強度に及ぼす影響はパターン分離の個人差によって調整されるかを検討する実験を行った。実験では,(i) 過去3時点 (2週間前,5年前,10年前)の自伝的記憶 (一度きりの出来事・繰り返される出来事)を想起する課題,(ii) パターン分離のプロセスを反映する課題であるMnemonic Similarity Task,(iii) 懐かしさの個人差を測定する質問紙調査をオンラインで実施した。パターン分離の指標として,Mnemonic Similarity Taskの回答データに基づいて算出されるLure Discrimination Indexを使用した。懐かしさの強度を従属変数とした分析を行った結果,パターン分離の主効果,パターン分離と出来事の種類の交互作用は非有意であり,どちらも懐かしさの強度を説明しなかった。その一方で,出来事の種類の主効果は有意であり,一度きりの出来事の想起時には,繰り返される出来事の想起時よりも強い懐かしさが生じていた。これらの結果に基づき,想起する出来事の種類が懐かしさの強度に及ぼす影響はパターン分離によって調整されない可能性について考察した。本研究成果に加えて,これまでに得られた成果を日本認知心理学会でポスター発表し,論文を投稿し採択された。
In 2022, we will conduct research on the types of events, the intensity of separation, and the relationship between them. In the past year, the research has been carried out in a consistent manner. The results of this study are detailed and detailed, and the results of this study are detailed and detailed. In this case,(i) the memory of the past 3 time points (2 weeks ago, 5 years ago, and 10 years ago) was recalled,(ii) the Mnemonic Similarity Task was reflected, and (iii) the paper survey was conducted to determine the individual difference. The Lure Discrimination Index is calculated based on the answer to the Mnemonic Similarity Task. The results of the analysis show that the main effect of the separation and the interaction of the types of events are not intentional. When you think of something, you think of something. When you think of something, you think of something. When you think of something, you think of something. The results are based on the consideration of the type of occurrence, the intensity and the impact of the occurrence, and the possibility of adjustment. The results of this research are added to the results of the Japanese Cognitive Psychology Society.

项目成果

期刊论文数量(3)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Episodic memory and personal semantics as triggers of nostalgia: its relationships between abstraction of memory content and temporal distance
  • DOI:
    10.1080/09658211.2023.2196038
  • 发表时间:
    2023-03
  • 期刊:
  • 影响因子:
    2.1
  • 作者:
    Hiroka Ikeda;T. Kusumi
  • 通讯作者:
    Hiroka Ikeda;T. Kusumi
懐かしさの生起を支えるエピソード記憶と個人的意味記憶
支持怀旧产生的情景记忆和个人语义记忆
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Hiroka Ikeda;Takashi Kusumi;池田 寛香・楠見 孝
  • 通讯作者:
    池田 寛香・楠見 孝
The effect of episodic and semantic autobiographical memory on nostalgia
情景和语义自传体记忆对怀旧的影响
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Ikeda;H.;& Kusumi;T.
  • 通讯作者:
    T.
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

池田 寛香其他文献

池田 寛香的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

相似海外基金

うつ病に対する自伝的記憶療法のテイラー化:統合モデルの確立を通して
抑郁症自传体记忆疗法的泰勒化:通过建立整合模型
  • 批准号:
    24K00494
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
自伝的記憶の概括化における両側性刺激の効果に関する基礎的研究
双侧刺激对自传体记忆泛化影响的基础研究
  • 批准号:
    23K02984
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 0.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
自閉スペクトラム症における自伝的記憶の特性についての多面的検討
自传体记忆特征的多方面检查自闭症谱系障碍
  • 批准号:
    23K02897
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 0.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
自伝的記憶の共有に対する「想起」の個人差の影響
“回忆”个体差异对自传体记忆共享的影响
  • 批准号:
    23K12860
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 0.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
嗅覚刺激訓練法における自伝的記憶の想起介入効果の検証と認知症予防プログラムの開発
验证嗅觉刺激训练法自传记忆回忆干预效果及制定痴呆预防方案
  • 批准号:
    22K03092
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 0.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
統合失調症における自伝的記憶の特異性とリカバリーステージとの関連
精神分裂症自传体记忆特异性与恢复阶段的关系
  • 批准号:
    21H04320
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 0.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
自伝的記憶を用いた認知症者の自立を促す情報支援ロボットの開発
开发利用自传记忆促进痴呆症患者独立的信息支持机器人
  • 批准号:
    21K17484
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 0.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
自伝的記憶の解析による経験価値の測定尺度の開発及び有効性の実証
开发经验价值测量量表并通过自传体记忆分析证明其有效性
  • 批准号:
    19K13843
  • 财政年份:
    2019
  • 资助金额:
    $ 0.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
自伝的記憶への他者視点を用いたメタ認知的再評価に関わる神経基盤の解明
使用他人的自传体记忆视角阐明元认知重评的神经基础
  • 批准号:
    18J01157
  • 财政年份:
    2018
  • 资助金额:
    $ 0.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
自伝的記憶の概括化のメカニズムの解明:神経基盤からのアプローチ
阐明自传体记忆泛化机制:神经基础的方法
  • 批准号:
    17J04080
  • 财政年份:
    2017
  • 资助金额:
    $ 0.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了