Career Development in Elementary Schools in Peripheral Region: From the Perspective of Cultural Psychology
周边地区小学职业发展:文化心理学视角
基本信息
- 批准号:22KJ2100
- 负责人:
- 金额:$ 2.66万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for JSPS Fellows
- 财政年份:2023
- 资助国家:日本
- 起止时间:2023-03-08 至 2025-03-31
- 项目状态:未结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究では、縁辺地域(特に離島)における子どものキャリア発達モデルを、文化心理学の視点から構築することを目的としている。2022年度には、現地の先生方の協力を得て、鹿児島県硫黄島にある義務教育学校でのフィールド調査を行った。研究開始当初は1学級のみの調査を予定していたが、調査を進めていくにつれ、1学級のみよりも、複数の学級を観察する方が、教員側の負担が少なく、研究対象とする子どもたちを相対的に理解できることがわかり、観察方法を途中で変更した。フィールドワークを通して、この島の子どもたちにとっては高校進学時などに、都市部で生活するために住んでいる島を離れる「島立ち」がキャリア発達にとって重要な出来事となっていることが明らかになった。そこで、「島立ち」に伴う五感や感情について、文化心理学の理論やTAEステップを応用したワークショップによる調査を行った。以上の調査および関連する研究を通して、子どもたちが、自ら生活する地域にある象徴的資源(例えば、椿の実、ジャンベ、商店など)を用いてどのように自らの環世界ないし風土(milieu)と関わっているのかという観点から調査・考察を深めることで、縁辺地域におけるキャリア発達の特徴を浮かび上がらせることができることが示唆された。2023年度以降の調査では、上記の観点からの理論研究を進めつつ、フィールド調査では学校に限られない学びの場(地域教室など)をも対象に含め、研究を進めていく。
This study aims to explore the relationship between cultural psychology and geographical factors. In 2022, we conducted a survey of compulsory education schools in Iwo Jima, Kagoshima Prefecture. At the beginning of the study, the survey was scheduled for the first academic level, the survey was conducted in the middle, the survey was conducted in the first academic level, the survey was conducted in the second academic level, the burden on the teacher was reduced, the study was conducted in the second academic level, and the survey method was improved. The island is located in the middle of the city, and the city is located in the middle of the city. The island is located in the middle of the city. The investigation of the theory of cultural psychology and the application of TAE in the field of "island standing" The above survey and related research are conducted on the resources of communication, communication, and image characteristics of the region in which they live.(For example, In 2023, we will continue to study and research on the theory of education in schools.
项目成果
期刊论文数量(11)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Moving up the stream beyond resistance to counter move
顺流而上,突破阻力,进行反向运动
- DOI:10.1177/1354067x221111452
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:1.6
- 作者:Campill Marc Antoine;Tsuchimoto Teppei
- 通讯作者:Tsuchimoto Teppei
縁辺地域における子どものキャリア発達を促す関係性
促进孩子周边领域职业发展的关系
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Li;J.;Matsunaga;M.;Myowa;M.;& Nagai;Y;至田直人;土元哲平
- 通讯作者:土元哲平
Re-Inventing Organic Metaphors for the Social Sciences
重新发明社会科学的有机隐喻
- DOI:
- 发表时间:2023
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Teppei Tsuchimoto (Marc Antoine Campil;Ed.)
- 通讯作者:Ed.)
転機におけるキャリア支援のオートエスノグラフィー
转折点职业支持的自我民族志
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:土元哲平(サトウタツヤ・安田裕子;監修・上川多恵子・伊東美智子・小澤伊久美・宮下太陽;編);土元 哲平
- 通讯作者:土元 哲平
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
土元 哲平其他文献
学校臨床におけるアセスメントの活用と限界~学習の困難さに対するアセスメント~
评估在学校临床实践中的运用和局限性 - 学习困难的评估 -
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
孫 怡;神崎 真実;土元 哲平;破田野 智己;肥後 克己;鈴木 華子;サトウ タツヤ;安田 裕子;岡本 尚子;矢藤 優子;西 見奈子;畠垣智恵 - 通讯作者:
畠垣智恵
学会誌編集委員会企画シンポジウム「心理臨床学研究のオリジナリティ」(指定討論)
学术期刊编委会策划研讨会《临床心理学研究的原创性》(指定讨论)
- DOI:
- 发表时间:
2022 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
孫 怡;神崎 真実;土元 哲平;破田野 智己;肥後 克己;鈴木 華子;サトウ タツヤ;安田 裕子;岡本 尚子;矢藤 優子;西 見奈子 - 通讯作者:
西 見奈子
6ヵ月齢児の表情刺激への注視時間と養育者との社会的関係性との関連
6个月大儿童凝视时间与面部刺激的关系及其与照顾者的社会关系
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
矢藤 優子;孫 怡;藤戸 麻美;岡本 尚子;安田 裕子;サトウ タツヤ;鈴木 華子;肥後 克己;中田 友貴;破田野 智己;土元 哲平;神崎 真実 - 通讯作者:
神崎 真実
学生相談モデル再考-コロナ後の大学における学生相談のあり方を見据えて‐
重新思考学生咨询模式 - 展望冠状病毒后大学学生咨询的未来 -
- DOI:
- 发表时间:
2022 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
矢藤 優子;孫 怡;藤戸 麻美;岡本 尚子;安田 裕子;サトウ タツヤ;鈴木 華子;肥後 克己;中田 友貴;破田野 智己;土元 哲平;神崎 真実;高野明 - 通讯作者:
高野明
土元 哲平的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('土元 哲平', 18)}}的其他基金
Career development of teachers in Japanese schools abroad: Auto-TEM for describing environmental transitions and understanding of self and others
海外日本学校教师的职业发展:用于描述环境转变以及对自我和他人的理解的 Auto-TEM
- 批准号:
22K13714 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
相似海外基金
Skilled migration and the sustainability of Pacific Island education systems
技术移民和太平洋岛屿教育系统的可持续性
- 批准号:
DP0450085 - 财政年份:2004
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Discovery Projects
NIGHTシステムのため個別診断および「教育システム」の開発-科学教育における離島教育情報総合処理装置(144KB)の利用-
NIGHT系统的个体诊断和“教育系统”的开发 -在科学教育中使用偏远岛屿教育信息处理设备(144KB)-
- 批准号:
X00040----110122 - 财政年份:1976
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Special Project Research
NIGHTシステムのための個別診断および「教育システム」の開発-科学教育における離島教育情報総合処理装置(144KB)の利用
NIGHT系统的个体诊断和“教育系统”的开发 - 偏远岛屿教育信息处理设备(144KB)在科学教育中的活用
- 批准号:
X00040----010819 - 财政年份:1975
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Special Project Research














{{item.name}}会员




