包括ケアにおける要介護高齢者の多様な住まいとケアのあり方に関する国際比較研究

综合护理老年人不同住房和照料方式的国际比较研究

基本信息

  • 批准号:
    22KJ2206
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 0.96万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
  • 财政年份:
    2023
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2023-03-08 至 2025-03-31
  • 项目状态:
    未结题

项目摘要

本研究は、多様化する高齢者の住まいに注目し、どこに住まおうとも高齢者本人の自己決定が尊重され、個別ケアが提供されるための住まいとケアのあり方を探求するものである。1年目である2022年度の研究実績は以下の通りである。①これまでの日本調査の結果に基づく学会報告サービス付き高齢者向け住宅の入居者家族に実施したインタビュー結果について、日本地域福祉学会第36回大会(2022年6月11日~12日)にて口頭発表を行った。なお、2022年度実施予定の高齢者施設での調査は新型コロナウイルス感染症の影響を受け、2023年度に延期することとなった。②スウェーデン・フィンランドでの現地調査および資料調査の実施(2022年8月~9月)スウェーデン(ヴェクショー市、ストックホルム市、カールスタッド市)ならびにフィンランド(ヘルシンキ市周辺)にてフィールド調査を行った。高齢者施設やケア付き住宅へ複数訪問し、提供されるケアや新型コロナウイルス感染症蔓延時の対応などについて職員への聞き取り調査を実施した。ならびに高齢者の在宅生活をサポートするテクノロジーの活用について現地の動向を調査した。また、来年度所属するストックホルム大学にて、研究者と研究打ち合わせならびに調査計画を立てた。なお、調査結果については研究会にて報告を行った(2023年2月22日)。また、スウェーデンの介護領域におけるテクノロジー利用について調査結果の一部を『年報人間科学』に研究ノートとして投稿した。
This study focuses on how to pay attention to, respect, and provide for the decisions made by the individuals themselves. The research results for the year 2022 are as follows: (1) The results of the survey conducted in Japan were reported by the Japan Institute of Regional Welfare and the 36th General Assembly of the Japan Institute of Regional Welfare (June 11 - 12, 2022). In 2022, a survey of the impact of new infections was conducted, and in 2023, it was postponed. (2) Implementation of local survey and data survey (August to September 2022). The senior staff set up multiple visits to the residence, providing information on the spread of new types of infections, and conducted surveys on staff information. To investigate the trend of the high school students 'home life. The university, researchers, and research teams that will be affiliated in the coming year will establish research programs. Report on the results of the investigation (February 22, 2023). A part of the research results of the "Annual Report on Human Science" was submitted to the Ministry of Health in the field of health care.

项目成果

期刊论文数量(2)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Research on Welfare Technology for Elderly Self-determination and Social Participation in Sweden
瑞典老年人自决与社会参与福利技术研究
  • DOI:
    10.18910/90760
  • 发表时间:
    2023
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    田中 澪士;羽生 奈央;渡邉 慶;北澤 茂;久保田 怜
  • 通讯作者:
    久保田 怜
要介護高齢者における住まいの選択と生活継続を阻める要因ー『サービス付き高齢者向け住宅』の利用を事例として
阻碍老年人住房选择和生命延续的因素——以“养老服务住房”为例
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    田中 澪士;羽生 奈央;渡邉 慶;北澤 茂;久保田 怜;久保田怜
  • 通讯作者:
    久保田怜
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

久保田 怜其他文献

久保田 怜的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

相似海外基金

ニュータウンにおける住み替え支援システムに関する研究
新城镇搬迁支持体系研究
  • 批准号:
    19K04794
  • 财政年份:
    2019
  • 资助金额:
    $ 0.96万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
賃貸住宅の建替え・住み替え事業における住宅福祉施策
租赁房改建和搬迁工程中的住房福利措施
  • 批准号:
    63790303
  • 财政年份:
    1988
  • 资助金额:
    $ 0.96万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了