生物資源の加工におけるエネルギーの有効利用

生物资源加工过程中能源的有效利用

基本信息

  • 批准号:
    60040018
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 9.86万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Energy Research
  • 财政年份:
    1985
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    1985 至 无数据
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

(1)生物資源の分離・加工における省エネルギー;大豆蛋白分離・加工プロセスにおいて凍結・熟成工程でのエネルギー消費改善に資するため凍結条件による氷結晶の状態の制御を検討し、その可能性を見出した。(2)穀物乾燥における品質と省エネルギー;混合貯留方式について麦類の場合を中心として、水分移動速度および外観・臭い・発芽率等に関する測定を行い、本方式が乾燥能力および品質低下防止においてすぐれていることを解明した。(3)食パン焼成プロセスにおける省エネルギー:食パン焼成プロセス(6000斤/時)において、焼成オーブンの排熱を吸収冷凍機によって回収することを目的として計測を行った結果、ブレッドクーラに必要な冷熱はオーブン排ガスを熱源とする吸収冷凍機によって十分賄えることが明らかになった。(4)農産物の熱処理・冷凍貯蔵における立地条件と省エネルギー;寒冷地における冷凍エネルギーを節減する外気導入予冷機開発のため、フレンチフライ製造工程に外気吸入ファンを設置した結果、外気導入による冷却能力がファン駆動所要動力を上まわり、省エネルギー効果を得ることの可能性が示唆された。(5)液状食品の凍結濃縮における品質と省エネルギー;液状食品の濃縮法としてすぐれており、エネルギー的にも有利である凍結濃縮法について動力学パラメーターを測定した結果、簡単な非定常法に基くデータから実際の連続凍結濃縮に近い系での氷結晶粒径分布等の挙動が予測できることが明らかになった。(6)農産物の搾油・精製のエネルギー分析と省エネルギー簡易精製法に関する基礎研究;米ぬか原油から食用油を精製するための小型実験装置を試作し、エネルギー必要量と物質収支を測定した結果、脱臭工程が最も多くエネルギーを消費(42%)しており、精製油1Kg当りの全エネルギー必要量は14.2MJであった。
(1) Separation and processing of bioresources by Ministry of Agriculture; soybean protein separation and processing by freezing and maturing projectでのエネルギーConsumption Improvement に Asset するためFreezing Conditions による Ice Crystal のState のcontrol を検 Discussion そのPossibility を见出した. (2) The quality of grain drying is very low; the mixing and storage method is very good for the occasion of wheat, and the moisture movement speed is very good. The drying ability of this method and the prevention of low quality are determined by the measurement of the odor, odor, bud rate, etc. (3) 食パン焼成プロセスにおける Province エネルギー: 食パン缼成プロセス(6 000 catties/hour) において、焼成オーブンの热 をsorption freezer によってrecycling することをpurposeとしてmeasurementを行った results、ブレッドクーラにNecessaryなhot and coldはオーブThe heat source of the ン row is the heat source and the absorption freezer is the freezer. (4) Thermal treatment and freezing storage of agricultural products are based on site conditions and cold areas.おけるfrozen エネルギーをsaving するする introduction of pre-cooling machine opening 発のため、フレンチフライThe result of manufacturing process is external heat inhalation and cooling capacity, and external heat introduction is cooling capacity. The power required to move is the upper limit, and the lower the effect is, the better the possibility is. (5) Freeze-concentrated liquid food quality control method; Liquid food concentration methodしてすぐれており、エネルギー's にも Advantages である Freeze Concentration Method について Kinetics パラメーターをMeasurement results, simple and unsteady method, にくデータから実记の连続freeze Condensed near-system ice crystal particle size distribution, etc. are predicted and predicted. (6) Analysis of oil extraction and refining of agricultural products based on simple refining method of provincial oil extraction and refining Basic research; Mining crude oil, cooking oil, refining, small-scale refining equipment, trial production, エネルギーRequired amount and material balance and expenditure measurement and results, deodorization project and maximum consumption (42 %) しており, refined oil 1Kg is the necessary amount of りの全エネルギーは14.2MJであった.

项目成果

期刊论文数量(3)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
農業機械学会刊. (1985)
日本农业机械学会出版(1985)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
Journal of Food Science. 50. (1985)
食品科学杂志。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
凍結及び乾燥研究会会誌. 31. (1985)
冷冻与干燥研究会杂志 31。(1985)
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

矢野 俊正其他文献

矢野 俊正的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('矢野 俊正', 18)}}的其他基金

食品素材の品質変換操作
食品原料质量转换操作
  • 批准号:
    61108002
  • 财政年份:
    1986
  • 资助金额:
    $ 9.86万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Special Project Research
食品素材の品質変換操作
食品原料质量转换操作
  • 批准号:
    60116003
  • 财政年份:
    1985
  • 资助金额:
    $ 9.86万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Special Project Research
生物資源の加工におけるエネルギーの有効利用
生物资源加工过程中能源的有效利用
  • 批准号:
    59040022
  • 财政年份:
    1984
  • 资助金额:
    $ 9.86万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Energy Research
食品素材の品質変換操作
食品原料质量转换操作
  • 批准号:
    59124003
  • 财政年份:
    1984
  • 资助金额:
    $ 9.86万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Special Project Research
食品加工における省エネルギー
食品加工节能
  • 批准号:
    58040026
  • 财政年份:
    1983
  • 资助金额:
    $ 9.86万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Energy Research
食品の加工・貯蔵・流通におけるエネルギー有効利用
在食品加工、储存和分销过程中有效利用能源
  • 批准号:
    57040026
  • 财政年份:
    1982
  • 资助金额:
    $ 9.86万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Energy Research
合品の加工・貯蔵・流通におけるエネルギー有効利用
在混合产品的加工、储存和分配中有效利用能源
  • 批准号:
    56040020
  • 财政年份:
    1981
  • 资助金额:
    $ 9.86万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Energy Research
食品の加工・貯蔵・流通におけるエネルギー有効利用
在食品加工、储存和分销过程中有效利用能源
  • 批准号:
    X00024----505014
  • 财政年份:
    1980
  • 资助金额:
    $ 9.86万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Energy Research
蛋白質の固有熱伝導度に関する研究
蛋白质固有热导率的研究
  • 批准号:
    X00080----447099
  • 财政年份:
    1979
  • 资助金额:
    $ 9.86万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (B)
凍豆腐製造工程のシステム解析
冻豆腐制造工艺系统分析
  • 批准号:
    X00070----943011
  • 财政年份:
    1974
  • 资助金额:
    $ 9.86万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (A)

相似海外基金

省エネルギー・超汚泥減容の下排水処理システム (rCA-DHS) の開発
节能超污泥减容污水处理系统(rCA-DHS)的开发
  • 批准号:
    24K15347
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 9.86万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
力学的エネルギー解析に基づく古材および生物劣化材の木材耐久性評価
基于机械能分析的旧材料和生物降解材料的木材耐久性评价
  • 批准号:
    23K20260
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 9.86万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
低炭素化・エネルギー転換の包摂性評価:基本的エネルギーニーズの観点から
低碳与能源转型的包容性评估:从基本能源需求的角度
  • 批准号:
    23K21782
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 9.86万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
傾斜構造による量子ドット内エネルギー勾配形成と電荷分離の促進
量子点内能量梯度的形成以及梯度结构促进电荷分离
  • 批准号:
    23K23174
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 9.86万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
生体イメージングと転写複合体解析技術によるエネルギー代謝スイッチング機構の解明
利用生物成像和转录复合物分析技术阐明能量代谢转换机制
  • 批准号:
    23K24760
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 9.86万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
AIと人間のゲームプレイを統合するエネルギー政策評価法の提案
提出一种融合人工智能和人类博弈的能源政策评估方法
  • 批准号:
    23K25061
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 9.86万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
仮想通貨と既存通貨の中長期的なエネルギー消費の比較研究
虚拟货币与现有货币中长期能源消耗对比研究
  • 批准号:
    23K25072
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 9.86万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
SUNRISE気球観測で明らかにする磁気エネルギー熱化の要素プロセス
SUNRISE 气球观测揭示磁能热化的基本过程
  • 批准号:
    23K25916
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 9.86万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
排熱エネルギー有効利用のためのサーマルフォトニクス発電に関する研究
余热能有效利用的热光子发电研究
  • 批准号:
    23K26048
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 9.86万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
励起一重項と三重項のエネルギーが逆転した次世代有機EL材料の開発
开发具有反向激发单线态和三线态能量的下一代有机EL材料
  • 批准号:
    23K23319
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 9.86万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了