高度計算機ソフトウェアの基礎研究推進のための調査研究
研究促进先进计算机软件基础研究
基本信息
- 批准号:60129044
- 负责人:
- 金额:$ 0.96万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Special Project Research
- 财政年份:1985
- 资助国家:日本
- 起止时间:1985 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
計算機ソフトウェアの需要の質的・量的増大に対応するため、高集積・高機能・高信頼性・高品質のソフトウェア・すなわち高度計算機ソフトウェアの本質を追需し、それを飛躍的な高効率で形成することが、いま緊急の課題となっている。本特定研究はこの課題を組織的な基礎研究によって解決するため、「高度計算機ソフトウェアの形成に関する基礎的研究」を昭和62年度発足の重点領域研究として策定することを具体的な目的として、その調査研究を進めてきた。その結果、次のような研究方策が定められた。ソフトウェア形成の既存の技術は、計算機の処理機構に密着しており、人門の思考法、意志伝達法などの特性に適合していないところに問題がある。したがって、高度なソフトウェアを高い効率で形成するためには、計算の本質をより抽象化した新たな計算モデル、すなわち計算機による問題解法の論理的体系を考え、それに基づいて人間の特性をより深く反映したソフトウェアパラダイム、すなわちソフトウェア表現法とソフトウェア構成法を追求する必要がある。この基本的な考えをもとに、推進すべき主要研究項目として1.ソフトウェアの高度化に関する理論的研究2.ソフトウェアの形成方法論に関する研究3.ソフトウェア形成方法論の適用に関する研究を設定した。1.においてはソフトウェアの形成的仕様のあり方を定めうる計算モデルを与えるとともに、問題の解析過程における仕様の表現法と構成法を与える形成理論を確立する。2.では新しい計算モデルとソフトウェアパラダイムに基づくソフトウェア形成過程の計算機支援ないし自動化の実現をはかる。3.においては主要なソフトウェアに対してソフトウェアのあり方、本質を研究することによって、個々のソフトウェアに対する形成方法論から一般的な方法論を確立する。
The increase in the quality and quantity of computer software needs to meet the needs of high performance, high integration, high performance, high reliability, high quality of computer software, and the high efficiency of computer software needs to meet the needs of high efficiency. This specific research is organized as a basic research project to solve the problem,"Basic research related to the formation of advanced computer software," and a specific research goal for the key field research and policy development in Showa 62. The results of the study are as follows: The existing technologies for the formation of software, computer processing mechanisms, human thinking methods, and the characteristics of the will are suitable for the problems. A logical system of problem solving for abstracting the nature of computation, exploring the nature of computing, and exploring the nature of computing, reflecting the nature of computing, and expressing the nature of computing. 1. Theoretical research on the development of software 2. Research on the methodology of software formation 3. Research on the application of software formation methodology 1. To establish the theory of the formation of the problem, the method of expression, the method of composition, and the method of calculation. 2. The implementation of computer support for the automation of the formation process of new computer software 3. To establish a methodology for the study of the nature of the drug and the formation of a general methodology for the study of the drug.
项目成果
期刊论文数量(1)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
大野 豊其他文献
Rubrobacter sp. AA3-22株の放射線と紫外線に対する耐性
Rubrobacter sp. AA3-22 菌株的辐射和紫外线抗性
- DOI:
- 发表时间:
2020 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
泉 洸輝;佐藤 勝也;大野 豊;宮崎 健太郎;鳴海 一成 - 通讯作者:
鳴海 一成
デイノコッカス・ラジオデュランスのDNA損傷応答機構におけるPprIタンパク質の変異解析
耐辐射奇球菌DNA损伤反应机制中PprI蛋白突变分析
- DOI:
- 发表时间:
2020 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
佐藤 勝也;三善 英彦;鳴海 一成;大野 豊 - 通讯作者:
大野 豊
好熱性Rubrobacter属細菌のガンマ線耐性
嗜热红杆菌属细菌的伽马射线抗性
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
勝又 康介;泉 洸輝;佐藤 勝也;大野 豊;宮崎 健太郎;鳴海 一成 - 通讯作者:
鳴海 一成
イオンビーム育種技術によるセシウム濃縮菌の開発
利用离子束育种技术开发富铯细菌
- DOI:
- 发表时间:
2014 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
佐藤 勝也;上田 涼史郎;長谷 純宏;大野 豊;鳴海 一成 - 通讯作者:
鳴海 一成
放射線抵抗性細菌Deinococcus radioduransのDNA損傷誘導性DdrAタンパク質をコードする遺伝子およびそのパラログDdrAPタンパク質をコードする遺伝子の欠失株の特性解析
耐辐射细菌耐辐射球菌 DNA 损伤诱导的 DdrA 蛋白及其旁系同源 DdrAP 蛋白编码基因缺失菌株的表征
- DOI:
- 发表时间:
2019 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
二見 祐作;佐藤 勝也;冨田 尚希;三善 英彦;下坂 泰地;大野 豊;鳴海 一成. - 通讯作者:
鳴海 一成.
大野 豊的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('大野 豊', 18)}}的其他基金
アンチオーキシン抵抗性変異体の分子遺伝学的および生理学的解析
抗生长素抗性突变体的分子遗传学和生理分析
- 批准号:
03F03563 - 财政年份:2003
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
光ファイバのエバネッセント波を用いた分布型流体センサに関する研究
光纤倏逝波分布式流体传感器研究
- 批准号:
62211015 - 财政年份:1987
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Special Project Research
高度計算機ソフトウェア形成のための稠密処理ネットワークの研究
用于高级计算机软件创建的密集处理网络研究
- 批准号:
61134029 - 财政年份:1986
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Special Project Research
計算機ソフトウェアの基礎研究推進の方策
促进计算机软件基础研究的策略
- 批准号:
59127024 - 财政年份:1984
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Special Project Research
ソフトウエア設計仕様の動的検証に関する研究
软件设计规范的动态验证研究
- 批准号:
58460236 - 财政年份:1983
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (B)
ソフトウエア工学における知識の利用に関する研究
软件工程知识利用研究
- 批准号:
58380006 - 财政年份:1983
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Co-operative Research (A)
関数型プログラムの動的縮退と並列実行を行なう計算機の開発
开发执行动态退化和并行执行功能程序的计算机
- 批准号:
57850108 - 财政年份:1982
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Developmental Scientific Research
新しい計算機システム概念に対応するソフトウェアに関する研究
与新的计算机系统概念相对应的软件研究
- 批准号:
X00050----538006 - 财政年份:1980
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Co-operative Research (A)
ソフトウェアシステムの要求・仕様・設計記述手法およびその検証に関する研究
软件系统需求、规范、设计描述方法及其验证研究
- 批准号:
X00080----446191 - 财政年份:1979
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (B)
ステップ同期型マルチマイクロプロセサシステムによるカラーグラフィックス制御装置
采用步进同步多微处理器系统的彩色图形控制装置
- 批准号:
X00120----485098 - 财政年份:1979
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Developmental Scientific Research
相似海外基金
核融合炉環境における弾き出しおよび堆積現象の高精度かつ高速計算モデルの開発
聚变反应堆环境中喷射和沉积现象高精度、高速计算模型的开发
- 批准号:
24K00617 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
未知なる「あびき」発生メカニズム解明に向けた大気海洋一体型数値計算モデルの開発
开发大气-海洋综合数值计算模型以阐明“abiki”发生背后的未知机制
- 批准号:
23K26360 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
書換え型計算モデルへの変換を利用した実行時エラー検証技術の構築
利用转换重写计算模型构建运行时错误验证技术
- 批准号:
24KJ1240 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
広域道路交通騒音マップ作成のためのセグメントベース騒音伝搬計算モデルの開発
开发基于分段的噪声传播计算模型,用于创建广域道路交通噪声图
- 批准号:
24K01038 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
図式量子計算モデル理論の連続量系への一般化及びその量子コンパイラへの応用
图解量子计算模型理论对连续量系统的推广及其在量子编译器中的应用
- 批准号:
24KJ0745 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
自閉スペクトラム症者の感覚・認知的特性と行動選択の関連:計算モデルによる検討
自闭症谱系障碍患者的感觉/认知特征与行为选择之间的关系:使用计算模型进行检查
- 批准号:
24K16737 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
他者意図推定のアブダクションに関する実証と計算モデル構築の統合的研究
绑架他人意图估计的演示和计算模型构建的综合研究
- 批准号:
24K15102 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
An autonomous machine learning-based molecular dynamics method that utilizes first-principles atomic energy calculation
一种基于自主机器学习的分子动力学方法,利用第一原理原子能计算
- 批准号:
23H03415 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
未知なる「あびき」発生メカニズム解明に向けた大気海洋一体型数値計算モデルの開発
开发大气-海洋综合数值计算模型以阐明“abiki”发生背后的未知机制
- 批准号:
23H01666 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
Understanding moisture-induced adhesion weakening via first-principles protonation calculation
通过第一原理质子化计算了解水分引起的粘附减弱
- 批准号:
23H01697 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)














{{item.name}}会员




