高分子材料における損傷累積に関する基礎研究

高分子材料损伤累积基础研究

基本信息

  • 批准号:
    61550060
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 0.9万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
  • 财政年份:
    1986
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    1986 至 无数据
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

昭和61年度においてもX線小角散乱法を用いて、負荷途上の高分子材料中に見られるクレイズなどの微細な欠陥の累積、いわゆる損傷累積過程に関する研究を行っている。特に今年度は、特定の履歴負荷によって材料の内部に損傷を人為的に与えた"履歴材料"に注目し、履歴負荷の度合と材料の巨視力学量に反映する顕著な軟化現象との関係を微視的な欠陥の観点から検討することを試みた。すなわち、第一に処女材料に比べて履歴材料の再負荷途上における微細欠陥の累積挙動を調査し、応力ひずみ線図上に現われる力学的劣化の度合との対比、同時に履歴材料における損傷の定量的評価について検討した。また、走査電子顕微鏡(SEM)による微細欠陥の確認を試み、これまで難しかったこの種の材料の表面ならびに破壊面を新しい工夫を加えて観察することに成功した。得られた結果は次のようにまとめることができる。1)処女材料および履歴材料において、3種類の微細欠陥の代表サイズRi(i=0〜2)は、ひずみ増加に対して変化せず、一方単位体積当りの微細欠陥の数Nviは増加し、一定値に収束する傾向を示した。これらのNvi増加曲線は、ひずみ軸方向にシフトすることでマスターカーブを作成することができ、このときのシフトファクター【ε_(SF)】は、履歴材料の微視的な損傷パラメータの1つと考えることができる。2)応力ひずみ線図において、処女材料と比べた履歴材料の応力値の低下度合を表わすひずみ【ε_K】は、履歴材料の巨視的な損傷パラメータと考えられ、微視的な損傷パラメータ【ε_(SF)】との間に有意な相関関係があることがわかった。また、損傷累積の過程はアレニウスの速度過程に支配されていると考えられる。3)走査電子顕微鏡写真より、履歴材料中にX線解析オーダより1ケタ大きな約150nmの空孔欠陥が観察され、X線オーダ欠陥の合体,成長の結果と考えられる。
In the year of Showa 61, the study on the accumulation of fine defects and damage in polymer materials under load was carried out. Special attention should be paid to the internal damage of the material due to the specific load and the macroscopic mechanical quantity of the material. For the first time, the cumulative motion of micro-defects in the first virgin material is investigated, and the mechanical degradation is measured on the inner surface of the first virgin material. The surface of the seed material and the surface of the crack were examined successfully by scanning electron microscopy (SEM). The result is that the number of people who have died is greater than the number of people who have died. 1)For virgin materials, there are three types of micro-defects: Ri(i=0 ~ 2), Ni (i=0 ~ 2, Ni (i=0 ~ 2), Ni (i = The Nvi increasing curve is formed in the direction of the axis, and the damage of the Weishi app is formed in the direction of the axis. 2) The relationship between the strength of the material and the damage of the material is intentional. The process of damage accumulation is dominated by the process of speed. 3)The X-ray resolution of the electron microscope photo was examined. The X-ray resolution of the material was about 150nm. The hole was not observed. The X-ray resolution of the material was not observed. The growth results were examined.

项目成果

期刊论文数量(2)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Shinji WAKISAKA;Masahisa TAKASHI: Proceedings of The 30th Japan Congress on Materials Research. (1987)
Shinji WAKISAKA;Masahisa TAKASHI:第 30 届日本材料研究大会论文集。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
Shinji WAKISAKA;Masahisa TAKASHI: Proceedings of The 29th Japan Congress on Materials Research. 177-181 (1986)
Shinji WAKISAKA;Masahisa TAKASHI:第 29 届日本材料研究大会论文集。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

隆 雅久其他文献

隆 雅久的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('隆 雅久', 18)}}的其他基金

三次元応力解析を目指した光トモグラフィ手法の開発
三维应力分析光学断层扫描方法的发展
  • 批准号:
    97F00336
  • 财政年份:
    1998
  • 资助金额:
    $ 0.9万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
接着界面剥離の粘弾性的性質に関する研究
胶粘剂界面剥离粘弹特性研究
  • 批准号:
    X00210----775054
  • 财政年份:
    1972
  • 资助金额:
    $ 0.9万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
粘弾性体におけるき裂成長に関する研究
粘弹性体裂纹扩展研究
  • 批准号:
    X46210------5056
  • 财政年份:
    1971
  • 资助金额:
    $ 0.9万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)

相似海外基金

半導体レーザESAT系によるファインセラミックス表面微細欠陥の非接触検出の研究
半导体激光ESAT系统非接触式精细陶瓷表面微小缺陷检测研究
  • 批准号:
    63550282
  • 财政年份:
    1988
  • 资助金额:
    $ 0.9万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
高分解能多波格子像法およびエネルギー選別法によるG.P.ゾーン及び微細欠陥の研究
使用高分辨率多波点阵成像和能量选择方法研究 G.P. 区域和微小缺陷
  • 批准号:
    56460156
  • 财政年份:
    1981
  • 资助金额:
    $ 0.9万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (B)
DLTSによる超LSI表面の微細欠陥構造とホットキャリアに関する研究
利用DLTS研究VLSI表面微缺陷结构和热载流子
  • 批准号:
    X00080----546102
  • 财政年份:
    1980
  • 资助金额:
    $ 0.9万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (B)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了