超音波を用いた超電導マグネットのクエンチの検出法に関する研究
超导磁体超声失超检测方法研究
基本信息
- 批准号:62055027
- 负责人:
- 金额:$ 2.75万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Fusion Research
- 财政年份:1987
- 资助国家:日本
- 起止时间:1987 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
磁気閉じ込め型核融合装置および励磁用超電導エネルギー貯蔵装置には超電導マグネットが不可欠であり, この超電導マグネットの確実なクエンチの検出および保護は極めて重要である. このため, 新しい方法として超音波を用いた超電導マグネットのクエンチの検出法の研究を進めてきたが, 特に今年度は新規に購入したFFT・ディジタル・オシロスコープを用いて広い周波数範囲にわたった連続スペクトラム信号による内部異常の検出を試みた. すなわち, 送信用圧電素子によりDC〜1MHzのほぼフラットな特性を持つ擬似白色雑音を超電導マグネットに入射し, 伝播してくる受信波を受信用圧電素子で検出してその周波数スペクトラムを求め, その変化によりマグネット内の局所的温度上昇あるいは応力変化の検出を試みた. その結果, 以下の知見と成果を得た.(1)入射超音波信号は超電導マグネット内部を伝播するとき, そのマグネット固有の伝達関数により変調され, 固有の周波数スペクトラムを示す.(2)超電導マグネット内部で1〜2度程度の局所的な温度上昇が生ずると, 上記の周波数スペクトラムは変化する.(3)超電導マグネットの内部状態が変わらなければ, その周波数スペクトラムも変化しない.(4)受信した超音波信号をディジタル信号処理することにより, 変化量を定量化することが出来た.(5)入力熱量0.5J程度のパルス的な局所点加熱(加熱部の体積は全超電導マグネットの体積の1万分の1程度)による加熱実験により, 過渡的な信号変化をとらえ, 内部異常を検出することが出来た.
Superconductivity is important for the detection and protection of magnetic field close type nuclear fusion devices and magnetic field storage devices. The new method of ultrasonic wave detection is to improve the quality of ultrasonic wave, especially to improve the quality of ultrasonic wave. The transmission voltage element is DC ~ 1MHz, and the transmission characteristics are similar to white noise. The conductance is incident. The reception wave is received. The voltage element is emitted. The frequency is selected. The temperature rise in the station is measured. The results are as follows: (1)The incident ultrasonic signal is transmitted internally to the ultrasonic generator, and the inherent frequency of the ultrasonic generator is modulated. (2)The temperature rise of the internal part of the superconductivity is 1 ~ 2 degrees, and the number of cycles is recorded above. (3)The internal state of superconductivity is changed, and the number of cycles is changed. (4)The signal is processed and quantified. (5)Heat input of 0.5 J degree of local heating (heating part volume of full conductivity of 10,000 degrees), heating, transition signal change, internal abnormality detection.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
石郷岡 猛其他文献
制御コイルによるバルク高温超電導体上の永久磁石の浮上力のアクティブ制御
使用控制线圈主动控制大块高温超导体上永磁体的悬浮力
- DOI:
- 发表时间:
2004 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
石郷岡 猛;荒井 宏仁;二ノ宮 晃 - 通讯作者:
二ノ宮 晃
漸増振動パルス磁界による高温超電導バルク体着磁特性
使用逐渐增加的振荡脉冲磁场研究高温超导块体材料的磁化特性
- DOI:
- 发表时间:
2004 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
石郷岡 猛;藤浪 達也;上條 弘貴 - 通讯作者:
上條 弘貴
任意波形磁界発生器を用いた高温超電導バルク体の着磁
使用任意波形磁场发生器磁化高温超导块体材料
- DOI:
- 发表时间:
2005 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
加賀野井 啓介;石郷岡 猛;二ノ宮 晃 - 通讯作者:
二ノ宮 晃
減衰振動パルス磁界によるバルク超電導体の消磁
阻尼振荡脉冲磁场对体超导体的退磁
- DOI:
- 发表时间:
2002 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
石郷岡 猛;二ノ宮 晃;藤浪 達也;上條 弘貴;藤本 浩之 - 通讯作者:
藤本 浩之
任意波形磁界発生装置の試作とそれによる高温超電導体バルク体の着磁と消磁
任意波形磁场发生器原型及其对大块高温超导体的磁化和退磁
- DOI:
- 发表时间:
2005 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
加賀野井 啓介;石郷岡 猛;二ノ宮 晃 - 通讯作者:
二ノ宮 晃
石郷岡 猛的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('石郷岡 猛', 18)}}的其他基金
超音波を用いた超電導マグネットの診断およびクエンチの検出法に関する研究
超声与失超检测方法诊断超导磁体的研究
- 批准号:
63055033 - 财政年份:1988
- 资助金额:
$ 2.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Fusion Research














{{item.name}}会员




