ストレンジネス(S)=-2のハイパー核及びダイバリオンの研究
奇异度(S)=-2的超核和二重子研究
基本信息
- 批准号:62212009
- 负责人:
- 金额:$ 10.05万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Special Project Research
- 财政年份:1987
- 资助国家:日本
- 起止时间:1987 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
約1.4〜1.8GeV/CのK^-中間子による(K^-, K^+)反応を用いてストレンジネス=-2の系を作る方法を検討し, その検出のための測定器の開発研究を行った. 特に測定装置として,1.K中間子の精度の良い識別のためのアエロジェル・チェレンコフ・カウンターの試作及びビームによるテスト, シンチレーションカウンターを用いたTime of Flight法による速度の精密測定法を完成2.ターゲット内及び近傍の短寿命粒子の飛跡検出のためにエマルションチェンバーとSSDを組み合せる方法を検討し, KEK-K2ビームによる実験でストレンジネス(S)=-2の粒子がエマルション・チェンバー内で発生し, 崩壊した場合の飛跡をとらえる方法を確立した.3.データ収集及び解析を迅速に行うために, MICRO-VAX Station IIを中心としたプロセッサー系を整備し, 高エネルギー物理学研究所のVAXとのデータ・ネットワークの一部として機能させ, 同時に多量のデータを処理できる方法を完成させた.4.データ収集の際のトリガーシステムを開発し, カウンター系によって(K^-,K^+)の識別された現象よりエマルション・チェンバー内の飛跡のトレースを可能にした.これらの開発によって測定装置が62年度中にほぼ完成し, 63年度にはこの測定装置を用いたストレンジネス(S)=-2の粒子の探索を開始する. この反応はもし起るとしてもその反応断面積は極めて小さいと予想されるが, このハイブリッド型測定器によってこれまでに行われた実験にくらべはるかに良い精度で実験出来るはずである.
A method for the determination of K^-intermediate ions (K^-, K^+) in the range of about 1.4 ~ 1.8 GeV/C was studied. 1. A method for the precise determination of velocities by the Time of Flight method; 2. A method for the accurate identification of short-lived particles in and near the center of gravity; and 3. A method for the combination of SSD. KEK-K2 is a new method for particle generation (S)=-2. The method for particle generation is established. 3. The collection and analysis of particles are carried out rapidly. Micro-VAX Station II is a central part of the system. At the same time, the method of multi-data processing is completed. 4. The development of the system of data collection, the identification of the phenomenon of (K^-,K^+), and the possible application of the system of data collection. The development of the measuring device was completed in the middle of 2002, and the exploration of particles (S)=-2 was started in the middle of 2003. The counter area of the counter is very small, and the counter area of the counter area is very small.
项目成果
期刊论文数量(1)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
M.M.Gazzaly 他: Phys.Rev.Leff.58. 1084-1087 (1987)
M.M.Gazzaly 等人:Phys.Rev.Leff.58(1987)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
政池 明其他文献
政池 明的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('政池 明', 18)}}的其他基金
中性子共鳴反応における時間、空間反転非保存の研究
中子共振反应时空反演不守恒研究
- 批准号:
04244101 - 财政年份:1996
- 资助金额:
$ 10.05万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
超低エネルギー極限状態の中性子物理学研究
超低能极端态中子物理研究
- 批准号:
04244104 - 财政年份:1992
- 资助金额:
$ 10.05万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
超低エネルギ-極限状態の中性子の物理学研究
超低能——极端条件下中子的物理研究
- 批准号:
03352034 - 财政年份:1991
- 资助金额:
$ 10.05万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Co-operative Research (B)
ストレンジネス(S)=-2のハイパー核及びストレンジダイバリオンの研究
奇异数(S)=-2的超核和奇异二重子的研究
- 批准号:
63203007 - 财政年份:1988
- 资助金额:
$ 10.05万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Special Project Research
大強度陽子加速器とそれによる理学・工学・医学の研究
高强度质子加速器及其科学、工程和医学研究
- 批准号:
60300014 - 财政年份:1985
- 资助金额:
$ 10.05万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Co-operative Research (A)














{{item.name}}会员




