高等教育機関の新設・統廃合に関する比較社会学的研究

高等教育机构设立与巩固的比较社会学研究

基本信息

  • 批准号:
    62510137
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.02万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
  • 财政年份:
    1987
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    1987 至 1988
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

本年度は、4年制大学と短期大学の入学定員割れおよび統廃合の要因を分析するための理論作りおよび実証データの作成・分析を行った。さらに、大学・短大の設置者である学校法人の新設統廃合の分析も行った。そのために以下の3種類のデータ・ベースを作成した。第1に、各大学に関して昭和61年度の定員充足率、社会的評価(偏差値等)、構成員の特性(研究状況、年齢分布、学歴等)、就職状況などの属性的情報を収集した。第2に、昭和24年度以降新設統廃合された大学および短大の学部別の入学定員数と在籍者数を調べた。第3に、昭和25年以降の学校法人の許可と廃止の状況について調べた。さらに、以上の数量的情報を補うため、各大学の学校案内の収集や関係者へのインタビュー調査を行なった。その結果、以下の新たな知見が得られた。1.定員割れしている大学は27校ある。2.定員割れの要因を、経営戦略、内部組織特性、外部環境特性の3つの観点から検討した結果、地方所在で小規模で偏差値ランクが低いという傾向がみられた。3.さらに、伝統的な女子教育を支えた学部で定員割れが目立っている。4.廃止となった45校の短大の平均存続年数は、14.2年であった。国立私立別では、それぞれ26.7年、17.4年、12.7年で私立の短大が設置されてから最も早く廃止される比率が高い。5.昭和50年当時の学校数で廃校数を割った廃校率をみると、短大のそれは2.9%で、幼稚園の4.2%、小学校の4.9%、中学校の4.5%、高等学校の5.9%についで高い値となっている。しかし、大学の廃校率は0.2%で、相対的にみてかなりひくい。6.高等教育への参入以前、それらの学校法人の約8割は各種学校や高等学校などなんらかの学校経営していた。これは特に短期大学に参入した学校法人に著しい。
This year, we will analyze the main factors of enrollment quota division and integration of 4-year universities and junior colleges. The analysis of the new system of the school legal person The following three categories of products are available: The first is to collect information on the staffing adequacy ratio of each university, social evaluation (deviation value, etc.), characteristics of the members (research status, year distribution, academic history, etc.), employment status, and attributes. In the 2nd and 24th years, the number of new university students enrolled and the number of current students were adjusted. The third year, Showa 25 years after the decline of the school legal person's permission and stop of the situation In addition, the above information is supplemented by a survey of the relationship between the university and the school. The results of the study are as follows: 1. The number of students is 27. 2. The main factors of quota division, management strategy, internal organization characteristics, external environment characteristics, small scale deviation, etc. 3. Women's education, education 4. The average number of years of existence is 14.2 years. The ratio of private enterprises to private enterprises is higher than that of private enterprises in 26.7 years, 17.4 years and 12.7 years respectively. 5. In the 50th year of Showa, the number of schools at that time was divided into three parts: the school rate was 2.9%, the kindergarten rate was 4.2%, the primary school rate was 4.9%, the middle school rate was 4.5%, and the higher school rate was 5.9%. The university's enrollment rate is 0.2%, and the corresponding rate is 0.2%. 6. Before the participation of higher education, there were about 8 schools and colleges. This is a special short-term university participation in the school legal person.

项目成果

期刊论文数量(2)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
喜多村和之: "大学淘汰の研究" 東信堂, (1989)
北村和之:“大学选择研究” Toshindo,(1989)
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
喜多村和之: "大学淘汰の時代" 中央公論, (1988)
北村和幸:《大学选拔的时代》中央公论(1988)
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

喜多村 和之其他文献

喜多村 和之的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('喜多村 和之', 18)}}的其他基金

人口動態激変期の高等教育計画に関する政策的研究
人口急剧变化时期高等教育规划的政策研究
  • 批准号:
    02610119
  • 财政年份:
    1990
  • 资助金额:
    $ 1.02万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
高等教育機関における学部・学科の新設・改組・廃止の要因に関する比較社会学的研究
高等学校院系设置、改组、撤销因素的比较社会学研究
  • 批准号:
    01510160
  • 财政年份:
    1989
  • 资助金额:
    $ 1.02万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
欧米における大学設置及び大学評価システムの研究調査
欧美大学设置及大学评价体系研究
  • 批准号:
    62041157
  • 财政年份:
    1987
  • 资助金额:
    $ 1.02万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Overseas Scientific Research
大学の国際化に関する総合的研究(研究者の国際交流と留学生制度を中心として)
大学国际化综合研究(重点研究人员国际交流和留学生制度)
  • 批准号:
    X00050----331030
  • 财政年份:
    1978
  • 资助金额:
    $ 1.02万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Co-operative Research (A)
大学院, 学位制度の革新に関する調査研究
研究生院、学位制度创新研究
  • 批准号:
    X00090----151069
  • 财政年份:
    1976
  • 资助金额:
    $ 1.02万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
大学院の現状と将来に関する調査研究
研究生院的现状与未来研究
  • 批准号:
    X00080----945028
  • 财政年份:
    1974
  • 资助金额:
    $ 1.02万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (B)
大学院の現状と将来に関する調査研究
研究生院的现状与未来研究
  • 批准号:
    X00080----845021
  • 财政年份:
    1973
  • 资助金额:
    $ 1.02万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (B)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了