主要農畜産物の生産費および政策価格の形成要因に関する国際比較研究

主要农畜产品生产成本及政策价格形成因素的国际比较研究

基本信息

  • 批准号:
    62560220
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.41万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
  • 财政年份:
    1987
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    1987 至 1988
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

国際化時代におけるわが国農政の基本方向として、生産性向上によるコスト低減化は必須の条件となっている。とくに土地利用型農業においては、「EC並み」価格水準の実現が当面の目標とされてきた。その際、欧米諸国における農産物生産費の水準および費目構成を明らかにしなければならないがため、生産費段階の日本とEC諸国との国際比較はほとんど不可能であった。そこで本研究では、既存統計資料に加えて欧米諸国における農業経営調査報告などを援用することにより、農産物生産費水準に関する品目別の推計を行い、あわせてわが国の当該農産物生産費との比較を試みた。本研究は昭和62年度と63年度との2カ年で行った。まず62年度においては主要農畜産物の内外価格差と生産費水準の日欧比較を行った。対象品目としては可能な限りわが国にとっても重要農産物である品目として、米、小麦、大豆、とうもろこし、牛肉、牛乳を選び、経営規模別・地域別の比較分析を行った。昭和63年度においては、以上の内外価格差と生産費格差の要因分析として、価格政策および流通機構に関する比較分析を試みた。以上の分析の結果、わが国とEC諸国との間には、耕種農産物の場合約4〜6倍程度の生産費格差が存在すること、また畜産物の場合には約1.5〜2.0倍ほどの格差のみられることが推計された。なお、以上の格差要因として最も重要なものは、農地条件、土地所有条件の違いからくる「規模の経済性」であるが、さらに価格政策および農産物流通構造(とくに品質問題)もあわせて重要な要因であることを示唆した。今後わが国農政の課題は以上の点をふまえる必要があることをも明らかにした。
International era に お け る わ が basic direction of the agricultural administration の と し て, productive upward に よ る コ ス ト low reduced は must の terms と な っ て い る. Youdaoplaceholder0 land-based agriculture にお て て た, the "EC and み" 価 level <s:1> current が surface <s:1> target とされて た た た. そ の interstate, omega states に お け る agricultural product production costs の level お よ び fee item constitutes を Ming ら か に し な け れ ば な ら な い が た め, production costs Duan Jie の Japan と EC countries と の international comparison は ほ と ん ど impossible で あ っ た. そ こ で this study で は, existing statistics に え て omega states に お け る agricultural 経 営 survey な ど を invoking す る こ と に よ り level, agricultural product production costs に masato す る item don't push の を い, あ わ せ て わ の が countries when the farm product production costs と の is を try み た. This study was conducted in と showa 62, と63, と 2, カ, で and った. Youdaoplaceholder0 In the year 1962, にお て て て 価 the difference between domestic and foreign 価 grades of major agricultural and livestock products <e:1> と the production cost level <e:1> between Japan and Europe を line った. As item seaborne と し て は may な limits り わ が countries に と っ て も important agricultural product で あ る item と し て, rice, wheat, soybeans, と う も ろ こ し, beef, milk を び, 経 営 scale regional don't, don't の comparative analysis line を っ た. Showa 63 に お い て は, inside and outside the above の 価 lattice differential と production costs, poor の by analyzing と し て, 価 policy お よ び circulation organization に masato す る comparative analysis を try み た. の の analysis results above, わ が countries と EC countries と の between に は, farming agriculture product の occasions about 4 ~ 6 times degree の production costs, poor が exist す る こ と, ま た livestock product の occasions に は is about 1.5 ~ 2.0 times ほ ど の lattice differential の み ら れ る こ と が push meter さ れ た. な お, poor above の lattice by と し て も most important な も の は, land condition, land all の violations い か ら く る "scale の 経 済 sex" で あ る が, さ ら に 価 lattice policy お よ び agricultural product circulation structure (と く に quality problem) も あ わ せ important な て in で あ る こ と を in stopping し た. In the future, for the agricultural policy of わが, it is necessary to clarify the above をふまえる points をふまえる, がある がある とを, とを, ら に, に and た.

项目成果

期刊论文数量(4)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
頼平(編著): "『農業政策の基礎理論』(現代農業政策論第1巻)" 家の光協会, 463 (1987)
赖平(主编):《农业政策基本理论》(现代农业政策理论第1卷)《家之光协会》,463(1987)
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
嘉田良平: 農業経済研究. 第60巻3号. 92-100 (1988)
加田良平:农业经济研究,第 60 卷,第 3 期。92-100 (1988)
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
嘉田良平: 『農業経済研究』(岩波書店). 60-3. (1988)
Ryohei Kada:农业经济研究(岩波书店)60-3(1988)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
嘉田良平: 『農業と経済』別冊(富民協会・毎日新聞社). 94-116 (1988)
Ryohei Kada:《农业与经济》特刊(Fumin Kyokai/Mainichi Shimbun)94-116(1988)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

嘉田 良平其他文献

嘉田 良平的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('嘉田 良平', 18)}}的其他基金

食品安全性の経済評価に関する実証的・政策的研究
食品安全经济评价的实证与政策研究
  • 批准号:
    11876048
  • 财政年份:
    1999
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
兼業農家の資源配分行動に関する理論的・計量的研究
兼职农民资源配置行为的理论与定量研究
  • 批准号:
    60760168
  • 财政年份:
    1985
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
マーケティング・ボードの経済分析‐生乳の需給調整とボード設立の可能性の検討‐
营销委员会的经济分析 - 原奶供需调整及设立委员会可能性的考虑 -
  • 批准号:
    58760158
  • 财政年份:
    1983
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
日本農業の保護費用に関する理論的・計量的研究
日本农业保护成本的理论与定量研究
  • 批准号:
    57760177
  • 财政年份:
    1982
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
農業保険の需要構造に関する実証的政策的研究.
农业保险需求结构的实证政策研究。
  • 批准号:
    X00210----576136
  • 财政年份:
    1980
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
農地価格問題と農地税制の実証的政策的研究
农地价格问题与农地税费实证政策研究
  • 批准号:
    X00210----376127
  • 财政年份:
    1978
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)

相似海外基金

日本の研修医および医学生に対するセクシャルハラスメント全国調査と日米国際比較研究
日本居民和医学生性骚扰全国调查及日美国际比较研究
  • 批准号:
    24K13305
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
社会的信任に適合したリーガルマインドの育成を推進する高等教育国際比較研究
高等教育的国际比较研究促进与社会信任相容的法律思维的发展
  • 批准号:
    24K06109
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
環境問題の統合的解決を目指した社会科教育の国際比較・共同研究
旨在综合解决环境问题的社会研究教育国际比较和联合研究
  • 批准号:
    24K05904
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
自閉スペクトラム症児者の語用理解方略とその発達の可塑性-国際比較検証
自闭症谱系障碍儿童的语用理解策略及其发展可塑性——国际比较研究
  • 批准号:
    24K16727
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
国家レベルでの建築・都市情報活用に向けた政策選定過程の国際比較
国家层面建筑和城市信息利用政策选择过程的国际比较
  • 批准号:
    24K01064
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
コロナ時代の高等教育頭脳循環の国際比較研究‐新たなモデル構築に向けて
冠状病毒时代高等教育脑循环的国际比较研究——构建新模式
  • 批准号:
    23K20716
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
人間回復と地域社会再生のための有機農業:国際比較研究
有机农业促进人类恢复和社区振兴:一项国际比较研究
  • 批准号:
    23K21804
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
学校事務職員の専門性に関する国際比較研究
学校行政人员专业素养的国际比较研究
  • 批准号:
    23K22247
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
高等教育における「リバース・ジェンダー・ギャップ」現象―東南アジアの国際比較
高等教育中的“扭转性别差距”现象:东南亚的国际比较
  • 批准号:
    23K22246
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
非認知能力育成を促進する学校マネジメントの国際比較研究―リーダー行動に着目して―
促进非认知能力发展的学校管理国际比较研究 - 关注领导者行为 -
  • 批准号:
    23K22271
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了