ダイヤモンド類似型M_2O(M=B,AL,Ga,In)の超高圧合成と光・電気的性質

类金刚石M_2O(M=B,AL,Ga,In)的超高压合成及其光电性质

基本信息

  • 批准号:
    62604507
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.79万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
  • 财政年份:
    1987
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    1987 至 无数据
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

金カプセル内にBPとCrO^3をジルコニウム隔離板を介して配置し, ベルト型高圧装置を用いて, 6GPa, 1100°Cで6時間超高圧酸化反応を行ないダイヤモンド類似型B_2Oを合成した. 生成物はダイヤモンド構造に特微的な6-8面体や4面体形態で, 約100hmの結晶で超高圧酸化反応はBPのトポタクチック反応でB_2Oに変換されたと考えられる. 粉末X線回折と電子線回折より, 空間群P_3の三方晶系に属し, 格子定数はa=0.2879, c=0.7052nm, 測定密度は2.48g/cm^3でz=2と決まった. 結晶の対称性が立方晶系より低下するのは, ダイヤモンド構造の原子位置に2つのホウ素と1つの酸素原子が統計的に分布するためで, B-OとB-Bの結合からなる6員環を構造中に形成しているものと考えられる. B-OとB-Bの平均結合間距離は0.1763nmと求まり, B-N10.157nm)とB-P(0.197nm)の結合距離の中間にあり, 本研究で全く新しく, 酸化物でダイヤモンド型構造をもつB_2Oが超高圧合成法で合成できた. ダイヤモンド型B_2O粉末を6GPa, 1000°Cで30分高圧焼結反応で焼結体にし, 種々の物性測定を行った. 焼結体の相対密度は92%で, 室温ビッカス硬度は約40GPa, 電気的性質は半導体で抵抗率は室温で約80Ωcm, 抵抗率の温度変化より求めた活性化エネルギーは約0.3evであった. ダイヤモンド型B_2Oは空気中1200°Cまで熱的に安定で, 通常の酸に対しても優れた耐食性を示す. 本研究で合成したダイヤモンド類似型B_2Oは半導体でバンドギャップは0.3evと小さく, Pなどの不純物を含有しているものと考えられ, 光学的性質や光・電気変換機能評価には高純度B_2Oの超高圧合成が今後の検討課題である. AiP, GaP, InPを出発原料としてCrO_3を用いた超高圧酸化反応を3〜6GPa, 800〜1300°Cで行なったが, 現在ダイヤモンド類似型M_2Oの合成に成功していない. これらの物質について, 合成条件の検討が今後の課題である.
The metal alloy BP

项目成果

期刊论文数量(1)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
遠藤 忠: Petrotech. 11. (1988)
远藤正:石油技术 11。(1988)
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

島田 昌彦其他文献

島田 昌彦的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('島田 昌彦', 18)}}的其他基金

非アルコール性脂肪肝炎の肝障害機転におけるアポトーシスの関与と肝線維化進展の関連
细胞凋亡参与非酒精性脂肪性肝炎肝损伤机制及与肝纤维化进展的关系
  • 批准号:
    15790367
  • 财政年份:
    2003
  • 资助金额:
    $ 1.79万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
反転対称中心を持たない希土類金属ガレートの合成と特性評価
无反演对称中心的稀土金属没食子酸盐的合成与表征
  • 批准号:
    13875168
  • 财政年份:
    2001
  • 资助金额:
    $ 1.79万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
カスピディン型化合物の高温相変態に関する研究
Cuspidin类化合物的高温相变研究
  • 批准号:
    09242204
  • 财政年份:
    1997
  • 资助金额:
    $ 1.79万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
組成傾斜化による広温度域高誘電導性材料の開発
利用成分梯度开发宽温高介电材料
  • 批准号:
    08243209
  • 财政年份:
    1996
  • 资助金额:
    $ 1.79万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
ジルコニア粒子分散柱状・ワラストナイト焼結体の作製と機械的熱的性質の研究
氧化锆颗粒分散柱状硅灰石烧结体的制备及力学性能和热性能研究
  • 批准号:
    04650689
  • 财政年份:
    1992
  • 资助金额:
    $ 1.79万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
日本における「翻訳」による外国文学受容の研究
日本通过“翻译”接受外国文学研究
  • 批准号:
    59450054
  • 财政年份:
    1984
  • 资助金额:
    $ 1.79万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (B)
MHD発電用炉壁セラミックス材料の耐食性に関する研究
磁流体发电炉壁陶瓷材料耐腐蚀性能研究
  • 批准号:
    59045012
  • 财政年份:
    1984
  • 资助金额:
    $ 1.79万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Energy Research
窒素ガス雰囲気下 Si_3N_4, ZrO_2 系複合セラミックスの反応焼結と焼結体評価
氮气气氛下Si_3N_4、ZrO_2基复合陶瓷的反应烧结及烧结体评价
  • 批准号:
    59470058
  • 财政年份:
    1984
  • 资助金额:
    $ 1.79万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (B)
高圧焼結法による高純度高密度非酸化物セラミックスの作成
采用高压烧结法制造高纯度、高密度非氧化物陶瓷
  • 批准号:
    56550550
  • 财政年份:
    1981
  • 资助金额:
    $ 1.79万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
メスバウワー効果による鉄イオンを含むマントル鉱物の研究
穆斯堡尔效应对含铁离子地幔矿物的研究
  • 批准号:
    X00090----954228
  • 财政年份:
    1974
  • 资助金额:
    $ 1.79万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了