高転移性と低転移性癌、分化型と未分化型癌の表面抗原
高转移癌和低转移癌、分化癌和未分化癌的表面抗原
基本信息
- 批准号:63015022
- 负责人:
- 金额:$ 1.98万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Cancer Research
- 财政年份:1988
- 资助国家:日本
- 起止时间:1988 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
ステロイドホルモンの作用により細胞の増殖と分化がコントロールされている子宮内膜は糖鎖変化も非常に激しく起こっている組織であることがわかった。エストロゲン作用で導入される増殖期にはシアロ糖脂質を中心とする酸性糖脂質が主要成分であるのに対し、プロゲステロンの作用も合わせて受ける分泌期には高濃度の硫糖脂質が新たに付加される形で合成されることがわかった。同時に、分泌期にはIV^3NeuAcLc_4Cerが特異的に出現した。一方、子宮内膜癌の糖脂質は正常子宮内膜の分泌期に類似しており、ホルモン作用と糖鎖変化、ならびに癌化過程には密接な関係があることが予想された。分泌期内膜と内膜癌の違いはLc_4Cerが癌組織にのみ出現していることであるが、この抗原の癌組織での発現は非常に重要な意味を持っている。すなわち、子宮内膜癌患者癌組織近傍リンパ節より得たリンパ球が産生する抗体のなかで、当該患者の癌組織とのみ反応し正常組織とは反応しない抗体をクローニングするとLc_4Cerを認識する抗体が得られた。事実、正常部位にはLc_4Cerが含まれず癌細胞にのみ含有されていることから、ヒト免疫系が癌細胞を除く際の抗原として作用している可能性が高い。一方、ラミニンまたはコラーゲンをコートしたフィルターへの子宮内膜癌細胞の侵入を癌細胞の転移浸潤能の指標として調べると、細胞の硫酸基の含量が高い程フィルターへの侵入も多いことがわかり、癌細胞の悪性度と細胞膜糖脂質は密接な関係があることが明らかになった。さらにLc_4Cerの発現をヒト成人と胎児の各組織について調べると、胎児組織に限られ、成人組織には全く検出されないことから典型的な癌胎児性抗原の1つであることが明らかになった。胎児期から成人にかけてラクト系列の糖鎖結合位置が変化し免疫系の教育に重要な役割を果たしているらしい。また、Lc_4Cerは子宮内膜癌のみならず胃、膵、腸、膀胱、小細胞癌組織の癌関連抗原となっていた。
It is very exciting that the intima is glycosylated and the tissue tissue is activated. The main components of acid glycolipids were synthesized in the secretory phase, high concentration of sucralose, high concentration of sucralose, high concentration of thiolipids in the secretory phase, high concentration of thioglycolipids in the secretory phase. At the same time, the IV
项目成果
期刊论文数量(6)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Iwamori,M.;Inukai,M.;Kawaguchi,T.;Bouchon,B.;Nagai,Y.: Proceedings of the National Academy of Sciences,USA. (1989)
Iwamori,M.;Inukai,M.;Kawaguchi,T.;Bouchon,B.;Nagai,Y.:美国国家科学院院刊。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
Iwamori,M.;Noguchi,M.;Yamamoto,Y.;Yago,M.;Nozawa,S.;Nagai,Y.: FEBS Letters. 233. 134-138 (1988)
岩森,M.;野口,M.;山本,Y.;Yago,M.;野泽,S.;永井,Y.:FEBS 快报。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
Kubushiro,K.;Kojima,K.;Mikami,M.;Nozawa,S.;Iwamori,M.;Nagai,Y.: Archieves of Biochemistry and Biophysics. 268. 129-136 (1989)
Kubushiro,K.;Kojima,K.;Mikami,M.;Nozawa,S.;Iwamori,M.;Nagai,Y.:生物化学和生物物理学档案。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
Iwamori,M.;Kawaguchi,T.;Nagai,Y.: Journal of Biochemistry. (1989)
岩森,M.;川口,T.;永井,Y.:生物化学杂志。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
Iwamori,M.;Sakayori,M.;Nozawa,S.;Yamamoto,T.;Yago,M.;Nagai,Y.: Journal of Biochemistry. (1989)
岩森,M.;坂赖,M.;野泽,S.;山本,T.;亚戈,M.;永井,Y.:生物化学杂志。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
岩森 正男其他文献
Characteristic change in the molecular species of glycosphingolipids in human ovarian carcinoma-derived cells with anticancer drug-resistance
人卵巢癌耐药细胞鞘糖脂分子种类的特征性变化
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Kiguchi K;Iwamori Y;Suzuki N;Kobayashi Y;Ishizuka B;Ishiwata I;Kita T;Kikuchi Y;Iwamori M;岩森 正男 - 通讯作者:
岩森 正男
アルブミン欠損が血漿成分に及ぼす影響について
白蛋白缺乏对血浆成分的影响
- DOI:
- 发表时间:
2006 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Iwamori M;Kiguchi K;Ishiwata I;岩森 正男 - 通讯作者:
岩森 正男
子宮内膜癌由来細胞の分化関連脂質,トランスポーター,および抗癌剤感受性について
子宫内膜癌来源细胞的分化相关脂质、转运蛋白和抗癌药物敏感性
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Iwamori M;Iwamori Y;Kiguchi K;Kubushiro K;Ishiwata I;岩森 正男 - 通讯作者:
岩森 正男
ボルナ病ウイルスの神経病原性に関する研究
博尔纳病病毒神经致病性研究
- DOI:
- 发表时间:
2014 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
菅原 庸;岩森 正男;松村 拓大;油谷 雅広;阿松 翔;藤永 由佳子;本田 知之 - 通讯作者:
本田 知之
岩森 正男的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('岩森 正男', 18)}}的其他基金
スルファチドのセリンプロテアーゼ阻害活性を基盤とする新規酵素阻害剤の開発
基于硫苷脂的丝氨酸蛋白酶抑制活性开发新型酶抑制剂
- 批准号:
11121235 - 财政年份:1999
- 资助金额:
$ 1.98万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
スルファチドのセリンプロテアーゼ阻害活性と生体防御における役割
硫苷脂的丝氨酸蛋白酶抑制活性及其生物防御作用
- 批准号:
10134206 - 财政年份:1998
- 资助金额:
$ 1.98万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
ホルモン感受性がん細胞の表面抗原と転移能
激素敏感癌细胞的表面抗原和转移潜力
- 批准号:
62015015 - 财政年份:1987
- 资助金额:
$ 1.98万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Cancer Research
ウサギ胸腺ステロイド感受性細胞の糖鎖修復機構と免疫系における役割
兔胸腺类固醇敏感细胞的聚糖修复机制及其在免疫系统中的作用
- 批准号:
61580132 - 财政年份:1986
- 资助金额:
$ 1.98万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
コルチコステロイドによる胸腺糖脂質の特異的変化とT細胞系の機能
皮质类固醇和 T 细胞系统功能引起的胸腺糖脂的特定变化
- 批准号:
60780176 - 财政年份:1985
- 资助金额:
$ 1.98万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
生体膜糖脂質エピトープの抗原性およびその調節機構の解析
生物膜糖脂表位抗原性及其调控机制分析
- 批准号:
59580096 - 财政年份:1984
- 资助金额:
$ 1.98万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
がん細胞膜糖脂質の糖鎖修復および抗原性の発現と調節機構の解析
癌细胞膜糖脂糖链修复及抗原性表达及调控机制分析
- 批准号:
59015024 - 财政年份:1984
- 资助金额:
$ 1.98万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Cancer Research
生体膜糖脂質の抗糖脂質抗体・毒素・ホルモンとの反応性
生物膜糖脂与抗糖脂抗体、毒素和激素的反应性
- 批准号:
58780140 - 财政年份:1983
- 资助金额:
$ 1.98万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
抗糖脂質抗体を用いたがん細胞膜糖脂質の抗原性の解析
使用抗糖脂抗体分析癌细胞膜糖脂的抗原性
- 批准号:
58015023 - 财政年份:1983
- 资助金额:
$ 1.98万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Cancer Research
抗糖脂質抗体の特性, およびその応用としての膜抗原, 膜受容体の解析
抗糖脂抗体特性分析及其膜抗原和膜受体的应用
- 批准号:
57780130 - 财政年份:1982
- 资助金额:
$ 1.98万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
相似海外基金
非骨髄抑制性の新規抗腫瘍性含硫糖脂質 SQAP の新規作用メカニズムの解明
阐明新型非骨髓抑制性抗肿瘤含硫糖脂 SQAP 的新作用机制
- 批准号:
17K17980 - 财政年份:2017
- 资助金额:
$ 1.98万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
ヒト腎硫酸化糖脂質に対する免疫学的手法および硫糖脂質結合性蛋白質を用いた再検討
使用免疫学方法和硫酸化糖脂结合蛋白重新检查人肾硫酸化糖脂
- 批准号:
63780222 - 财政年份:1988
- 资助金额:
$ 1.98万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
正常子宮内膜と子宮体癌における硫糖脂質の生物学的意義
糖硫脂在正常子宫内膜和子宫内膜癌中的生物学意义
- 批准号:
62771268 - 财政年份:1987
- 资助金额:
$ 1.98万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
ラット腎のN‐アセチルガラクトサミンをもつ硫糖脂質の生合成
N-乙酰半乳糖胺在大鼠肾脏中的生物合成糖硫脂
- 批准号:
58780185 - 财政年份:1983
- 资助金额:
$ 1.98万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)