密結合型図書館ネットワークにおける統合業務システムの研究

紧耦合图书馆网络集成业务系统研究

基本信息

  • 批准号:
    63301102
  • 负责人:
  • 金额:
    --
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Co-operative Research (A)
  • 财政年份:
    1988
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    1988 至 1989
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

本研究は、ネットワーク分散型の図書館システムをプロトタイプに基づき検討して、「密結合型統合図書館業務システム」を、学術情報システムにおける大学図書館向けサービスの今後の展開の方向として示そうとするプロジェクトである。本年度は、2カ年にわたる研究計画の第1年次であるので、ネットワーク分散型システムの実験に要する機器類を整備するとともに、システムの利用者である個別図書館からみた、この種のシステムに対する具体的、実務的要求およびその現実的適用性の分析と、こうしたシステムの実現に関わる技術的動向と可能性の評価という、いわば制度論と技術論の両面からの検討を行った。(1)学術情報センターの目録所在情報サービスやその他の電算化システム既導入図書館(本館・分館)に対して、アンケート調査を実施し、310件の回答を得た。その機器構成調査によれば、学内共用電算機、図書館専用機、パソコンの3者が3分の1ずつであり、従って、これらそれぞれに適したシステムを構成する必要があることなどがわかる。また、図書館への訪問調査の過程で、学術情報センター・システムにおけるデータベース蓄積の進行を背景として、これを利用した実務経験の中から、受入と目録業務など、図書館業務間の新たな関係の提案なども出されてきており、検討に値する。(2)大学図書館の業務システムについては、昨今の大学における情報化や全学LANの導入という潮流を踏まえて、新世代のシステムを提案するものとした。この点については、LANにおける分散処理方式とワークステーションの普及・低廉化・高機能化を考慮する必要がある一方で、図書館業務に要する大型データベース処理に向けて、DBMSの分散方式やMMLの利用可能性についても検討する必要がある。このため、当面2つのシステム・モデルを作成して、その評価等を実施しつつある。
The purpose of this study is to improve the performance of the university in the direction of future development in the future. In this study, the research and development of distributed information systems have been carried out in a variety of areas. In the first year of this year, the annual annual research program is scheduled for the first year, the first year, the second year and the second year. We should discuss the possibility of the movement of technology, the institutional discussion, the technical discussion and the technical discussion. (1) there are 310 responses received by students in the field of computer science and computer science. (1) the students who are interested in academic education are required to receive information from the students who are interested in the program. The medical machine is built into a common computer, a shared computer, a private computer, and three people who need to share a computer in the school. In the course of learning, receiving, and receiving information. (2) University students are required to participate in the education of the university, yesterday and today, the whole student LAN is involved in the trend of communication, and the proposal of the new generation of students is very important. You need to pay attention to the popularity of low-cost, high-cost, high-energy, chemical, industrial, chemical, chemical In front of him, in front of him.

项目成果

期刊论文数量(4)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
NEGISHI,Masamitsu.: Online '88 Conference Proceedings,New York,Online Inc.114-118 (1989)
根岸正光:Online 88 会议记录,纽约,Online Inc.114-118 (1989)
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
猪瀬博: 知識情報の世界を拓く. 8-17 (1988)
Hiroshi Inose:打开知识和信息的世界8-17 (1988)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
ADACHI,Jun.: Fourth U.S.Japan Conference on Libraries and Information Scienece in Higher Education,Racine,Wisconsin. (1988)
安达,六月:第四届美日高等教育图书馆与信息科学会议,威斯康星州拉辛。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
内藤衛亮: 学術情報センター紀要. 2. (1989)
内藤荣介:学术信息中心公告 2。(1989)
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

猪瀬 博其他文献

猪瀬 博的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('猪瀬 博', 18)}}的其他基金

光学的媒体を用いたデータベースシステムに関する研究
使用光学介质的数据库系统研究
  • 批准号:
    62410015
  • 财政年份:
    1987
  • 资助金额:
    --
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (A)
学術情報システムの構築に関わる海外データベース事情調査
学术信息系统建设相关国外数据库情况调查
  • 批准号:
    62041120
  • 财政年份:
    1987
  • 资助金额:
    --
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Overseas Scientific Research
学術情報ネットワークと大学構内通信網との接続に関する研究
学术信息网络与大学校园通信网络对接研究
  • 批准号:
    60229010
  • 财政年份:
    1985
  • 资助金额:
    --
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Special Project Research
学術情報システムの構築に関わる海外データベース事情調査
学术信息系统建设相关国外数据库情况调查
  • 批准号:
    60042015
  • 财政年份:
    1985
  • 资助金额:
    --
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Overseas Scientific Survey
学術情報システムの環境分析と構築プロセスの研究
学术信息系统环境分析与构建过程研究
  • 批准号:
    59380003
  • 财政年份:
    1984
  • 资助金额:
    --
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Co-operative Research (A)
画像情報の大量高速入力方式
海量高速图像信息输入方式
  • 批准号:
    58460234
  • 财政年份:
    1983
  • 资助金额:
    --
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (B)
オンライン・リモートアクセス可能な原文書情報データベースの構成に関する研究
在线/远程访问原始文献信息数据库结构研究
  • 批准号:
    57223101
  • 财政年份:
    1982
  • 资助金额:
    --
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Special Project Research
オンライン・リモートアクセス可能な原文書情報データベースの構成に関する研究
在线/远程访问原始文献信息数据库结构研究
  • 批准号:
    56222003
  • 财政年份:
    1981
  • 资助金额:
    --
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Special Project Research
分散形データフロー計算機の構成に関する研究
分布式数据流计算机的配置研究
  • 批准号:
    X00070----542059
  • 财政年份:
    1980
  • 资助金额:
    --
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (A)
全国研究機関コンピュータ・ネットワークの形成
国家研究所计算机网络的形成
  • 批准号:
    X00060----430638
  • 财政年份:
    1979
  • 资助金额:
    --
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Co-operative Research (B)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了