構造敏感な物性と反応場の構築のためのマイクロポ-ラスクリスタルの設計
结构敏感物理性质和反应场构建的微孔晶体设计
基本信息
- 批准号:01307006
- 负责人:
- 金额:$ 1.73万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Co-operative Research (B)
- 财政年份:1989
- 资助国家:日本
- 起止时间:1989 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究では次の5テ-マを重要課題として取り上げた。(1)マイクロポ-ラスクリスタル合成の新手法と細孔の精密制御、(2)吸着(層間)物質による新しい物性の発現、(3)陰イオン交換能をもつマイクロポ-ラスクリスタル、(4)有機反応の場としてのマイクロポ-ラスクリスタルの合成とその特性、(5)細孔空間の特徴を生かした新触媒反応の開発。上記の5つのテ-マに対応して5つのグル-プをつくり、各分担者はそれぞれ2つのグル-プに層するものとし、グル-プ間の議論に有機的な結合を計るよう工夫した。各グル-プを、各テ-マの問題点を整理し今後の展望を明らかにするものとした。また、2回の全体集会を開催し各分担者が研究遂行上の考え方と最近の成果について約45分の講演を行なった。全体集会では、分担テ-マごとの研究方針についても話し合った。7名よりなる世話人会を随時開催し、各分科会の成果を整理するとともに重点領域研究への方針について協議した。研究の成果として、109ペ-ジよりなる成果報告書を作成した。報告書には、本研究の運営の状況をまとめるほかに、各テ-マごとに研究成果および今後の課題について記述した。さらに、各分担者の研究成果についても掲載した。上記成果をもとに、重点領域研究を申請することとし、申請書を作成した。主要研究項目として、(A)マイクロポ-ラスクリスタル合成の新手法と細孔の精密制御、(B)細孔場における新しい物性と機能の発現、(C)有機反応の場としてのマイクロポ-ラスクリスタル、(D)細孔空間の特徴を生かした触媒設計、の4項目を取り上げることとし、このほかに総括班をおくこととした。
In this study, で で is the second important topic of <s:1> 5テ- テ を, と て is taken from げた in テ. (1) マ イ ク ロ ポ - ラ ス ク リ ス タ ル synthetic の new gimmick と pores の precision suppression, (2) the absorption layer (between) material に よ る new し い property の 発 now, (3) Yin イ オ ン can exchange を も つ マ イ ク ロ ポ - ラ ス ク リ ス タ ル, (4) organic anti 応 の field と し て の マ イ ク ロ ポ - ラ ス ク リ ス タ ル の synthetic と そ の characteristics, (5) The characteristics of the pore space are を generation た new catalyst anti-応 development. Written の 5 つ の テ - マ に 応 seaborne し て 5 つ の グ ル - プ を つ く り, each share は そ れ ぞ れ 2 つ の グ ル - プ に layer す る も の と し, グ ル - プ の comment に between organic な combined を meter る よ う time し た. Each グ ル - プ を, various テ - マ の problems point を finishing し の outlook を Ming ら か に す る も の と し た. ま た, 2 back all rally を の have urged し the sharers が え の test on research carries out と の recent gains に つ い て line about 45 points の speech を な っ た. The general assembly で, sharing テ- ごと ごと, <s:1> research policy に, て, て, and the combination of vulgar language った. Seven よ り な る at any time the words people will を し, each branch meeting を の results す る と と も に key field research へ の policy に つ い て agreement し た. The research results と て て and the report on the 109ペ-ジよ なる なる results を were made into た. Report に は, this study の 営 の condition を ま と め る ほ か に, various テ - マ ご と に research お よ び の topics in future に つ い て account し た. Youdaoplaceholder0, the research results of each contributing party に, に, に, て, に are published in た た. The achievements mentioned above are を とに とに, applications for research in key areas are を する とと とと を, and the application forms are を and た. (A) is the main research projects と し て, マ イ ク ロ ポ - ラ ス ク リ ス タ ル synthetic の new gimmick と pores の precision suppression, (B) pores field に お け る new し い property と function の 発 now, (C) organic anti 応 の field と し て の マ イ ク ロ ポ - ラ ス ク リ ス タ ル, (D) pore space の 徴 を raw か し た catalyst design, の 4 projects take り を げ る Youdaoplaceholder0 とと, ほ ほ に総 に総 in brackets をおく とと とと た た.
项目成果
期刊论文数量(6)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
T.Okuhara,S.Tatematsu,K.Y.Lee,M.Misono: "Catalysis by Heteropoly Compounds.XII.Absorption Properties of 12-Tungstophosphoric Acid and Its Salts" Bull.Chem.Soc.Jpn.62. 717-723 (1989)
T.Okuhara,S.Tatematsu,K.Y.Lee,M.Misono:“杂多化合物的催化作用。XII.12-钨磷酸及其盐的吸收特性”Bull.Chem.Soc.Jpn.62。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
M.Niwa,K.Yamazaki,Y.Murakami: "Separation of oxygen and Nitrogen Due to the Controlled Pore-opening Size of CVD Zeolite A" Chemistry Letters. 441-442 (1989)
M.Niwa、K.Yamazaki、Y.Murakami:“通过控制 CVD 沸石 A 的孔径大小来分离氧气和氮气”化学快报。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
M.Iwamoto,H.Yahiro,T.Kutsuno,S.Bunyu,S.Kagawa: "Enhancement of Catalytic Activity of Copper Ion-Exchanged Y Type Zeolites for the Decomposition of Nitrogen Monoxide" Bull.Chem.Soc.Jpn.62. 583-584 (1989)
M.Iwamoto、H.Yahiro、T.Kuttsuno、S.Bunyu、S.Kakawa:“增强铜离子交换 Y 型沸石对一氧化氮分解的催化活性”Bull.Chem.Soc.Jpn.62。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
T.Furusaki,Y.Bando,K.Kodaira,T.Matsushita: "Properties of Beryl Single Crystals Grown by a High Pressure Hydrothermal Method" Mat.Res.Bull.24. 967-972 (1989)
T.Furusaki、Y.Bando、K.Kodaira、T.Matsushita:“高压水热法生长的绿柱石单晶的特性”Mat.Res.Bull.24。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
黒田一幸: "ケイ酸塩系層状物質のインタ-カレ-ション化学" 表面. 27. 77-88 (1989)
Kazuyuki Kuroda:“硅酸盐基层状材料的插层化学”表面27. 77-88 (1989)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
小野 嘉夫其他文献
Catalysis Surveys from Japan
- DOI:
- 发表时间:
2002-10 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
小野 嘉夫 - 通讯作者:
小野 嘉夫
小野 嘉夫的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('小野 嘉夫', 18)}}的其他基金
ゼオライトを触媒とする炭化水素の異性化反応に関する研究
沸石催化剂烃类异构化反应研究
- 批准号:
97F00386 - 财政年份:1998
- 资助金额:
$ 1.73万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
構造敏感な物性と反応場の構築のためのマイクロポ-ラスクリスタルの設計
结构敏感物理性质和反应场构建的微孔晶体设计
- 批准号:
02353010 - 财政年份:1990
- 资助金额:
$ 1.73万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Co-operative Research (B)
ベンゼンの気相ニトロ化プロセスの実用化に関する研究
苯气相硝化工艺实际应用研究
- 批准号:
01850188 - 财政年份:1989
- 资助金额:
$ 1.73万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Developmental Scientific Research
金属含有アルミノホスフェートを基盤とする液体燃料合成用触媒の開発
含金属铝磷酸盐液体燃料合成催化剂的研制
- 批准号:
63603517 - 财政年份:1988
- 资助金额:
$ 1.73万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
金属含有アルミノホスフェートを基盤とする液体燃料合成用触媒の開発
含金属铝磷酸盐液体燃料合成催化剂的研制
- 批准号:
62603518 - 财政年份:1987
- 资助金额:
$ 1.73万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
固体酸触媒によるメタノールの炭化水素への転化反応
使用固体酸催化剂的甲醇转化为烃的反应
- 批准号:
60045042 - 财政年份:1985
- 资助金额:
$ 1.73万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Energy Research
固体酸触媒によるメタノールの炭化水素への転化反応
使用固体酸催化剂的甲醇转化为烃的反应
- 批准号:
59045044 - 财政年份:1984
- 资助金额:
$ 1.73万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Energy Research
ヒドロゲナーゼを用いる太陽エネルギーの化学エネルギーへの変換
利用氢化酶将太阳能转化为化学能
- 批准号:
58540249 - 财政年份:1983
- 资助金额:
$ 1.73万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
ゼオライトを触媒とする窒素複素環化合物の合成
沸石催化剂合成氮杂环化合物
- 批准号:
X00040----321704 - 财政年份:1978
- 资助金额:
$ 1.73万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Special Project Research
相似海外基金
ゼオライト型イミダゾラート構造体を利用する短時間硬化型熱潜在性硬化剤
采用沸石型咪唑酯结构的短固化热潜伏性固化剂
- 批准号:
24K08065 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.73万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
冷低温域の水素同位体分離に向けた8員環ゼオライト吸着材の開発と分離能の評価
冷低温氢同位素分离八元环沸石吸附剂的研制及分离能力评价
- 批准号:
23K25851 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.73万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
複合酸化物ナノ粒子内包ゼオライト触媒の多段階合成プロセスの開発
含复合氧化物纳米颗粒沸石催化剂多步合成工艺的开发
- 批准号:
24K17585 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.73万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
ゼオライトの酸点位置制御と触媒特性評価による体系化
通过控制沸石酸性位点位置和评估催化剂性能进行系统化
- 批准号:
24KJ1113 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.73万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
磁性化処理で発現するゼオライトの特異な低磁場配向性の挙動解明と材料設計への応用
阐明磁化处理过程中发生的沸石独特低场取向的行为及其在材料设计中的应用
- 批准号:
24K01587 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.73万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
Elucidation of the origin of zeolite crystallization and innovation of production methods
沸石结晶起源的阐明及生产方法的创新
- 批准号:
23H05454 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.73万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (S)
Development of ultra-low radioactivity zeolites for implementation to the dark matter exploration experiments and demonstration of their performance.
开发超低放射性沸石,用于实施暗物质探索实验并展示其性能。
- 批准号:
23K03435 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.73万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
冷低温域の水素同位体分離に向けた8員環ゼオライト吸着材の開発と分離能の評価
冷低温氢同位素分离八元环沸石吸附剂的研制及分离能力评价
- 批准号:
23H01154 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.73万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
固体酸白金族元素が拓くメタン選択酸化触媒科学
固体酸铂族元素开创甲烷选择氧化催化剂科学
- 批准号:
23H01759 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.73万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
Catalysis of Juxaposed Active Sites Created in Nanospaces and Their Applications
纳米空间中并置活性位点的催化及其应用
- 批准号:
23K04494 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.73万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)














{{item.name}}会员




